サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
- 
from: 沙羅(Sarah)さん 2014/08/31 16:37:33 icon 大衆の好み
 ピント外れ・・・・
 国会の審議にしても、社会問題にしても、普通のヒトの会話にしても・・・・
 発信者は、正しい・・・真理を言っていると思ってしまうのは・・・・大多数の価値観と 一致しているから・・・という、前予測をしているからでしょう・・・・
 しかし、大多数の価値観が、絶対正しい・・・・肯定出来る考えは何処からなんでしょう?
 大多数の価値観に 乞う・・・・という意識が、働いたら・・・・???
 政治家が芸能人と同じ存在の仕方では困ると思うのですけど・・・・・
 ピントがずれている地点に大多数が存在しているとしたら・・・
 自説誘引する人は、大多数派に靡くでしょう・・・・・
 それが、ピントがずれている・・・・ずれていない・・・・という 判断は 出来ない人達が多数いるという事でしょうから・・・・・・
 哲学は、そのような事に気がつく智慧を愛するという学問なのでしょう・・・・- 
  
  
サークルで活動するには参加が必要です。 
 「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
 ※参加を制限しているサークルもあります。
- 0
- 
  
  
サークルで活動するには参加が必要です。 
 「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
 ※参加を制限しているサークルもあります。
- 0
 icon拍手者リスト  
- 
  
  
コメント: 全0件

 
         
        

 
           
      
 
         
         
         
       
       
         
              