サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: fukubei_bさん
2024/01/17 00:04:04
icon
出来るうちに畑仕事したいな・11つれづれ世間話
定年までは、兼業農家としてコシヒカリを約1町歩栽培していました。目標を反当1俵低くして台風による倒伏を避けて、省力栽培しました。実働は年約10日でした
定年までは、兼業農家としてコシヒカリを約1町歩栽培していました。目標を反当1俵低くして台風による倒伏を避けて、省力栽培しました。実働は年約10日でした。先祖の田で、やや赤字だったけど幸せでした。8月下旬には、田に実った稲の匂いが満ちて幸せでした。
ニューヨークでの出張仕事から朝に成田へ帰り、旧名古屋空港からマイカーで滋賀県へ帰り、その日のうちにコンバインに乗って稲刈りをし、カントリーエレベータへ籾の搬入に間に合って、東の夜空のスバルを見上げた年もあります。
そんな体力のある年月は過ぎ去り、農機を使っても重い手仕事はまだたくさんあり、定年後は家庭菜園を楽しむことにしました。
好きな野菜、栄養がある野菜、あると便利な野菜、すべて先輩高令者から教わりました。「あんたの大根は、畝が高すぎるから小さいんやわ」「ハハーッ、ありがとうございます。」
その後、少量栽培と手のかからない種類の栽培に切り替えつつあります。三つ葉は今年から肥料をやるだけの放任栽培に一本化しました。三つ葉はタネを蒔いてから10年、勝手に増えています。
みなさん、よろしくお願いします。
from: fukubei_bさん
2025/07/20 22:03:58
icon
みなさん、こんばんは。
今日は参議院議員選挙でしたね。
先日滋賀県へ行った時に、妻は期日前投票を済ませていました。
私はもっと前に滋賀県へ行った時に、期日前投票と愛知県で投票する手続きをして来ました。
その後各党の政策をざっと読み比べました。
こんな事をしたのは何年振りでしょうか。
昨日の夕方、スーパーへ買い物に行く妻を車に乗せて、区役所へ期日前投票に行きました。
6時過ぎに投票を終えて駐車場へ帰って来たら、たった15分の間に期日前投票に来た人の行列が100人を超えていました。
みなさん暑さを避けていますね。
帰り道のスーパーで、うなぎのタイムセールスの大行列があったので妻が並びました。
残念ながら、小さなうな重が900円でした。
from: fukubei_bさん
2025/07/19 22:38:21
icon
質問の投稿で、「記録」と書いたのは私の間違いでした。
すみません。
正くは、「編集」でした。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: fukubei_bさん
2025/07/19 22:27:06
icon
みなさん、こんばんは。


「投稿後に間違いを修正する方法」がわかりました。
しらみつぶしに調べた結果、いつの間にかBeachの方法が変わっていました。
投稿文の右上に年月日時分秒が表示され、右端に点が3つあります。
点3つの右4ミリの位置をクリックします。
この無地の位置は、今までは「X」を呼び出した位置です。
今は、下図が呼び出されます。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト