サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: fukubei_bさん
2024/01/17 00:04:04
icon
出来るうちに畑仕事したいな・11つれづれ世間話
定年までは、兼業農家としてコシヒカリを約1町歩栽培していました。目標を反当1俵低くして台風による倒伏を避けて、省力栽培しました。実働は年約10日でした
定年までは、兼業農家としてコシヒカリを約1町歩栽培していました。目標を反当1俵低くして台風による倒伏を避けて、省力栽培しました。実働は年約10日でした。先祖の田で、やや赤字だったけど幸せでした。8月下旬には、田に実った稲の匂いが満ちて幸せでした。
ニューヨークでの出張仕事から朝に成田へ帰り、旧名古屋空港からマイカーで滋賀県へ帰り、その日のうちにコンバインに乗って稲刈りをし、カントリーエレベータへ籾の搬入に間に合って、東の夜空のスバルを見上げた年もあります。
そんな体力のある年月は過ぎ去り、農機を使っても重い手仕事はまだたくさんあり、定年後は家庭菜園を楽しむことにしました。
好きな野菜、栄養がある野菜、あると便利な野菜、すべて先輩高令者から教わりました。「あんたの大根は、畝が高すぎるから小さいんやわ」「ハハーッ、ありがとうございます。」
その後、少量栽培と手のかからない種類の栽培に切り替えつつあります。三つ葉は今年から肥料をやるだけの放任栽培に一本化しました。三つ葉はタネを蒔いてから10年、勝手に増えています。
みなさん、よろしくお願いします。
from: fukubei_bさん
2025/08/03 17:57:08
icon
今日は予報が39℃だったのですが、
今まで外出しなかったので実際に何度まで上がったか分かりません。
3時過ぎに団地の管理組合の人(友人)が来て、
駐車場の線引き直し案作成の委員をしてほしいと言いました。
利害を取りまとめるのが難しいので、勘弁してもらいました。
私は2回やって、懲りてます。
駐車場が元々不足しているから、苦し紛れに阿弥陀クジで決めようとしたらボロクソに怒られました。
数十台分不足しているのに。
その後、4畳半で彼と雑談していました。
from: fukubei_bさん
2025/08/01 21:57:43
icon
こんばんは。みなさん。

あちこちで気温が40度を超える温暖化が間違いなく起こっています。
未だに地球温暖化は起こっていないと、言い張っている大統領がいます。
このアメリカ大統領は、第1次大統領も勤めました。
その時、新型コロナが世界中に大流行しました。
アメリカは、新型コロナ患者の治療やワクチンで世界の最先端でした。
日本もアメリカのおかげで新型コロナと戦えました。
ところがびっくり、このアメリカ大統領は、
「新型コロナはデマだ」と決めつけました。
マスクや手洗いや人の密集回避などは、無駄だ、と決めつけました。
大統領選支持者が、マスクに反対して銃を持ってデモ行進しました。
その結果、アメリカでは2020年だけで約100万人が死亡しました。
東アジアや西ヨーロッパの死亡者の数十倍でした。
アメリカでは、バイデン政権になってから、死亡者が急減しました。
大統領が新型コロナを無視して100万人が死んだアメリカ、
大統領は今度は地球温暖化の脅威を無視しています。
写真は、母の実家から送ってきた琵琶湖のウロリの煮付けです。
従兄弟の子が送ってくれました。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
teruteruwasi、 こけ玉、