新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

将棋村

将棋村>掲示板

公開 メンバー数:3人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: 朱音さん

    2022年04月28日 10時25分57秒

    icon

    叡王戦

    藤井君の対局見られない日々は
    私のやることなす事 手順が鈍い

    叡王戦 防衛した棋士は居ないらしく
    世間は(藤井君ファン以外)出口君に取って欲しいみたい

    はいはい 藤井君はタイトル希望ではなく
    良い将棋を指したいのですから
    藤井君が満足するような将棋を出口君が指してくれたら
    タイトルなんて あげますよ
    取れたら井上師匠が舞い上がるでしょうね
    デビューして3年で銀河や朝日杯より格上のタイトルだし
    相手が今を時めく藤井君なのだから猶更でしょう


    出口君 予選を戦って来て勢いは有るから「勝ち」が無いわけじゃない
    対局が無い時期の藤井君は研究に余念が無いから上達するって言われてるけど
    2年前の対局が止まった2カ月は他の用が無く研究できた
    現在の竜王は仕事がいっぱいあって 以前のようにはできてないように思う

    藤井君が奨励会の時 出口君に教えて貰った事も有ると
    うんうん そうよね 関西所属の棋士は東京の半分と人数が少なく
    研修会・奨励会の頃から身内みたいに教え合ったりしてた
    慎太郎君は藤井君が三段リーグ抜ける為に練習台になってもくれてた
    稲葉君のお兄さん宅では練習のあと泊めても貰ってた
    そして現在 教えて貰ってた棋士を超え5冠

    ただ・・タイトルはどうでも第1局は藤井君に勝って欲しい
    だって大盤解説に行けるのだから(抽選倍率不明)
    勝って大盤解説会場に来て欲しい

    抽選申し込む時 躊躇した
    将棋全く判らないのに大盤解説行ってどうするの
    解説の天彦君のファンでも無いし・・

    でも 入り待ち・出待ちしなくても
    正々堂々と 少しでも会える可能性があるなら
    ダメ元で応募してみよう で 当たった!

    どうぞどうぞ藤井君に会えますように
    神田明神に 願い  祈ります

    日程表
    第1局 4月28日(木) 東京都・江戸総鎮守 神田明神
    第2局 5月15日(日) 愛知県・名古屋東急ホテル
    第3局 5月24日(火) 千葉県・柏の葉カンファレンスセンター
               (三井ガーデンホテル柏の葉2階)
    第4局 6月12日(日) 愛知県・か茂免
    第5局 6月19日(日) 京都府・全国天満宮総本社 北野天満宮


    ところで・・・
    昨年の第1局 前日検分の写真が結構あるのだけど
    今回は二人のインタビュー動画しか見つからず
    結局 今日になって検分の写真は見つかったけど
    もうそれは後日だわ


    準備して午後の大盤解説に行ってきます

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

  • from: 朱音さん

    2022年04月26日 23時04分52秒

    icon

    棋聖戦挑戦者決定(渡辺x永瀬)

    藤井君の対局じゃないので 時々%確認程度
    永瀬君相手に 負けるとは思えない渡辺くんが負けた
    私としたら 「本気だった?」って言いたいんだけど
    棋士は盤の前では勝ちに行こうとする生き物だと思うから
    本気の対局で負けたのでしょうね
    ただ 渡辺くんの心の奥底の奥の奥に
    「負けてもしょうがない」って思いが隠れてたのではないかなって

    盤上の内容は判らないけど 何はともあれ 永瀬君が勝ちました

    永瀬君の内心は ガッツポーズして
    アベトナの時のように(*^▽^*)高笑いしたかったんじゃないかな
    これで昨年のようにモチベーション下がらずに済んだわね

    対局後のインタビューも感想戦も普通に済んだそのあと
    単独インタビュー
    棋聖挑戦者決定戦に勝ったのだから
    待ち受けえるタイトルホルダーに対する質問は当然でしょうし

    藤井君と永瀬君がタイトル戦で戦うのだから
    飛び入り新入りの記者でなく
    将棋界が判る記者ならその点を突っ込んで聞きたいでしょう
    聞く方も答える方も 聞きたいこと話したいことが一致してて
    結局 永瀬君から藤井君称賛
    自慢話引き出してるじゃないの・・・(^O^)

    棋士170人中 藤井君と一番多く盤を挟んだことが有るのは
    永瀬君だって皆 判ってます
    師匠より豊島君より渡辺君より何倍も多いのだから自慢もしたいでしょう

    1度でも良いから対局してみたい って棋士も居るくらいだものね

    ただ気になったのは VSの頻度
    「頻度は言えないけど定期的」って・・・
    私としては 藤井君の都合でVSしてる事になってるけど
    実際は滅多に・・月1回も出来てないのじゃないかなって思う

    2年前の緊急事態宣言中に20局以上VSしたってのは公表してるのだから
    言わないのは最近出来てないんじゃないかな
    私の予想ってだけのことで
    藤井君の時間がある時は出来てるのかも知れないけど

    藤井君の話しになると嬉しさが溢れ出す
    見てる私もほっこり嬉しくなる満面の笑み


    こんな永瀬君だけど 勝負は別
    誰が何と言おうと タイトルホルダーだし
    昨年のモチベーションが下がった危うい時期を乗り越えて
    今年は藤井君に2連勝中
    だから 藤井君も渡辺君相手のようには行かないかも

    2年前の あの棋聖戦挑戦者決定戦(と 王位挑戦者決定戦)
    私が藤井君にどっぷりハマった元みたいな対局
    もう1度見られるだろうか
    JT杯・王将リーグ戦での対局ではあの激しさは見られなかったので
    期待したいわ!!



    棋聖戦予定
    第1局 6月3日(金) 兵庫県洲本市「ホテルニューアワジ」
    第2局 6月15日(水) 新潟県西蒲区「高志の宿 高島屋」
    第3局 7月4日(月) 千葉県木更津市「龍宮城スパホテル三日月」
    第4局 7月17日(日) 愛知県名古屋市「亀岳林 万松寺」
    第5局 7月27日(水) 静岡県沼津市「沼津御用邸東付属邸第1学問所」




    似てない 絵  👆


    これならファンの描く絵の方が何倍も良いわ
    流石にここに出せないけど

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

  • from: 朱音さん

    2022年04月23日 17時53分04秒

    icon

    伊右衛門

    藤井君監修の伊右衛門 ローソンで限定販売

    600ml 129円


    最初この吹き出しの「・・・・・・・・」と藤井君の表情が 何なのか???で











    この羽織は2020王位戦第3局? 


    2021王位戦第4局のかな~~???

    ライトのあたり具合でまるで違った色に見えることが有るから (-_-;)

    いっその事 スポンサーが新たに一式プレゼントしてくれれば良いが・・・(*^^)v



    藤井君のだから2本買ってみました
    苦みって言うのか・・・濃いと言うのか?

    普段お茶を飲まず 白湯が多い私には良く判らない
    抹茶味はお菓子になっても苦手なくらいだから・・・(~_~;)






    CMはネットで見るだけ
    TVで流れてるかどうかは TV見ないので不明
    昨年のCMから比べたら 随分短く簡素だけど
    藤井君の時間をあまり使わず済ませるにはそれしか無い
    だって藤井君は棋士で タレントじゃないもの

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

  • from: 朱音さん

    2022年04月19日 23時19分59秒

    icon

    順位戦発表と表彰式

    順位戦の抽選が終わり今日発表された
    藤井君はA級になったから 周りは皆強いのは当然!
    当然なんだけど・・判ってるのだけど
    ええええーーー ここでトップはキツイでしょう
    周りの期待はあるけれど
    そう急がなくても良くないかぁ~???
    行くなら一気に行った方が良いのかな~~?
    タイトル防衛と 他のタイトル戦に向けての予選もあるのに






    東京・将棋会館にて第49回将棋大賞表彰式が有りました
    人間将棋の翌日なので瀬戸には帰らなかったのですね
    この式の前後にもきっと免状署名や
    その他あれこれ用が有ったのでしょう

    藤井君は最優秀棋士賞・名局賞・最多対局賞・最多勝利賞を頂いた


    あれ? 昨年式に出たかしら?記憶に無い


    どれも努力の結果だけど
    最多対局賞 誰よりもいっぱい対局したって事
    将棋大好きな藤井君だから楽しかったでしょうね

    桐山師匠 何のお話?気になっちゃうわ

    タナトラさん 滅多に会うことも無いから 記念撮影ね

    将棋会館の向かいのマンション・・会社なのか個人宅なのか・・
    そこから見てたら藤井君が見れるかもなのね

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

  • from: 朱音さん

    2022年04月18日 23時14分35秒

    icon

    2022/4/17 天童 人間将棋

    抽選に外れて行かれなかった天童の人間将棋


    あまりの膨大なスクショ
    あまりに可愛くって・・可愛くって・・
    もう暫くぶりの藤井君なので
    脳内に染みわたって 逆にスクショの整理すらできない始末

    ふやけた脳を使って
    あれもこれもと欲張りたいのを我慢して・・・まずは数枚

    現地に行った方のページやニュースサイトからお借りしてます
    中々返せません <m(__)m>


    インタビューや舞台上などで藤井君は斜め上方を見て表情を動かさない時がある
    今回は斜め上方にも観客が居るのだから 
    観客席の人は自分の方を見てると思って嬉しかったかも


    何度も可愛いって言ってしまうけど
    こんなに似合って・・・家に連れて帰って飾っておきたいほど

    マイクの位置が悪いんじゃないかと ずっと思って見てた
    準備段階で設営してて気づかないものなのかしら?


    衣装は上から下まで 草鞋まで揃ってる



    天童の写真整理が終わって無いのに
    次々と記事が舞い込む
    会えなかった日々から一転 嬉しい悲鳴  きゃぁ~~~

    写真はまだ続く

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

  • from: 朱音さん

    2022年04月13日 21時24分30秒

    icon

    王将 就位式

    2022/4/11  14:00~  東京ドームホテルで就位式

    会場 タイトル名変れど  主役は藤井君

    そして相変わらず 似合うと言うしかない和装

    紋付き袴  もう何回目!!

    結構緊張してるのか 何度も笑顔の督促をされて
    営業スマイル (*^_^*)

    沢山の来賓や関係者と 記念撮影させられて
    藤井君は座ってるだけだから良いけど
    10回では効かない撮影会
    団体旅行のように30人くらい纏めて撮ったら
    10回もやらなくて済むのにね~・・・

    一般客入れてないから 
    スポンサーや各界関係者らしい
    これ幸いと名刺交換もしてたのでしょう

    記念写真は「藤井君と並んで写真撮った」と自慢したいのね
    私だって並んで写真撮りたいわ
    向かいに座って見ていたいわ

    これでもかって程スクショしたけど
    報道のカメラがそれぞれの角度で撮ってくれた写真の方が
    良い場合が有って それを借りてます <m(__)m>

    報知の北野さんが4/1から朝日の北野さんになって
    早速インタビューしてた
    じゃあ村瀬さんはどうするのでしょう


    就位式が始まる前に 個別のインタビューが有った
    インタビューなのに とてもリラックスして
    笑顔 笑顔  舞台上でのインタビューでは無いからか?

    ↓ インタビューしてるのは女性  スポニチの記者かしら?


    藤井君はあまり女性の方を見ない気がするのに
    アベトナのドラフト司会の福山知沙さんの方は見てた
    正面に映像が有るので 知沙さんを見てたわけではないけど

    さんべ荘でのインタビューの時は
    女性(アイドルなのか??)の方に身体を向けることも無く
    正面しか見ないので 何とも不自然だったのに

    今回のインタビューは 正面に居るこの女性
    (福山知沙さんかどうかは不明)
    インタビューとは言え 会話が出来てるので
    同年代の女性でなければ大丈夫なのかも




    あ~ 沢山 スクショしたのをどうしよう
    藤井君の対局が見られない長い日々に
    写真整理しようと思ってたのに
    対局が見られない日々は
    私が冬眠状態になってしまって・・・・
    何もはかどらない毎日 (-_-;)


    はぁぁぁ~~ (⋈◍>◡<◍)。✧♡ カッコイイ!


    藤井くぅ~~~~ん 💗

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 2

    icon拍手者リスト

  • from: 朱音さん

    2022年04月05日 16時46分35秒

    icon

    第5回アベトナ ドラフト会議

    ドラフト会議
    ABEMATVで 4/2放送 (収録は1/4と思われる)

    5冠はトップ棋士なので 藤井君は1番最初に登場



    1巡目 森内さんを指名するが 豊島君・糸谷君も指名した為
    抽選になる
    籤ひき順は3番目



    残り物に福なのか アベマ君マーク

    ウッチーーーー 当たった~~!

    とても嬉しそう(*^^)v

    2巡目は 藤井猛さん指名 他の指名者が居ないので

    テンテー 頂き!
    ファンも大喜び \(^o^)/
    藤井君は一瞬 深浦先生と迷ったそうだ
    私も深浦先生をチームに入れておけば安全じゃあないのって思ってた

    豊島君が 深浦先生を指名した理由が
    藤井キラーと言う 藤井君対策で
    これには藤井君が大爆笑  (*^▽^*)

    笑いを堪えていたが きっとお腹が痙攣してたと思う
    お水 噴出さなくて良かったね

    この姿 ファンにはたまりません
    この横のアクリル板が邪魔 正面から撮って欲しかったわ
    何度も繰り返しで見てしまう
    一緒に破顔して止まらない
    もぅ~~~ 豊島君たら こんなにお茶目とは知らなかったわ

    三浦先生が 匠君獲得 他のチームと抽せんにもならないとは
    あんなに強いのに 皆抽選を避けたか???
    勝てるけどチーム内の調和に難ありか?
    ま~確かに口が重いから 和やかな雰囲気にはなり難いかも

    高見君の名前が出なかった
    稲葉君が指名すると思ってたのにな~~~ 勘違いしてたわ 残念

    グループ分けが・・どういう事

    Eグループ 藤井君と渡辺君のチームが一緒って
    選抜での「エントリーチーム」も同じEグループ
    エントリーチームは次週放送なのでメンバーはもう決まってるって事ですね




    渡辺君は1月からタイトル戦で 
    夏前 春が過ぎれば名人戦が終わって暇になる
    藤井君は 1~2月の王将戦のあと2・3月はタイトル戦が無いけど
    その後は冬までタイトル戦が続く
    アベトナ収録するなら2~4月が良いのだけど
    藤井君と渡辺君が同グループって・・・
    タイトル保持者を同じグループにしてどうするの

    どちらかを早く潰せって事かしら?

    昨年と同じように進むなら 準決勝と決勝はLIVE で 8~9月
    それ以外の予選は 事前収録なので
    割合 年度末の3月頃は順位戦以外空いてる棋士も多いかも?
    4月になっても順位戦は直ぐには始まらないので
    タイトル戦予選に絡まない限り4・5月は騎士も暇かもね

    現時点ではアベトナの予選がだいぶ進んでるのではないかと思う

    タイトル戦の翌日にアベトナ収録は止めて欲しいわ

    藤井君のチーム 私には優勝狙ってるとは思えないのだけど
    狙うつもりのメンバー選びなのかな?
    藤井君は忙しくてもアベトナで気分転換できるようなので
    楽しくと思ってるのかもね

    タイトル戦に影響が出る様なら
    アベトナで優勝しなくてもいい
    今まで毎年優勝したるのだから  もういいでしょう

    昨年は初めてのチームリーダーで慣れなかったからね~
    誰かが意図したとしか思えないようなメンバー
    口が重い匠君だけど口の滑らかな高見君が居たので助かった
    今年は親子と言える年の差なので
    藤井君も安心して任せられると思う

    藤井君は1年1年凄い成長を見せてくれる

    特にアベトナは メイクさんの腕
    毎年メイクさんが違うのか??
    違うのでしょうね~

    昨年は特に 「どうした?」って思った
    とても可愛く仕上げてくれてるので それはそれでも良いのだけど
    初見 藤井君なの?って思ったほど 別人に見えた



    今年は一段と男前に   メイクさんの腕は凄いなって思う

    ドラフト収録の日に全員和装の撮影もしたのだろうし
    藤井君は別に何着か着替えての撮影もしてる
    同じ日に羽生君と対談もしてるから
    忙しい1日だったのでしょう


    途中で あくびしてた (^O^)

    お疲れ様

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト