新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

将棋村

将棋村>掲示板

公開 メンバー数:3人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: 朱音さん

    2022年06月26日 22時16分04秒

    icon

    記事や 写真のSNS利用

    棋譜の書き込み禁止は 私は書いても意味無いので書かないけど

    写真をスクショしてSNSにアップしてはいけないと
    法的に とか色々書かれてるのを見ると
    気持ちが萎える

    写真も記事も確かに著作権は有るでしょうが
    それを商売に使わないんだし・・・

    拡散されるのが嫌なのかも知れないけど
    良い記事 良い写真は 広がって良いのではないだろうか?

    狭い世界の中だけで見聞きするより
    ファンが喜んで広めていった方が一般が目にする機会も増えると思うのだけど

    まるで盗撮と同じように一括りにされると・・・


    昨年は それまでやってたブログを止めた
    原因は 写真を表に出せない事で嫌気がさしたから

    ここなら大丈夫だろうと始めて見たけど
    あちらこちらで見る まるで犯罪者みたいな言われ方

    本人に会えないなら プロが撮った写真を利用させて貰うしか
    可愛い藤井君の写真を載せられないのは
    誰が考えても判る事


    ここに写真を載せる度に いけないのか 駄目なのか
    そう思っていたら 段々辛くなって来る


    でも 止めたら 次はどこなら良いのだろう?

    もう少し用心しながら 続けようかな

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

  • from: 朱音さん

    2022年06月21日 11時17分16秒

    icon

    棋聖戦 第2局 2022/6/15


    プロのカメラマンは流石に奇麗に撮ってくれてるので
    申し訳ないけど使わせて貰います
    私がABEMA放送中にスクショしたのも一緒に・・


    いざ戦場へ向かう棋士の姿

    2年前 初めてのタイトル戦挑戦で和装になったのは棋聖戦第2局から
    あれから2年経ってタイトル戦も和装も板についた





    初手お茶

    後手なので 8四歩


    千日手マークが度々出たり消えたり
    おやつは対局場へは飲み物だけの筈が プランタンも一緒に運ばれてきてる
    その置き場所を変えようとしてるけど 傾いてて恐いわ~~

    結局プランタンはおかみが下げに来て 安心してアイスコーヒー頂いてますね
    羽織脱いで畳んでいるのに
    解説画面の左下に小さく・・こんな時はアップで見せて欲しいな~昼食休憩中ストローの袋の先を切ってます 左の席だと動きが色々見れて嬉しい (*^_^*)
    暗くて・・・もう少し灯りが欲しい最後の一手  138手 6七角成永瀬君 投了


    感想戦の前に 大盤解説会場へ

    この ↓白髪のおばさん 神田明神で隣にいた人みたいだけど・・違うかな~
    話し始めて直ぐにマイクの調子がと係が言い始めて マイク交換
    これが直ぐにはできなくて 藤井君も手持無沙汰だった
    私にはマイクの不調は感じられなかったんだけど・・・

    ご挨拶が終われば 大好きな感想戦


    楽しく ウフフ  も聞こえ   止められることなく 50分ほどで終了



    カマラマンのかABEMAの撮影用か判らないが 高級・複雑そうなカメラ
    沢山 素敵な写真を撮って貰えて嬉しい
    棋聖戦は・・確か・・カレンダーになるんだった
    以前の相手は渡辺君だったからカレンダーは要らないかと思ったけど
    永瀬君なら買っても良いかな~


    どんな写真を使うかにもよるわね

    沢山スクショしたので順不同のまま並べます

    う~ん・・カッコイイ・・マスク外して貰えないかな~



    沢山スクショした一部なので 後でまた足すかも

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

  • from: 朱音さん

    2022年06月18日 16時57分15秒

    icon

    棋聖戦第2局 検分

    2022/6/14  検分   新潟 高志の宿 高島屋

    メディア各社様 写真をお借りします 商用には使いません 
    現場に行かれない素人が 私的な記念記録ですので ご容赦ください


    順不同あり <m(__)m>



    宿に到着・・・ 傘・・白い傘?ビニール傘? この柄の長さは女性用かしら?

    ガラスに映ってるのは ファンかな?
    かなりのファンが集まってたようで・・・それを聞くと 
    私も自粛しなくてはと思わされる (ファンの気持ちが判るから 自粛も辛いね)




    さ~ 撮影に行くよ



    横の枝が狙ってる   おっとぉ~ 危ない


    タイトル戦での記念撮影 今までは並んで撮ってたのに この距離は何?
    実は 真ん中あたりがぬかるんでるとか???
    じゃあ場所を変えたら良かったと思うのだけど・・・ ま しょうがないか



    対局場検分




    前日インタビュー

    目の下の笑い皺  タイトル戦前日でも緊張してないね

    待機時間 揮毫など

    う~~~ 楽しそうだ~~~!!! 誰と何の話をしてるの?


    揮毫はいつだって本気 真剣な表情で挑みます その横の飲物は危なくないのかな?


    永瀬君が書いてる向こうに 藤井君の姿

    2種類書いたのですね


    書き難い場所へも書いて来て 毛筆の使い方も習ったわけでは無いと言いつつ
    とても良いですよ ◎

    招致してくれた関係者の為にあるような 開会式に出席





    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

  • from: 朱音さん

    2022年06月14日 11時15分25秒

    icon

    名古屋対局場

    新しい 名古屋対局場の準備が始まりました  
    209㎡に畳84.5畳で 壁側は屏風 

    25階だと小さい地震でも屏風が揺れそう
    つい立てで仕切り・・・将棋会館でも対局は部屋に何組か
    隣同士でも良くある事なので仕切りが有ろうと無かろうといいんですけど

    畳以外はフローリングのまま
    ABEMAの撮影スタッフと 食事・休憩用のテーブルとイスは置けるでしょうが
    それ以外は このフロアには無理だと思う

    連盟関係者待機室や記者室 検討室も必要でしょうが
    パーテーションで区切っただけでは声は漏れ漏れ
    他のフロアを借りられないならどうするのかしら??
    長期戦になった時 廊下に出たら自販機くらい有るのかな~~
    細かく心配してしまう

    ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

    6日 新聞読んでたら 第78回学生名人戦で 川島滉生君が優勝って記事
    わぁ~  匠君きっとライバルに「おめでとう」のメールしたでしょうね
    朝日杯将棋オープン戦の出場権を獲得したから
    匠君と 対局できると良いけど 匠君5段になってしまったし
    アマは2次予選に進むのは無理そうだもの

    せめて朝日ホールで匠君・藤井君と並んで写真撮れたら・・・とか
    夢のまた夢かしら

              2位匠君  1位滉生君  3位藤井君

    匠君と滉生君はライバル同士だったけど    藤井君は ↑ この時だけなので
    ま~   どうしてもって訳では無いけど



    このような昔の写真を見ると(と言っても10年前だけど)
    プロ棋士って 本当に小さい時から強いのよね

    なので昨今 藤井君が将棋教室や大会での見学風景を見ると
    こんな教室の小さな子達・・って一瞬思ってしまうけど
    そうだった 藤井君も昔こんなだったんだ
    この中から10年後 「あの時の写真」って言いだす
    天才が出て来るかもしれない (*^_^*)



    ^^^^^^^^^^^^^^^^

    やらないと思ってた叡王戦第4局の祝賀会が有ったなんて  ⇓藤井君 ここ

    動画見ると和室でお客はおじさんがずらっと「開催関係者」と記事に
    関係者の役得なのか

    祝賀会と言う名だけど そうなの?
    実は 藤井君が開催招致の「お礼」に行ったって事か
    それとも「招致して貰ったのに開催できなくて申し訳ありません」ってかしら
    それなら対局者二人出席じゃないと・・・おかしくない?

    「祝勝会」って名目だし 藤井君に会えれば良い それだけかもね


    名古屋だし 師匠とだし 


    短い前髪で いっぱいの笑顔だったから 気分転換にはなったかもね

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

  • from: 朱音さん

    2022年06月11日 16時32分06秒

    icon

    棋士会の会議 他

    棋士会の会議が有りましたね
    後ろから撮影の写真で判るのは渡辺君他数人で
    左の最前列が藤井君に見えるけど 藤井君最前列に座るかな~?

    100人以上なので写って無い棋士も居るのでしょう  渡辺君の↓  隣 糸谷君⤵に見えるが?? 渡辺君の二人後ろは豊島君か・・違うかな?




    私が気落ちしてる間に 色々有りました
    6月になり順位戦が始まり
    来週は棋士達も一斉に1年が始まるって感じですね
    2ヶ月くらい暇だった将棋会館も活気が戻るでしょう

    16日 B1の羽生君のはABEMAで放送が有るけど解説は付くかどうか?


    6/9の順位戦A (永瀬x豊島)この二人だもの 0時過ぎるだろうと予測して
    日中は見ることなく夕飯後チラチラ覗く  数%動いてもほぼ互角だったのが
    22時少し前に永瀬君に傾きだしたのがそのあと一気に・・・・
    去年なら 永瀬君はこの辺でこけるから判らないね~ って思いましたが
    11:20分頃かな豊島君投了
    最近の永瀬君は強い! 今期勝率100%
    だから棋聖戦の挑決であの渡辺君に勝ったんですね

    対局中の様子を見てると余裕が有る
    棋聖戦第1局でも この順位戦でも 激戦で苦悩する風も無い
    この勢いで棋聖奪取して 竜王挑戦・名人戦挑戦くらい行くのかな

    しかし・・豊島君は王位挑戦まで勝ち進んだから復活したと思ってたのに(-_-;)


    永瀬君は努力の人だし 王座なので強いんですけど
    それにしてもこの強さは 以前より確実にアップしてますよ
    藤井君は やはり永瀬君とVSしてるのかな~

    一度落ちてみると(本人もファンも辛いけど)何かが変わるのかも?

    アーーーヤダヤダ 藤井君 永瀬君に負けないで欲しい!!


    図書館で産経の記事を読みコピーとってきました
    湊かなえさんの棋聖戦の記事の終盤のこの部分が気になったので
    「若い人たちはこうしてまた強くなっていくのだろうと頼もしく感じる反面
    ふと込み上げてきた思いもある
    切磋琢磨と互いの手の内を見せあう事を混同してはいけない
    これは 異業種かつ一世代前の人間の杞憂だと 受け流して貰いたい」

    う~ん 藤井君は自分に関しての記事は読まないけど
    どう思うだろう?

    それでも今 藤井君と同程度で練習出来るのは永瀬君なのだと思う
    永瀬君が藤井君を超えたら
    藤井君は教えて貰う事が多くなって それはそれで楽しいのでしょう
    タイトルの一つや二つ投げ出しても 頂上を目指したい
    永瀬君も 藤井君が見たい景色を見せたいと言ったのだから
    周りは余計なお世話なのかも知れないとも思うけどね



    写真整理が少しずつ・・一番新しい藤井君が これ↙    カメラマンは若様 ↓

    若杉さんの撮影は 竜王戦用で この写真を撮ってるのは 吉田記者でしょう
    若杉さんの写真はとても素晴らしいけど 竜王戦でしか撮って貰えない

    なので藤井君  棋聖は永瀬君にあげても良いけど 竜王は頑張って防衛して欲しい

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

  • from: 朱音さん

    2022年06月07日 22時37分31秒

    icon

    93期 棋聖戦 第1局 2022/6/3 ホテルニューアワジ

    時間が経つにつれ ジワジワと痛みが
    頭で理解するのと心は別物で
    時間は有るのに 対局を振り返って見られない
    何が有ったのか 思い出すのを脳が拒否してるらしい

    昨年の順位戦で稲葉君に負けた時ほどパニックにはならなかったから
    負ける事には慣れて来てるはず

    藤井君は負けた内容をそのあと研究する事は有っても
    いつまでも引き摺らず前向きなのに
    私はいつまでもグズグズ (>_<)

    写真は何とか切り取ったので先へ進めなくては

    仲良く検分



    対局開始・・しかし
    この第1局に関しては あまり書きたくないので 記事から

    66手で千日手が成立
    16:47 千日手指し直し
    藤井棋聖の持ち時間は1時間0分、永瀬王座の持ち時間は1時間41分

    指し直し局も53手で千日手が成立
    18:18 千日手指し直し

    写真もあまり見たくないから数枚だけ

    藤井君が 対局中に腕組むのを初めて見たような気がする



    今回マルチアングルが無く
    藤井君のアップが少なくなると不満だったけど
    逆に 苦しい場面を見ずに済んだから今回は無くても良かったのかも

    あちらこちらの記事から転載  写真も借りてます

    席が右なので お茶飲むのもマスク片外しなので
    中々 藤井君の横顔が見られなかったのは残念

    プロが撮ってくれる写真も こう言っちゃ申し訳ないけど
    やはり若杉カメラマンの様には撮れて無くて・・・

    永瀬君 昨年は 将棋を指すようになってから
    初めてモチベーションが下がると言う経験をした
    私でも どうしたのかと思う程 終盤で負けて負けて・・・
    そこから立ち直って来たからなのか
    今は本当に強い 今期6連勝の負け知らずで勝率100%
    藤井君にも昨年の王将挑決から3連勝中だもの
    流石に王座だわ

    ABEMAで藤井君 見返ししたくなくて
    棋聖戦だけでなく 他のも見たくなくて
    大量のスクショ写真の整理・・・あちらこちらのファンサイトや
    過去の記事から貰ってくるので
    もう何時の何のなのか判らなくなってる

    あやふやでも 今回の写真より・・・これはと思ったら載せてしまおう
    少しでも気持ちが持ち直すように






    最近色々締め付けがきつくなってるようで
    棋譜を書いてはいけないとかまで言い出した

    Twitterなどで「4三銀は良い手だね」とつぶやくようなケースも「棋譜の利用」にあたります。

    どの部分を言ってるのか判るのか?

    将棋知らない私が 4三銀は良い手だね って書いても駄目なんでしょうかね??

    連盟じゃなく スポンサーの意向なんでしょうね (◞‸◟)

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

  • from: 朱音さん

    2022年06月04日 22時21分28秒

    icon

    93期 棋聖戦 第1局・・感想戦

    93期 棋聖戦 第1局  だけど感想戦からにします

    気持ちが乱高下し 脳内に沢山の言葉が流れっ放しになって
    でも ここに書くには纏められず・・・・・

    溢れる言葉をあれもこれも削ぎ落とそうとしたら書けなくなってしまいました

    なので しょうが無いから 思いついたことをなるべく短くにします

    藤井君が負けたことに関しては
    棋聖戦で2回負けても良いと思っていたので
    ちょっと哀しいだけでショックは受けません(多分受けて無いはず)
    千日手 2局プラスされたのも 楽しかったのでニコニコでした

    棋聖は永瀬君でも良いと思っていたと言うのも有ったし

    叡王戦も実際のところ快勝と思わずに見たら成績上の白☆は別として
    今期 余裕で勝ってる とは言い難いのではないか 今この状態は 不調?
    どうも序盤が緩々してるんじゃないか?

    他の棋士なら このくらいの負けは有る事なんでしょうから
    私を含めて 藤井君のファンは高望みなんでしょうか
    世間より ファンの方が期待が大き過ぎてるって事なのか???

    私の脳が 自分で気付かないけど 右往左往して
    正常にものが判断できなくなってるのかな



    負けは負けとして先に進みましょう
    藤井君は PCでの研究も好きなんでしょうが
    この不調(不調?)を抜けるには 実際に練習対局した方が良いと思うのですよ
    ネットでVSするより 誰かと向き合って駒を動かすのが「薬」

    実戦で勉強したり試したりは タイトル取る前までで良くないの?

    藤井君は将棋指すのが好きなんですから
    本当なら永瀬君と出来れば良いのですけど(永瀬君は熱望中)
    今は彼とタイトル戦中なので無理ですよね(やってやれない仲では無いが)

    もう「VSパートナーは永瀬君」と言ってないで
    大橋君でも出口君でも 練習したい棋士とやったら良いのに
    連盟も 仕事増やさないで欲しい


    残念なのは 止められた感想戦
    そう 現実にはあれ以上続けるのは無理と判ってるのです (私でも判る)

    感想戦始める時に 3局目だけ と言われて そのうえ40分で止められた

    立会いの小林師匠に「夕食の用意が」・・・「時間も押してる」と言われてる
    止められても 藤井君がまだ続けたいのが映像で判る

    あの藤井君が立会いに止められても尚まだ続けたかった・・・・・指が

    盤上  下段に触れる

    永瀬君もそれが気になる


    でも・・・そして 聞き分けの良い優等生の様に 諦めるまでの10数秒がせつない
    負けた事より この場面が辛くて 泣きたくなる 😢

    大人になったから 
    まだ続けたいと子供の時のように泣いて盤にしがみ付く事も出来ないよね


    ちゃんと羽織を着て
    戻って行く先には遅くなった夕食が有るのでしょう
    食べながら 浮かぶのはあの時のあの手は・・と渦巻いてるのでしょうね

    ホテル側にも 立会いや記録君にも遅くまで待たせてしまいました
    タイトル戦でなければ こんなに沢山の人に迷惑かけることも無いのだけど

    夕飯のあとホテルに宿泊だったなら 収録が無い場所で
    二人でゆっくりいつまでも感想戦させて貰えたら良いけど
    泊まる予定が無く 帰りのバスが予定されていたなら・・・・
    このモヤモヤを二人はどうするのでしょう
    関西将棋会館まで戻るなら 感想戦させてあげて欲しいな



    棋聖戦第1局 2022/6/3  ホテルニューアワジ
    まだスクショした分の切り取り整理が出来てないので
    次の第2局までの間に急がずやることにします

    負けた対局のは いつも気持ちが中々乗らなくて・・・・・

    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
    高見君が千日手で菅井君に勝ったのですね\(^o^)/
    竜王戦本戦出場・・匠君もだわ・・ 最年少+1 (*^_^*)
    匠君6組だけど強いし 高見君3組なら挑戦者になっても可笑しくない
    よーーーし! どちらか藤井君の所まで来てくれたらこんな楽しい事無いわ

    と 1・2組見たら うわ~~ ここを突破するのはやはり無理かな~
    4組大橋君 5組大地君と気になるメンバーばかり

    この夏は ワクワクし過ぎて 楽しみ過ぎて 怖いくらい

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト