新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

皆の政治

皆の政治>掲示板

公開 メンバー数:47人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

from: yeshangさん

2019/09/19 19:21:40

icon

東電は東日本大震災の予測をできていたのか

できていなかったと思います。30年以内に首都直下型大地震、南海トラフ大地震が70パーセントの確率で発生すると言われています。こんなに発生確率が高く、3

できていなかったと思います。

 30年以内に首都直下型大地震、南海トラフ大地震が70パーセントの確率で発生する
と言われています。

 こんなに発生確率が高く、30年以内と言われているのに東京湾近くには大防波堤の
計画はありません。
 それに備えたインフラの整備、地震対策・津波対策は出来ていません。

 これを政府の無策というのか、大地震・津波がおこってから政府・自治体に責任を求め
るるのか。

 東電もありうるとは思っていても予測はつかなかったでしょう。
 しかし、三陸は過去に3度も大津波に見舞われて大きな被害を受けています。
 住民は、海岸付近は危ないと危機意識を持たなかったのでしょうか。

 ともにこりない人間の性かもしれません。
 
 首都圏直下型地震に備えて日ごろの心構えは欠かせません。
 なにしろ30年以内のいずれかで発生するのですから、私や子供の世代に高い確率
で発生します。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2
  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: リモンチェッロさん

2019/09/28 06:51:37

icon

30年以内に南海トラフト、直下型地震が起きると予測されているにも関わらず再び原発再稼働をする国はもはや世界からクレイジーと思われています。何度同じ誤ちを繰り返せば学ぶ事が出来るのか日本人の思考停止状態に呆れるばかりです。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト