サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: yeshangさん
2013/09/29 21:28:23
icon
返済の見通しのないまま国債発行で1000兆円をどうするか
これ以上増やさないように、少しでも返済が進むようにするにはどうするか?
全くそのあたりの考えが無いのが非常に心配です。
政府も国民も知らぬ顔では。
政治家も官僚も金を使えば成績が上がる、評判がとれる、節約すれば、叩かれる。
このような風潮は早く是正しないと。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: yeshangさん
2013/09/29 13:02:56
icon
経済・生活・文化を一変させる規制改革
クロネコヤマトの宅急便の経緯は以前日経新聞の私の履歴書で読みましたが、大変な規制と官僚との戦いを通じて出来たものでした。
規制が外れると、運送大手が次々参入して、一時は動物戦争と言われたほどの新規参入と競争が起こりました。
今では、コンビニ、街の酒屋さん・米屋さんなどの店頭に各社の取扱店の旗がひらめいています。
そして、生活も大きく変わりました。
個人の間での物の配送、通販の販売、ご当地産品の販売から、旅行先からの土産やゴルフのバッグの送り返しまで、数え上げればきりのないほど、我々の生活に密着して、関連する企業による経済効果は測り知れません。
このように、規制改革は大きく経済・生活・文化を変える可能性を持っています。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: yeshangさん
2013/09/28 20:52:34
icon
労働組合が強くて北海道JR安全対策後手に
いまだに労働組合のために経営がおかしくなる企業があるのに驚きました。
いま、企業は組合の私物ではない時代なのですが。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: yeshangさん
2013/09/27 21:17:26
icon
どうしたらいいんだろう東京電力、福島原発
今日の東京電力社長の国会答弁を聞いて、東京電力には福島原発に対する対応策も技術力も資金力もないような感じを受けました。
そして、全面的に国に頼るとの。
しかし、国には、技術力も金もなく、東京電力以上の対応策も期待できない状況です。
以前から言っているように、国・東電・地元が総力を挙げて一致団結協力して当たらざるを得ないでしょう。
三者がぎくしゃくしていて疑心暗鬼になっていると何も前に進みませんよ。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: yeshangさん
2013/09/24 12:18:23
icon
インフレ目標2%について
インフレは結果であって目標ではないと思います。
経済の活性化、生活の質向上で起きるものでしょう。
今回の3%消費税増税で2.1%のインフレが起こるそうです。
日銀は何もしなくても、昼寝をしているだけで消費税増税が目標の2%以上のインフレを引き起こしてくれるのですから。
それで、経済がよくなるかどうか、生活は向上するかはないのですが。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: yeshangさん
2013/09/20 21:42:43
icon
企業の復興税廃止は
東日本大震災で国民も企業も復興税を負担しています、今後25兆円という額です。
東日本大震災に対しては国民は協力すべきでしょうが、企業は社員も負担しているので、見かたによっては二重取りされているようになります。企業の負担を減らすことにはやむをえないと思います。
それよりも、自治体も住民もこれだけの金を国民負担と思って、大切に有効に復興と発展に使ってもらいたいものです。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: yeshangさん
2013/09/19 19:41:23
icon
消費税は全額社会保障に回すと言っているが・・
お金に色はついていないので、税の増収分はどこに使われるかは解りません。
そのうち、社会保障費用は全額消費税で賄うという話になるでしょぅ。
そうなると消費税は30%にしても足りなくなります。
やはり、政府の財政政策の根本的な見直しが必要です。
民主党のバラマキ政策は先にアルゼンチンの例があるように財源を考えない政策は国を破綻に導きます。同様にあれも必要これも必要と財布の中身を考えない金使いは日本を本当に破綻に向かわせます。
個人で考えても同じです。家が必要、車も欲しい、年に何回かは海外・国内旅行で家庭サービスもしたい、などなど収入を度外視してお金は使おうと思えばいくらでも使えるのですから。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: yeshangさん
2013/09/17 22:59:15
-
from: yeshangさん
2013/09/17 22:45:35
icon
原発 あつもの懲りてなますを吹く
福島原発の被災では直接の死者は一人も出ていません。
これまでも原発の事故での死者は出ていません。関連企業で放射性物質の取り扱いで素人と思われる事故がいくつか起きていますが。
それで、国内の原発が一斉に停止となり、今は稼働している原発はなくなりました。
毎年の交通事故死が4400人程度、1970年代は1万7000人近くでしたが、自動車を廃止すべきとの声はありませんでした。
原発は国民のインフラとなっている今日、いつまでも止めておくことはいかがなものか?
しっかりとした管理運用方針を出して、電力会社に自主性を持たせて運用すべきでしょう。
事故であれ、天災であれ、重大事故・被災は兆円単位の事後処理が必要になることをしっかり認識させて。そして、廃炉と事故・被災時の対応技術をしっかり研究開発すべきです。
発電だけで儲けばかりを考えていてはいけないでしょう。
それしても東京電力は、責任は政府任せで主体性が無く、対策費用は小出しで、小手先対応、本気でなんとかしょうとしているのかの姿勢が見えません。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: yeshangさん
2013/09/17 17:16:09
icon
子孫にツケを残す消費税
子孫にツケを残さないようにと言うが、子孫は消費税を払わなくて済む世の中になのでしょうか?
おそらく消費税は上がる一方で、子孫はツケを払わせ続けることになるでしょう。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-