サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: yeshangさん
2016/08/30 19:53:37
icon
TPPについて
農林水産業が問題になっていますが、すでに後継者不足で、農業も平均年齢は67歳です。
10年先にはリタイアが続き、農業従事者は半減以上になるでしょう。米を作る人は少なくなってコメの生産高は半減します。日本は一転してコメ不足に。林業、水産業も同様です。10年、20年先を読んだ施策が求められます。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: yeshangさん
2016/08/30 19:46:33
-
from: yeshangさん
2016/08/30 19:36:57
icon
アベノミクスの2本の矢は姑息な手段
第3の矢の経済の活性化こそ本命なのですが、一向にそのための施策・効果はありません。
金融緩和、低金利だけでは、今の世の中なかなか思うような動きはしません、昔だとバルブや超インフレになったでしょうが2%インフレもままなりません。
実質的な経済活性策、国民生活の向上、質の向上につながる施策が必要です。
金の操作だけで、他は無策ではいつまでたっても現状は変わりません。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: yeshangさん
2016/08/28 23:25:08
icon
老人の活用
退職して20年あまり、なにか世間のお役に立てることはないかと考えていますが、いい考えががありません。脳梗塞で右足は少し不自由ですがパソコンはIT企業の経験で人並みです。
今の老人は収入を度外視して活躍したいと思う人が多いのではないでしょうか。
これが医療費や介護の削減につながると思います。
政府も高齢者や医療だけに気を向けずこのような老人の気力を活用して健康に暮らせる老人対策に目を向けるべきでしょう。
老人ホームや介護施設だけの問題ではないと思います。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: yeshangさん
2016/08/24 21:45:27
icon
共産主義国とはマルクス・レーニンの国と思っていたが軍国主義だった
北朝鮮は先軍主義、軍国主義を第一に置いていて核やミサイルの開発に邁進しています。
中国も海洋の主権を言い、軍事衛星、空母、ミサイル、そして経済面からの進出にまっしぐらです。軍国主義、侵略、帝国主義にほかなりません。
40年前の北京放送では日本と米国の軍国主義、帝国主義を絶えず避難していましたが、日米にはそんなものはなく、今の中国にそっくりそのまま、お前たちこそ軍国主義、帝国主義の権化だといいたいのは、アジア諸国が本音で思っていることでしょう。
ロシアも軍国主義になっています。
共産主義とは軍国主義、帝国主義と同義語になっているのは悲しいことです。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: yeshangさん
2016/08/21 21:32:29
icon
物価上昇率
おかしな言い方で、かつて原油が高騰し、円安が進んで輸入価格が高騰し、石油、食料品が高騰したため物価上昇率2パーセントに近づいたといっていた時期がありましたが、本当に喜んでよいものか非常な疑問でした。
物価だけを上げるのであれば、早々に消費税10パーセントンとにし、それでもだめなら15パーセントにすれば、すぐに物価は上がります。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: yeshangさん
2016/08/21 21:18:26
icon
日本の成長率0.6パーセントでよいのか
中国は7パーセント前後、新興国も同様の高い成長陸を示し、先進諸国も3パーセント前後の成長力です。
この中で日本だけが何年も低成長力です。
アベノミクスは金融緩和と低利率頼み、一向に経済の成長・活性化の成果は見えません。
金融政策頼みだけの政策です。
みんなの嫌がる物価高を政策に掲げるのもいかがなものかと考えます。
みんながほしがる物・サービスが必要なこと、製造とサービスの生産性を上げて物価をさらに低廉化させ、流通を活発化させることが大切です。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: yeshangさん
2016/08/21 20:19:23
icon
自然エネルギーの電力価格
太陽光、風力、地熱などの電力買い取り価格はまちまちです。
同じ電力には色も形もにおいもないのにです。
しかも電力会社の家庭用市販価格を大幅に上回る価格で買い取りが行われています。
もとは原発の一斉停止によりますが、やはり適正価格で電力会社の採算の合う価格設定が望まれます。価格差はそのまま人々の電力料金に転嫁されています。
民主党時代の悪しき法だと思います。
今、電力の自由化が行われていますが、安価な石炭火力が地球温暖化を無視して増えては困るとの思いがあります。
原子力はこれからのエネルギーとして研究開発は重要です。
100年、200年すれば石油はなくなります。石油は燃やしてしまうより各種の化学品として、重要な資源です。日常のプラスティック製品だけでなく。様々な医薬品などには不可欠です。末代につけを残さぬようにエネルギー政策も重要な課題です。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: yeshangさん
2016/08/13 21:51:49
icon
朝鮮・韓国の言う慰安婦問題は歴史認識がない
日本においても赤線と言われる警察公認の色町は1957年(昭和32年)まで続いていました。並行して、その後も青線といわれる非公認のものが続いていました。
この当時は、日本人以下の朝鮮では食べていけるのであればと、娘の身売りはよくある話だったでしょう。今になって、日本軍のせいにするのはどうでしょうか?
慰安婦の実態をよく調査すべきとも思います。
案外、軍隊の中で衣食住が保証されたよい環境にあったと思います。今のような時代になって、言い出すのは、韓国独特の被害者意識による保証目当てと思います。
韓国・朝鮮、中国人は自分の失敗、悲惨さを他人のせいにし、金のとれるところに責任を向ける傾向があります。日本も民族性をよく研究する必要があります。
直接本人にお金がいかないとなかなか納得されないかもしれません。
そして、韓国人も歴史認識がありません。今も韓国はセックス産業の大きな輸出国と聞いています。中国人も教育のせいもあり、歴史認識が偏っています。
現代の感覚で歴史は語れるものではありません。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: yeshangさん
2016/08/13 18:35:06
icon
2020年の東京五輪はなぜ7月なのか
前にも書きましたが梅雨の最中、くそ蒸し暑い中での開催です。
12日の日経新聞「春秋」のコラムで知ったのですが、IOCが真夏の開催にこだわるのは、秋にスポーツイベントが目白押しの米国に配慮しているからと。
熱中症で死者が多発するこの時期、「屋外での運動は控えるように」とか「なるべく外出は避けましょう」との注意報や警報が連日続く時期です。
日本は誘致に際し、「夏は晴れる日が多く、温暖でアスリートに理想的な季節」とPRしたそうです。
前回の東京五輪のように10月開催が、気候も良く、国内でも行楽の季節であり、海外からのアスリート、観客、旅行の人たちにも最適の時期だと思うのですが、「おもてなし」のこころが欠けているように思います。
ただ、暑さと湿度になれた日本人選手には有利だとの声もあります。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-