サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: yeshangさん
2011/12/28 18:02:35
icon
沖縄辺野古への評価書
評価書を宅急便で運ぶという扱いの軽さだが、まさにババ抜きのジョーカー。
姑息な言い回しで、でっち上げの評価書を一刻も早く沖縄に手渡し、手元から放したい政府。一方沖縄はジョーカーですと言われて素直に受け取る気にはならない。結局こっそりと騙しだまし沖縄に持ち込まれたが。
沖縄は汚くて怖くてとても受け取れないし、開くこともできない。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: yeshangさん
2011/12/28 17:23:31
icon
根拠なきバラマキに続く根拠なき消費増税
4Kと言われるバラマキの根拠は何もなく、単なる人気取り、目的は票集めであったのと同様に、今回の消費税の増税にも根拠が見当たりません。
そもそも医療・年金等の社会保障をカバーするためと言うのであれば10%の消費税では足りないはず。単なる延命策でしかなりません。
そして更に財政安定のためには消費税40%が必要と私は以前から言っています。しかし、これでは経済は混乱し、国民生活は大打撃を受けるので政府も国民も本当に真剣に財政を考えるようになって、30%程度で収まるというのが私の見方です。
いずれにせよ民主党の言う消費税増税に根拠はなく、10%が実現した直後には15%と言いだすでしょう。そして消費税15%への増税の後には・・・・・-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: star - 2さん
2011/12/27 11:30:05
-
from: yeshangさん
2011/12/26 22:46:51
icon
来年度予算、ギリシャの二の舞は困る
今は郵貯や銀行・証券・保険会社と個人で国債が消化されていますが、ぼちぼち限界に。
国民の金に頼れなくなると、正に日本もギリシャと同様に。
今からでも国家財政の節約や公務員の人件費の見直しなど急がなければならないのが、来年度予算を見てもこれまでの政府の取り組みを見ても全然その気配が見えないばかりかうまくごまかしてつじつま合わせに走っているように見える。
官邸主導でなくて、官と政治の癒着、国民相手に狐と狸の騙し合いか?
これでは給与は下がる一方で税金だけの独歩高が続く。
ギリシャでは国家財政は大火災の中で、今までの生活水準、公務員給与は保障してもらいたいということで政府も国民も誰も責任や痛みを取らないのでドイツ・フランス始めEU諸国は大弱り。
さて、日本の場合はどうなるか? 世界に甘えられるか? 誰も助けてはくれまい。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: よしブーさん
2011/12/25 06:48:06
icon
今年の(日本の出来事)10大ニュース(読売)
1.東日本大震災、死者・不明者約2万人
2.サッカー「なでしこジャパン」世界一
3.福島第一原発事故で深刻な被害
4.大相撲で八百長発覚、春場所中止に
5.新首相に野田佳彦氏
6.スカイツリー「世界一」634メートルに到達
7.大型台風上陸相次ぎ記録的被害
8.大阪ダブル選、「都構想」で共闘の橋下氏が大阪市長、松井氏が府知事に初当選
9.テレビ放送が地デジに移行
10.節電の夏、37年ぶり電力使用制限令
11位以下の主なものは、電力不足による停電、野田総理のTPP、島田紳助、焼肉店の食中毒、オリンパスや小沢一郎。。。
わたしは思う。 役者不足の政界→相変わらずの役人優遇、諸々こそこそ税金アップ、史上最高値の円。
ついでにマニフェスト、ウソばっかり。。
八ッ場ダム建設中止。
子ども手当て一人当たり2万6千円。
高速道路料金原則無料化。
国の予算、ムダ削減。
クソ菅のつけが有って、野田総理。 気の毒な面があるんやろうけど・・・
っかなあ〜っ?
日曜日、皆さま 今日もよろしくっ!!
よしブー。 -
from: star - 2さん
2011/12/21 15:34:23
-
from: star - 2さん
2011/12/21 15:29:47
-
from: yeshangさん
2011/12/20 23:30:43
icon
中国漁船の韓国海域違法操業に思う
中国北京にいたころ、信号のない広い車道を横断する中国人の個人や集団をよく見かけましたが、日本人と横断の仕方が異なることに奇怪な感じを受けました。
日本人なら、車が全く通らないくなったところを見計らって一気に横断しますが、中国人は一車線ずつ車の通行の隙間を狙って通り抜けます。
従ってブンブン車の走っている車道の真ん中で車線と車線の間に人が立っている、集団では列をなして立っているのです。
こうして一車線ずつ進んで最終的に向こう側に渡るのです。
今回の漁船の問題でもこのようなことはきちっと取り締まらないと既成事実がいつの間にか正規の国境されかねません。
絶対そうなるはずです。これが中国のやり方でしょう。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: star - 2さん
2011/12/18 10:12:04
-
from: star - 2さん
2011/12/15 09:55:04