サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: よしブーさん
2015/01/15 20:08:01
icon
露骨な意地悪?
自公大連立・安倍指導部・・沖縄振興予算減額と基地移設関連費倍増。原発は再稼動ラッシュ。。こんなん、オゴリが過ぎとるっ!!民主、維新しっかりしてけれっ♪
自公大連立・安倍指導部・・
沖縄振興予算減額と基地移設関連費倍増。 原発は再稼動ラッシュ。。
こんなん、オゴリが過ぎとるっ!!
民主、維新 しっかりしてけれっ♪
よしブー。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: yeshangさん
2015/01/16 20:36:36
icon
私は、原発の再稼働には賛成です。
次世代のエネルギーとして、核開発は避けて通れないと考えています。
一面では、使用済み核燃料のプルサーマルへの再利用もあり、再生可能エネルギーとも考えられます。更に高速増殖炉も研究は進めるべきと思っています。
ただ、私も経験がありますが、会社でもトップの提案が上からの指示で反対できず、それなりの根拠をつけて資料を作り上げ、幹部会議・決裁に持ち込んで通すことがよくありました。
道路や空港の新設では交通量・旅客数を多大に見積もって、結果は惨憺たるものが多くあります。
計画した政府や自治体はトップが変わると知らぬ顔で、担当者は計画通りではなかったと、これも前任者の責任に。どこも責任を持ちません。原発ではこれは絶対に避けてもらいたいものです。
原発は安全性が最需要事項です。
原発については、このようなことのないように、福島が最もよい例ですが、地震か津波かの原因も明らかになっていません。
地震の多い日本では、いつどこで起こるか予測の難しい今では、原発は難しいと思いますが、西堀栄三郎さんが、将来は皇居前広場に原発を作るのが夢だといっていました。
研究は必要と思っています。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト