サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: yeshangさん
2018/07/11 19:21:16
icon
米中の貿易摩擦に対して
日本も少なからず影響を受けますが、これを逆手に取ったしたたかな貿易を考えるべきでしょう。長期化すれば、生産拠点の見直しにもつながります。
日本も少なからず影響を受けますが、これを逆手に取ったしたたかな貿易を考えるべきでしょう。
長期化すれば、生産拠点の見直しにもつながります。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: yeshangさん
2018/07/06 18:56:53
icon
とりつくし、垂れ流しの続く中国
漁獲枠の国際会議でサンマの漁獲枠が中国の反対で決裂しました。中国は官民挙げて海洋資源の取りつくしにかかっているようです。数年前にはサンゴの採集に大漁船
漁獲枠の国際会議でサンマの漁獲枠が中国の反対で決裂しました。
中国は官民挙げて海洋資源の取りつくしにかかっているようです。
数年前にはサンゴの採集に大漁船団が押し寄せ取りつくして撤退したようです。
また、産業廃棄物やプラスチック類の垂れ流しはひどいもので、プラスチックごみの海洋投棄は世界で断トツの1位、2位のインドネシアの3.5倍です。人工的には少ないフィリピン、ベトナム、スリランカも上位5か国で問題ですが。
中国近海は産業廃棄物、垂れ流しで魚は激減し、汚染で漁業は出来ない海になっているとのことで、外洋への進出が進んでいます。
北朝鮮の漁場を買い上げ、北朝鮮は漁業が出来なくなって木造船で日本の規制海域(大和堆)にまで来る始末です。
全く困りものの国にどう世界は対処すべきか、今後の問題です。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-