サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 朱音さん
2023/06/25 14:33:47
icon
棋聖戦第2局 2023/6/23 ホテルニューアワジ
棋聖戦第2局 2023/6/23 ホテルニューアワジ

6/22 バスで到着


先に記念撮影







検分


この部屋を見ると 昨年の2千日手が思い出される (+_+)


インタビューは見分の後にかな

ここと⇧ ⇩ここは 場所が違いますね


クッションが有るので洋室かな2回インタビュー??
前夜祭がどのような順で行われたのか良く判らない
花束・・挨拶・・乾杯・・退場かな~と想像








棋聖戦第2局 2023/6/23
どこの廊下でも 藤井君が和装で歩く姿は
言葉に表せない程 素晴らしいと思う
闘う心を内に秘めてるからでしょうね

入室









対局開始
初手お茶




昼食休憩

大地君の羽織は 高見君と三枚君から贈られたものなので
この回はどうしても勝ちたかったでしょう
深浦師匠は心配してたけど 大地君 和装も似合うし
落ち着きも有って所作も中々のものです
この先 まだまだ挑戦者になれるかもね
待ってるのは勿論 タイトルホルダーの藤井君

昼食休憩明け 対局再開


羽織を脱ぎます






藤井君が押されて来てて 恐くて PC前から離れて
時々覗く・・・・
盛り返して
お互い1分将棋 このまま行くものと思ったのに
え・・ (@_@;)

ギャーーー



藤井君投了 ( ノД`)シクシク…
毎度お決まりのインタビューがあり

大盤解説会場へ入る前
⇧このやり取りはABEMAの放送では見られない
会場内のファンも見られない
記者・カメラマンだけが居る場所での事だから
このひと時を切り取ってくれるのは有難いと思う
何人もの棋士とタイトル戦闘って来たけど
このような場所で普通に話しかける棋士は中々居ないわね
大地君は藤井君を「藤井君=名人竜王」
と思って盤の前に座って無いと思う
負け越ししてない師弟トナの時の「藤井君」
負けを重ねてないからこそ他の棋士より怖い
藤井ブランドの信用は効かない
こうやって普通に話しかけて来るのは
大地君の性格も有るけど・・・
あとは増田君くらいかな
もし対局する機会が有ったら 現在4段の高田君
誰も恐れる事のない同い年の高田君なら
名人も竜王も7冠も関係なく以前の様に話するでしょう
同い年の匠君とは全く違うタイプだから(*^_^*)
大盤解説会場







対局場へ戻り



大好きな感想戦


感想戦がとてもとても楽しそうで(*^_^*)


終局


このあと部屋でか
棋士や連盟職員などみんなと揃って夕飯食べるのか
関西在住の棋士達は帰る人も居るでしょうが
藤井君や大地君はどうしたかしら
大地君は対局前も後にも温泉に入ったと言っているから
泊ったのかな
藤井君はどうしたかしら?
次の日キツイ予定を入れられて無かったら泊まったかも
温泉楽しめたら良いな~~
天童の人間将棋の時は木村さんと一緒に
大地君も藤井君も一緒に温泉に入りに行ったし
藤井君 結構大浴場好きで 周り気にせず行くみたいだから
この日も大浴場へ行ったかもね
もう気持ちは次の対局へ向かっていることでしょう
飛翔
産経のカメラマンが撮ってくれた写真が素晴らしい
やはりABEMAの放送用カメラに映る藤井君を
小さいPC画面の中でスクショするのとは違う





コメント: 全1件



from: シニョレッリさん
2023/06/28 06:48:17
icon
朱音さん、こんにちは。
藤井竜王名人は、相撲で例えるならば東の正横綱です。C級2組で、6期も昇級できない棋士は、十両でしょうか。
東の正横綱と十両の対戦にしては、横綱らしからぬ戦い方でした。
大山先生を凌ぐのは藤井竜王名人しかいないと思いますが、もう少し余裕しゃくしゃくの戦い方をして欲しいものです。
二日制のタイトル戦の午後は、「時間を入れといて」と記録係に行って、自分の持ち時間でマージャンしました。対局中の自分の考慮時間に、理事会、面会、外出してスポンサー企業回り。
格下棋士の自戦記では、「〇〇君は勝ち抜いてきて、微笑ましいので、彼のファンや家族の手前を考えると、そうそう全力で戦うわけにもいかない」と書きました。明らかに手を抜いて、7番勝負では1番か2番は相手に花を持たせました。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト