新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

将棋村

将棋村>掲示板

公開 メンバー数:3人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: 朱音さん

    2024年05月10日 15時04分29秒

    icon

    シニョレッリさんへ

    シニョレッリさん
    いつも 👏 拍手 👏 ありがとうございます m(__)m

    将棋界の話が出来るところが無いので
    藤井君が可愛いって 誰かに言うことも出来ない不満を
    ここに書き散らかしてるだけ
    藤井君の写真貼ってるだけなのに・・・

    自分から転んでしまう」とは 悪手の事でしょうか?
    私は評価値が下がって初めて
    良くない手だったと気づくしかできないのです

    昨日の名人戦第3局は 早くに豊島君が間違え
    修復不可能だったようです

    久し振りに綺麗な藤井曲線でした   ( ^)o(^ )


    第3局のスクショは膨大(200枚以上)なので
    第4局までに整理できるかどうか  ですが
    快勝だったので気分良くできるのが幸いです


    研修会の頃には棒銀ばかりで強かったけど
    奨励会に入ってからは止めたと
    将棋の戦形は名前しか判りませんが
    藤井君はもしかしたら10年ぶりだったかも???


    「不調?」と噂されたりもしてますが 噂は噂
    現在が不調かどうかは判りません
    それでも 過去に「不調」の時期が有ったのも事実
    (師匠に こぼしたこと有り)


    ただ 現在は色々な部分を変えてることは確かです
    永瀬君だけとVSしてたのを
    新たな棋士と練習始めたと公表(人数も誰かも秘密)


    相手の戦法を受け入れるスタイルも変えたそうだし・・・
    元々 練習相手不足だったので
    公式の対局で試してみるやり方でしたから
    「試し中」なら上手く行かないこともあって
    それを持ち帰って反省と研究で乗り越えて来た

    藤井君はそれで八冠まで来たのです

    八冠は最終目的ではないので
    今も足りない何かを求めて

    もがいてる最中なのかも知れません



    変えるのは大変です
    羽生君 復調してきましたが 
    数年前には棋士人生初の負け越したし

    豊島君は色々な戦形を試して今も変身真っ最中なので
    順位戦以外の成績は良くないですが
    今ではなく この先の為の負けでしょう

    藤井君の関心は 「豊島君」ですから
    影響される部分が有るのかも

    21歳の藤井君は これからの長い棋士人生の為に
    迷ってるのかも


    ファンは 勝手なもので 常に快勝して欲しいと願う
    私は特に何かが絡むと負けて欲しくない思いが強いです

    羽生世代に負けて ガッカリはしても
    たいして傷も負わず しょうがないと思えるのに
    歳下には負けて欲しくない思いがとても強い

    匠君が最速で強くなってるのは判ってても
    匠君には負けるな! と思います

    だからこそ 2敗のショック が大き過ぎて
    名人戦第3局勝って嬉しいけど  まだ心の隅の方に
    叡王戦が・・・・((+_+)) と 苦いものが消えません


    あ これではシニョレッリさんへの返事には
    なってませんでしたね

    将棋の内容が判らず すみません m(__)m

    判らないので Twitterから拾ってきました ⇩




    藤井聡太八冠は不調なんかじゃない。新年度以降の数局は、
    藤井八冠が不調に感じられるくらいの難しい局面を、
    豊島将之・伊藤匠という最強の挑戦者が強いてきたということなんだ


    王将戦の羽生さんみたいなことをやってるのが豊島さんで、
    それを定跡系の枠内でやってるのが匠先生みたいな話


    藤井八冠がコントロールできない局面にたどり着けないと、
    本譜(名人戦第3局)のように藤井曲線で押し切られる。
    つまり名人戦1・2局と叡王戦2・3局は、
    少なくとも藤井八冠をしてコントロールが及ばない局面を作っていたということになる、という理解


    ⇧ こんな感じなんじゃないでしょうか?


    問題は 匠君
    負けても負けても「へこたれない」気持ちが揺れない
    誰に対しても 物怖じしないし 神格化もしない

    藤井君の指した手だから何かあるのか・・とも思わない

    神経が太いとか 鈍いんじゃないの とか言われたりもする
    それにプラス 藤井君を超える研究と永瀬君並みの練習量
    藤井・永瀬 の良いとこ取り出来る素質も持ってる

    本当に 藤井君にとっては強敵です

    ファンにとっては恐怖ですが 🤒
    藤井君自身は 困難を乗り越える楽しみが出来て
    難関なゲームをクリアしようとする子供みたいになってるかも

    ファンは何の手助けも出来ません
    ただ応援するだけです





    さ~  スクショ写真を整理します (#^^#)

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件