新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

木曜27時からの延長戦 on the WEB

木曜27時からの延長戦 on the WEB>掲示板

公開 メンバー数:26人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: dosanko龍幻堂さん

    2013年03月14日 22時39分16秒

    icon

    リフレッシュで、沖縄に。

    実は、前の勤め先を2月いっぱいで辞めまして…昨年の大みそかあたりからの「エコリーマン!」の起こしを4日までに一気に出したのはそうしたことで時間が出来た

    実は、前の勤め先を2月いっぱいで辞めまして…
    昨年の大みそかあたりからの「エコリーマン!」の起こしを4日までに一気に出したのはそうしたことで時間が出来たから、だったのですが、沖縄に行くことにしていた関係であとに引きずるにも程があるっていうこともありました。

    沖縄に行くこと自体も2月の半ばに本決まりにして、新たな所属先にも最初は1日からの勤務を予定していたのを11日からにしてもらい(ま、ちょっとだけそのときにウソつきましたけど)、時間を作る形で宮古島から石垣島、そして本島の順で回る旅に行くこととなりました。

    とはいっても、沖縄に向かう前にコロプラーらしく乗り鉄してました。
    あらかじめ買っていた名鉄とコロプラのコラボ1日乗車券を用いて東部の範囲を中心に攻略してました。
    始発で小牧原駅を出発、チェックポイントになっている小牧駅に大曽根駅はチェックに必要なカード=コロカを得られる豊田市駅に着く前だったために後日のチェックとして、名鉄小牧線から地下鉄、名鉄豊田線を乗り継いで豊田市駅には7時13分着。そこでコロカをいただいて登録ナンバーを入力後にチェック。
    豊田市駅から知立駅、そしてそこからは国府(こう)駅で乗り換えて豊川稲荷駅には8時53分着。ここで時間の都合のためにJR飯田線の豊川駅(豊川稲荷駅とはお隣さんなの)から豊橋駅に行ってチェック。名鉄の豊橋駅のホームはJR豊橋駅の3番線なので、こうしても問題なし!さらにJRの快速に乗り換えて蒲郡駅に。ここで再び名鉄線に乗車。
    蒲郡からは吉良吉田駅で乗り換え(その手前の三河鳥羽駅がチェックポイント)、そこから弥冨行の急行で神宮前駅に。途中の西尾駅でチェック、神宮前駅で通常の位置登録…と思ったら、まぜか金山駅のチェックが済んじゃいました。急行の停まらない有松駅もチェックポイントで、これもそこを過ぎて次の駅に入るぐらいでチェックしても入ったし、どっちにもびっくりでした。
    神宮前からは内海駅行の急行で富貴駅に。そこで乗り換えて河和(こうわ)駅でチェック(12時03分着)。折り返して途中の太田川駅で乗り換え、セントレアのある中部国際空港駅には13時33分着。搭乗予定の飛行機の出る1時間ほど前の到着で、程よいでしょ?
    大きな荷物(キャリーバッグ1個)を預けて味仙さんの台湾ラーメンをいただいて小腹を満たし、JTA機で、さぁ出発!

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 23
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

    from: dosanko龍幻堂さん

    2013年07月15日 21時41分47秒

    icon

    沖縄最終日となった9日は朝から駆け足でした。ホテルに泊まった時のお約束、朝風呂をもちろん温泉のほうでいただき、そのまま朝食に。ビュッフェスタイルでいろ

    from: dosanko龍幻堂さん

    2013年07月15日 19時20分51秒

    icon

    本島には18時半ぐらいに到着。荷物を受け取り空港ターミナル前のバス乗り場のほうへ。実際に行ったのはその隣にあるレンタカー屋さんやホテルの送迎車両が着く

  • from: dosanko龍幻堂さん

    2013年03月31日 13時28分11秒

    icon

    がんばれエコリーマン!20130318-20130322

    <月曜日(18日)>おはようございます。下川みくにです。今週も「下川みくにのがんばれエコリーマン!」、スタートです。このコーナーはいつもがんばってらっ

    <月曜日(18日)>
    おはようございます。下川みくにです。今週も「下川みくにのがんばれエコリーマン!」、スタートです。
    このコーナーはいつもがんばってらっしゃるサラリーマンの皆さん、特にエコに取り組んでいたり興味のある方、名づけて「エコリーマン」の方々に少しでも元気をお送りしたりちょっと得するエコな情報を知ってもらったりと、わたし、下川みくにが毎朝応援させていただくコーナーです。月ごとのテーマ、そして更に週ごとのテーマを設けて、そのテーマに基づいた話題を毎日お届けしています。
    さあ、3月のテーマは「春の行事」。今週のテーマは「お彼岸」です。

    昨日から春の彼岸が始まっています。お彼岸の時期は3月は春分の日を挟んで前後3日間ずつの計7日間、9月は秋分の日を挟んで前後3日間ずつの計7日間となっています。「彼岸」というのはインドの古代言語であるサンスクリット語の「波羅蜜(ハラミタ・Pāramitā パーラミター)」から来たものと言われていて、煩悩と迷いの世界であるこちら側の世界=彼岸にある者が修行することで煩悩や迷いのない悟りの世界、すなわち彼岸の境地へ到達することができる、というもの。
    そのためには六波羅蜜(ろくはらみつ)の教えを守ることが必要だと説かれています。その内容というのは
    ・他人に施しをする。
    ・掟を守り、反省する。
    ・不平不満を言わず、耐え忍ぶ。
    ・精進努力をする。
    ・心身ともに安定させる。
    ・真実を見る知恵を働かせる。
    この6つが実践できると悟りの世界が開ける、という仏教の教えがあります。少し難しいお話しになってしまいましたが、日ごろ忙しくしているとなかなか心を落ち着けて自分自身と対峙することも忘れてしまいがち。ですが、せめて年に2回のお彼岸の時期ぐらいは仏様を供養して日ごろ忘れがちな徳目を実践しましょう、ということなんだそうです。できれば毎日コツコツと自分を高めるための努力をしていけることが理想ですが、エコも同じことが言えますよね。
    平素の積み重ねが大きな力になることを信じて、きょうも一日がんばっていきましょっか!

    さて、「がんばれエコリーマン!」では皆さんからのメール、お待ちしています。来月・4月は「ピカピカの」と題してお送りしていきます。皆さんの4月から変わること、新年度の決意など、ぜひ教えてください。それから、あなたのエコにまつわる話やわたし、下川みくにへのメッセージなどもお待ちしています。
    メールのあて先は
    392@tokairadio.co.jp
    です。
    メールを採用させていただいた方には番組オリジナルエコグッズ、プレゼントいたします。
    それではまた、あしたもこの時間にお会いいたしましょう。きょうも一日お仕事がんばって、行ってらっしゃい!

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 4
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

    from: dosanko龍幻堂さん

    2013年03月31日 13時29分57秒

    icon

    <金曜日(22日)>おはようございます。下川みくにです。「下川みくにのがんばれエコリーマン!」、きょうもスタートです。このコーナーはいつもがんばってら

    from: dosanko龍幻堂さん

    2013年03月31日 13時29分25秒

    icon

    <木曜日(21日)>おはようございます。下川みくにです。「下川みくにのがんばれエコリーマン!」、きょうもスタートです。月ごとのテーマ、そして更に週ごと

  • from: dosanko龍幻堂さん

    2013年03月31日 13時21分00秒

    icon

    がんばれエコリーマン!20130311-20130315

    <月曜日(11日)>おはようございます。下川みくにです。今週も「下川みくにのがんばれエコリーマン!」、スタートです。このコーナーはいつもがんばってらっ

    <月曜日(11日)>
    おはようございます。下川みくにです。今週も「下川みくにのがんばれエコリーマン!」、スタートです。
    このコーナーはいつもがんばってらっしゃるサラリーマンの皆さん、特にエコに取り組んでいたり興味のある方、名づけて「エコリーマン」の方々に少しでも元気をお送りしたりちょっと得するエコな情報を知ってもらったりと、わたし、下川みくにが毎朝応援させていただくコーナーです。月ごとのテーマ、そして更に週ごとのテーマを設けて、そのテーマに基づいた話題を毎日お届けしています。
    さあ、3月のテーマは「春の行事」。今週のテーマは「ホワイトデー」です。

    今週はホワイトデーウイーク。バレンタインデーのお返しにお菓子などの贈り物をするホワイトデーの始まりはバレンタイン司教の殉教からひと月後、その男女が改めてふたりの永遠の愛を誓った話に由来しているという説がありますが、実はホワイトデーは日本独自のものでキャンディーの販売促進用のイベントとして1980年にスタートしたようです。いまではキャンディーやマシュマロ・クッキーといった定番のものだけでなく、いろんなホワイトデー商品があってバレンタインデーともども定着している日ですよねぇ~。
    そんな日本の習慣を嘆いている殿方も少なくないかもしれませんが、そもそもバレンタインデーの義理チョコの習慣がなくなりつつある背景には、え~、バレンタインデーにチョコをあげてもホワイトデーにお返しが無い、という女性の怒りも理由の一つにあるそうです。あるアンケートによると「ホワイトデーにお返しを期待している」と答えた女性はおよそ3割。7割の女性は「期待をしていない」と答えています。それから、お返しもくれない男性にあげるくらいなら女性同士でチョコレートを交換したり自分用にチョコレートを買ったほうがいい、ということで"友チョコ"や"自分チョコ"の習慣が浸透した、なんて説もあります。
    まぁ、やはりお返しは、でも、もらえると嬉しいものですよねぇ。え~、ホワイトデーのお返しは義理チョコの場合は1000円以下、本命の場合は1000円から5000円ぐらいが相場のようです。
    バレンタインデーに愛するパートナーだったり職場で同僚からチョコレートをもらったエコリーマンの皆さんはお返し、ちゃんとしましょうね。気持ちが大切です。

    さて、「がんばれエコリーマン!」では皆さんからのメール、お待ちしています。3月は「春の行事」をテーマにお送りしています。皆さんの春の思い出、春の楽しみ、教えてください。それから、あなたのエコにまつわる話やわたし、下川みくにへのメッセージなどもお待ちしています。
    メールのあて先は
    392@tokairadio.co.jp
    です。
    メールを採用させていただいた方には番組オリジナルエコグッズ、プレゼントいたします。
    それではまた、あしたもこの時間にお会いいたしましょう。きょうも一日お仕事がんばって、行ってらっしゃいっ。

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 4
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

    from: dosanko龍幻堂さん

    2013年03月31日 13時26分55秒

    icon

    <金曜日(15日)>おはようございます。下川みくにです。「下川みくにのがんばれエコリーマン!」、きょうもスタートです。このコーナーはいつもがんばってら

    from: dosanko龍幻堂さん

    2013年03月31日 13時26分22秒

    icon

    <木曜日(14日)>おはようございます。下川みくにです。「下川みくにのがんばれエコリーマン!」、きょうもスタートです。月ごとのテーマ、そして更に週ごと

  • from: dosanko龍幻堂さん

    2013年03月31日 13時20分58秒

    icon

    がんばれエコリーマン!20130304-20130308

    <月曜日(4日)>おはようございます。下川みくにです。今週も「下川みくにのがんばれエコリーマン!」、スタートです。このコーナーはいつもがんばってらっし

    <月曜日(4日)>
    おはようございます。下川みくにです。今週も「下川みくにのがんばれエコリーマン!」、スタートです。
    このコーナーはいつもがんばってらっしゃるサラリーマンの皆さん、特にエコに取り組んでいたり興味のある方、名づけて「エコリーマン」の方々に少しでも元気をお送りしたりちょっと得するエコな情報を知ってもらったりと、わたし、下川みくにが毎朝応援させていただくコーナーです。月ごとのテーマ、そして更に週ごとのテーマを設けて、そのテーマに基づいた話題を毎日お届けしています。
    さあ、3月のテーマは「春の行事」。今週のテーマは「卒業・入学」です。

    卒園・卒業シーズンですねぇ。この春卒業を迎えた皆さん、おめでとうございます!
    ところで、卒業の思い出といえば卒業アルバム。あるアンケートによると89.6%の人が卒業アルバムを残していると回答。逆に10%の方は捨ててしまうんですねぇ。卒業アルバムを残している方の理由としては
    ・寄せ書きが書いてあるので捨てられない
    ・初恋の人の思い出を残しておきたい
    ・同窓生の顔や名前を思い出す手段として使っている
    といった理由のほか
    ・せっかくお金払って作ったんだから捨てるのはもったいない
    といった現実的な声も挙がりました。
    一方、捨てた方は
    ・昔の写真が嫌だった
    ・カビが生えた
    といった理由があるようです。皆さんは卒業アルバム、大切にとってありますか?わたしはちゃんととってますよ~。まぁでも、見る機会は減りましたけれども、やっぱり顔と名前を思い出すためにこう、ちょっと見たりっていう感じですかねぇ~。まぁ、でも思い出(が)たくさん詰まっているのでカビが生えても捨てられません、はい。
    え~、そして、卒業アルバム以外に皆さんの中でも学生時代の制服や部活動のユニフォーム、ランドセルやかばんなどの備品をとってある、という方も多いかもしれませんねぇ。例えば、卒業アルバムだったらパソコンでスキャンしてデータにするのも有りですね。あと、十分まだ使える制服や学校の備品など、家に眠っていたらその学校に通う人に譲ってあげたりリサイクルショップなどに引き取ってもらえれば、無駄になることなくあなたの思い出の品がまた違う誰かの思い出に変わります。
    卒業シーズンの春、思い出は大切にしたいけど物として思い出があふれてしまっている方はこれを機会に一度整理してみてはいかがでしょうか?

    さて、「がんばれエコリーマン!」では皆さんからのメール、お待ちしています。3月は「春の行事」をテーマにお送りしていきます。皆さんの春の思い出、春の楽しみ、教えてください。
    メールのあて先は
    392@tokairadio.co.jp
    です。
    メールを採用させていただいた方には番組オリジナルエコグッズ、プレゼントいたします。
    それではまた、あしたもこの時間にお会いいたしましょう。きょうも一日お仕事がんばって、行ってらっしゃい!

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 4
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

    from: dosanko龍幻堂さん

    2013年03月31日 13時23分33秒

    icon

    <金曜日(8日)>おはようございます。下川みくにです。「下川みくにのがんばれエコリーマン!」、きょうもスタートです。このコーナーはいつもがんばってらっ

    from: dosanko龍幻堂さん

    2013年03月31日 13時23分08秒

    icon

    <木曜日(7日)>おはようございます。下川みくにです。「下川みくにのがんばれエコリーマン!」、きょうもスタートです。月ごとのテーマ、そして更に週ごとの

  • from: dosanko龍幻堂さん

    2013年03月23日 23時05分47秒

    icon

    待ってました!

    Suicaユーザーとして、ようやくこの日が来ました。地域ごとで使える、使えないともめてみたりがっかりしてみる機会がぐっと減ります。っていうか、ほとんど

    Suicaユーザーとして、ようやくこの日が来ました。
    地域ごとで使える、使えないともめてみたりがっかりしてみる機会がぐっと減ります。
    っていうか、ほとんどなくなる…ものと思います。
    交通系ICカードの全国的な相互利用が始まりました。
    JR・近鉄桑名駅でJR東海のTOICAユーザーさんに関して不具合があったのではありますが、それも早いうちに解消されました。桑名と津・松阪・伊勢市についてはJRと近鉄が同居している(つまり、同じ改札を使います)ので、それに伴って起こった設定ミスが原因だったようです。

    で、実際にどのカードが対象になるのか。
    意外とそのあたりをまとめてくれている記事がほとんどなく、ネット上では日経の記事に表が載っています。
    記事のURLは、こちら。

    http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG2301B_T20C13A3CC0000/

    まぁ、こういう記事はある程度経つとサーバ容量の関係などで消去されるはずなので、自分自身の勉強もかねて、まずはICカードとしての対象カードと交通機関を列挙してみます。

    1.Kitaca(キタカ)…JR北海道
    2.PASMO(パスモ)…首都圏私鉄・バス各社(計100社)
    3.Suica(スイカ)…JR東日本・東京モノレールなど7社
    4.manaca(マナカ)…名古屋鉄道・名古屋市交通局など6社
    5.TOICA(トイカ)…JR東海
    6.PiTaPa(ピタパ)…関西私鉄各社
    7.ICOCA(イコカ)…JR西日本・JR四国など
    8.nimoca(ニモカ)…西日本鉄道・西鉄バス・JR九州バスなど
    9.はやかけん…福岡市交通局
    10.SUGOCA(スゴカ)…JR九州

    まぁ、基本的な注意事項としては

    ・それぞれのエリアをまたぐ利用はできない。
    例えば、JR東海道線でいうと熱海-函南[かんなみ]間を含む区間はダメです。函南以西はJR東海の管轄区間で、TOICAエリアになるからです。(ちなみに、TOICAエリアの西端は東海道線では関ヶ原なので、ICOCAと直接ひっかかることはありません。)
    ただ、エリアの対象になっていない駅での乗車や下車になる場合にも使えないのは言うまでもありませんね(一応は書きましたが)。
    ・新幹線の利用はできないものがほとんど。
    Suicaについては、JR東日本のサイトによると
    一部の「Suica定期券」に限り、東京~那須塩原・上毛高原・安中榛名間の新幹線がご利用になれます。
    とのことですが、新幹線については普通にみどりの窓口か券売機で切符を購入するかEX予約などの予約手段を利用してください、というのが基本。
    ・同じ事業者のカードであってもエリアがつながっていない場合は使えない。
    車の回送をしていたときに実際にあったのはICOCAエリアで岡山から三宮だったかな?この区間を利用した時に引っかかったことがあります。ICOCAは京阪神の近畿エリアと岡山・広島エリアに分かれていて、それぞれのエリアの範囲を越える区間を利用したために出札でアウト!になりました。
    ・チャージについてはあらかじめ行なっておく。
    PASMOとSuicaでは早くから共通利用のほかオートチャージ機能も使えるので、首都圏の利用者にしたらむしろ他地域で陥りそうな料金不足の事態にお気をつけください。
    ・PiTaPaは電子マネー相互利用の対象外になっている。
    PiTaPaはポストペイ=後払い方式を採っている関係で、プリペイド=前払いになっているほかのカードのようにそのカードから機械を通して販売者に支払うという感じでは使えません。

    っていうところでしょうか?
    これらはあくまでも共通の注意事項で、個別に利用方法(チャージ・利用可能な区間や交通機関)について注意事項がありますから、そこも留意ください。東海地方でいうと、名古屋市内を走るゆとりーとライン(ガイドウェーバス)とあおなみ線(2月にSLをお試しで走らせた路線です)ではmanacaにTOICA、そしてSuicaのみ利用可、だそうです。

    ワタシはauのガラケーに入っているアプリのモバイルSuicaを使っていますので、首都圏ではオートチャージで行けるしほかのエリアでもガラケーでチャージできます。JAL Card Suicaも持っていますが、モバイルのほうで事足りるので、個人的には実用でいうとモバイルSuica…なんだろうなぁ~。

    すでに対象カードをお持ちの方、自分なりの使い方をこれを機に考えてみては?きっと旅が楽しくなりますよ。

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: dosanko龍幻堂さん

    2013年03月20日 17時25分45秒

    icon

    もう7年半になるんだ…

    先ほどまでBS朝日で鈴木Q太郎さんとバービーさんがお互いの出身地である新潟と北海道を訪ねあう番組があって、その最後のほうで鈴木さんが「生ラム炭火焼のざ

    先ほどまでBS朝日で鈴木Q太郎さんとバービーさんがお互いの出身地である新潟と北海道を訪ねあう番組があって、その最後のほうで鈴木さんが「生ラム炭火焼 のざわ」さんに行っていたのを見て、つい懐かしくなりました。
    というのも、下川みくにファンクラブの第1回旅行で1泊目の夕食会の会場になったお店だったから。その当時のことをこちら(サークルプレーヤーのときね)でのっけていたはずなので探してみると…
    アクセス・更新不能により一度ぶっつぶしたサークルに替えて立ち上げなおしたこのサークルを始めてすぐのことだった!
    この旅行は2005年9月末から10月初頭までのハナシですから、もうそんなに経ってしまっていたんだ~!お店の画像…ではなく鍋の画像を残しているんですが、まぁ、この時の携帯の画素数は確か120万画素じゃなかったっけ?そのせいでえらい粗い画になってますねぇ。

    あぁ、いつかまたこんな旅行ができればいいんだけど。
    尾張温泉に集合しての宴会なんてモノじゃなくて。
    そうなったらFC再加入も考えていいんだけどね。

    って~か、そういう前にワタシも身を固めたい(ToT)
    下川さん、1日遅れになりましたが、ハピバですぅ~!

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: dosanko龍幻堂さん

    2013年03月04日 22時25分27秒

    icon

    瀬戸のお雛めぐり

    先週の末、2日になりますが愛知県瀬戸市で開かれたお雛めぐりの様子を見てきました。いわゆる福寄せ雛のイベントのひとつで、岐阜県の郡上八幡のものがあまりに

    先週の末、2日になりますが愛知県瀬戸市で開かれたお雛めぐりの様子を見てきました。
    いわゆる福寄せ雛のイベントのひとつで、岐阜県の郡上八幡のものがあまりに有名…っていうか、「福寄せ雛」で検索するとほとんどが八幡のものになるぐらいなんですけど、こちら、瀬戸のほうも12回目ということでそれなりにやっているんですよね~。
    でも、わたしが見たのは今回が初めてなんですけど(^^;

    で、パンフレットに沿って「お雛さまギャラリー」に記載のあるお店を回ってきました。一部お休みだったり撮るネタになるものがなかったのでスルーしたところもありますが、撮らせていただいたものを順に出していきます。

    名鉄の尾張瀬戸駅前にあるパルティ瀬戸では



    男の子もみとれる!?吊るし雛…って、横にあるモノのことなんですよね?





    わたしはこういうイベントではそれぞれでお雛様を飾って見せているものと思っていたのですけど、実際には必ずしもそうでもなく、言ってみれば売り物がそのまま福寄せ雛を兼ねているような感じのところもあって(つまりは名目だけは参加してます、みたいな)、そんなお店では目に留まった変わり雛を撮らせていただきました。

    こちらはギャラリーナンバー3番、和布堂さん。



    うさぎのお雛様はあちらこちらにありましたね。

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 9
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

    from: dosanko龍幻堂さん

    2013年03月10日 07時47分05秒

    icon

    お雛さまギャラリーとは別に道行く人を見つめるお雛さまもおりました。とんかつのサカエさん。豚ちゃんのお雛様でブゥ~原田写真館さん。こちらのお雛様には…ん

    from: dosanko龍幻堂さん

    2013年03月05日 05時32分55秒

    icon

    ヤマタ水野陶器さん。ヤオハン陶器さん。所せましと器がなら編んでいる中でお出迎え…と思ったら、こちらの隣の畳の間にこうして鎮座ましましてました。お店も含

  • from: dosanko龍幻堂さん

    2013年03月04日 20時26分08秒

    icon

    がんばれエコリーマン!20130225-20130301

    <月曜日(25日)>おはようございます。下川みくにです。今週も「下川みくにのがんばれエコリーマン!」、スタートです。このコーナーはいつもがんばってらっ

    <月曜日(25日)>
    おはようございます。下川みくにです。今週も「下川みくにのがんばれエコリーマン!」、スタートです。
    このコーナーはいつもがんばってらっしゃるサラリーマンの皆さん、特にエコに取り組んでいたり興味のある方、名づけて「エコリーマン」の方々に少しでも元気をお送りしたりちょっと得するエコな情報を知ってもらったりと、わたし、下川みくにが毎朝応援させていただくコーナーです。月ごとのテーマ、そして更に週ごとのテーマを設けて、そのテーマに基づいた話題を毎日お届けしています。
    さあ、2月のテーマは「省エネ」。今週のテーマは「日本の省エネ」です。

    日本はモノづくりに長けた国、というのは世界中が認めるところですが、そんな日本の技術力は省エネの分野でも力を発揮しています。
    例えば1991年から2005年の冷蔵庫容量1リットル当たりの年間消費電力量を見てみると、1991年には2.2kwだったのが2005年には0.49kwと、なんと1/4以下。こういった省エネ技術の進化を物語るデータを見ると、古い家電のエコ換えは省エネに効果的なのも納得ですよねぇ。
    ここで、こんなメールが届いているのでご紹介しましょう。なすなす さんからいただきました。ありがとうございます。
    「実は冷蔵庫の買い替えを考えています。いまのは1994年製です。二人暮らしなのと省エネを考えていろいろ検討中です。みくにさんの意見を聞きたいです。」
    といただきました。
    え~、なすなす さんがいま使っている冷蔵庫と現在売られている冷蔵庫を比べると消費電力量は先ほども言いましたがだいたい1/4以下になります。二人暮らしということなので容量の目安としては300リットル前後の冷蔵庫が程よいと思うんですけれども、省エネを考えると300リットル台の冷蔵庫より400リットル以上のもののほうが1リットル当たりの消費電力量は低く抑えられている製品が多いです。
    なので、もしこれから家族が増える可能性があるようでしたら大きめの400リットル以上の冷蔵庫を選んでも良いかもしれませんねぇ。ここまで大きいのが必要なければ、300リットル前後のものでも十分だと思います。
    え~、参考になったでしょうか?
    そして、省エネに関しては冷蔵庫の性能もさることながら日ごろの冷蔵庫の使い方も大切です。省エネ冷蔵庫をより効率的に使うために、日ごろの使い方にも注意してみてください。

    さて、「がんばれエコリーマン!」では皆さんからのメール、お待ちしています。3月は「春の行事」をテーマにお送りしていきます。皆さんの春の思い出、春の楽しみ、教えてください。
    メールのあて先は
    392@tokairadio.co.jp
    です。
    それではまた、あしたもこの時間にお会いいたしましょう。きょうも一日お仕事がんばって、行ってらっしゃい!

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 4
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

    from: dosanko龍幻堂さん

    2013年03月04日 20時30分29秒

    icon

    <金曜日(3月1日)>おはようございます。下川みくにです。「下川みくにのがんばれエコリーマン!」、きょうもスタートです。月ごとのテーマ、そして更に週ご

    from: dosanko龍幻堂さん

    2013年03月04日 20時29分48秒

    icon

    <木曜日(28日)>おはようございます。下川みくにです。「下川みくにのがんばれエコリーマン!」、きょうもスタートです。月ごとのテーマ、そして更に週ごと

  • from: dosanko龍幻堂さん

    2013年03月04日 20時19分03秒

    icon

    がんばれエコリーマン!20130218-20130222

    <月曜日(18日)>おはようございます。下川みくにです。今週も「下川みくにのがんばれエコリーマン!」、スタートです。このコーナーはいつもがんばってらっ

    <月曜日(18日)>
    おはようございます。下川みくにです。今週も「下川みくにのがんばれエコリーマン!」、スタートです。
    このコーナーはいつもがんばってらっしゃるサラリーマンの皆さん、特にエコに取り組んでいたり興味のある方、名づけて「エコリーマン」の方々に少しでも元気をお送りしたりちょっと得するエコな情報を知ってもらったりと、わたし、下川みくにが毎朝応援させていただくコーナーです。月ごとのテーマ、そして更に週ごとのテーマを設けて、そのテーマに基づいた話題を毎日お届けしています。
    さあ、2月のテーマは「省エネ」。今週のテーマは「オフィスの省エネ」です。

    皆さんのオフィスはエコに積極的ですか?働く人たちはエコに関心があっても職場全体がそういった雰囲気でないとエコに積極的になるのは難しいかもしれませんねぇ。
    働く女性を対象にしたあるアンケートによると「オフィスでの節電対策、十分できていますか?」という問いに対して「十分できている」と答えた方がおよそ33%、「まだまだできる」と答えた方が55%、「全くできていない」と答えた方が11%ということで、およそ66%の方は職場の節電対策、まだまだ改善の余地があると考えてらっしゃいます。
    また、オフィスで行なっている節電対策については「休み時間は消灯する」「使っていないエリアの電気は消す」が最も多く6割以上、明るさを調整できる照明器具は必要のない場合は暗くしたり人のいない場所は消灯したり、とこれらは気軽にできる節電ですね。次いで多いのが「エアコンの設定温度を低くしている」。設定温度が低めのオフィスでは、え~、カーディガンやブランケット・ルームシューズなどで調整している女性も多いのではないでしょうか?
    そのほかには、OA機器の節電モードを活用したり使わないときは電源をオフにする、照明の間引き点灯、ウォームビズの実施、書類のプリントアウト削減、エアコン以外の暖房器具の使用・併用、エアコンの運転時間の短縮などが続きます。
    オフィスの節電と一口に言ってもいろんな方法があります。職場全体で取り組むのが一番ですが、エコに関心のあるエコリーマンの皆さんはまずは個人プレー。進んでオフィスの節電、実践してみてください。

    さて、「がんばれエコリーマン!」では皆さんからのメール、お待ちしています。2月は「省エネ」をテーマにお送りしています。皆さんの省エネ術や日ごろ心がけていることなど、ぜひ教えてください。それから、あなたのエコにまつわる話やわたし・下川みくにへのメッセージなどもお待ちしています。
    メールのあて先は
    392@tokairadio.co.jp
    です。
    メールを採用させていただいた方には番組オリジナルエコグッズ、プレゼントいたします。
    それではまた、あしたもこの時間にお会いいたしましょう。きょうも一日お仕事がんばって、行ってらっしゃい!

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 4
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

    from: dosanko龍幻堂さん

    2013年03月04日 20時25分16秒

    icon

    <金曜日(22日)>おはようございます。下川みくにです。「下川みくにのがんばれエコリーマン!」、きょうもスタートです。このコーナーはいつもがんばってら

    from: dosanko龍幻堂さん

    2013年03月04日 20時24分09秒

    icon

    <木曜日(21日)>おはようございます。下川みくにです。「下川みくにのがんばれエコリーマン!」、きょうもスタートです。月ごとのテーマ、そして更に週ごと

  • from: dosanko龍幻堂さん

    2013年03月04日 20時16分06秒

    icon

    がんばれエコリーマン!20130211-20130215

    <月曜日(11日)>おはようございます。下川みくにです。今週も「下川みくにのがんばれエコリーマン!」、スタートです。このコーナーはいつもがんばってらっ

    <月曜日(11日)>
    おはようございます。下川みくにです。今週も「下川みくにのがんばれエコリーマン!」、スタートです。
    このコーナーはいつもがんばってらっしゃるサラリーマンの皆さん、特にエコに取り組んでいたり興味のある方、名づけて「エコリーマン」の方々に少しでも元気をお送りしたりちょっと得するエコな情報を知ってもらったりと、わたし、下川みくにが毎朝応援させていただくコーナーです。月ごとのテーマ、そして更に週ごとのテーマを設けて、そのテーマに基づいた話題を毎日お届けしています。
    さあ、2月のテーマは「省エネ」。今週のテーマは「家庭の省エネ」です。

    きょうは建国記念日(註;正確には「建国記念の日」です)ということで3連休の方も多いと思いますが、お休み、どのように過ごしてらっしゃいますか?寒いし、出かけずにおうちでのんびり~、という方も少なくないのではないでしょうか。え~、先日も番組で家族全員がリビングに集まり思い思いのことをして過ごす"リビング族"が増えている、というお話、しましたが、人が集まるだけでも空気は暖かくなりますし家族が一部屋で過ごせば暖房を使う場所も一部屋で済んで省エネにつながります。ぜひリビングを家族のたまり場にしてもらって、暖房の節約をしつつ家族間のコミュニケーションを取りながら、気持ちも温かく過ごしてください。
    そして、体も気持ちも温かくなるといえば、鍋料理。え~、寒い日に冷えた体を温めるには鍋が一番。家族そろって囲む鍋はより美味しく感じます。人気の鍋ランキングなんかを見てみると、おでん・すき焼き・キムチ鍋といった鍋が人気のようですが、トマト鍋・カレー鍋といった洋風の鍋も家庭で気軽に楽しめるようになりました。いつも同じような味付けの鍋になってしまう、という方はいつもとと違う味や具材の鍋にも挑戦してみてください。鍋をすることによって部屋の中の気温が上がり、え~、暖房の節約にもなりますし、料理の手間もかからず後片付けも最小限で済むので、調理や後片付けにかかるエネルギーの節約にもなります。
    家族がそろったら鍋料理、これが一番の暖房節約術、ですね。心も体も温まってください(嬉)。

    さて、「がんばれエコリーマン!」では皆さんからのメール、お待ちしています。2月は「省エネ」をテーマにお送りしています。皆さんの省エネ術や日ごろ心がけていることなど、ぜひ教えてください。それから、あなたのエコにまつわる話やわたし・下川みくにへのメッセージなどもお待ちしています。
    メールのあて先は
    392@tokairadio.co.jp
    です。
    メールを採用させていただいた方には番組オリジナルエコグッズ、プレゼントいたします。
    それではまた、あしたもこの時間にお会いいたしましょう。きょうも一日お仕事がんばって、行ってらっしゃい!

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 4
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

    from: dosanko龍幻堂さん

    2013年03月04日 20時18分00秒

    icon

    <金曜日(15日)>おはようございます。下川みくにです。「下川みくにのがんばれエコリーマン!」、きょうもスタートです。月ごとのテーマ、そして更に週ごと

    from: dosanko龍幻堂さん

    2013年03月04日 20時17分33秒

    icon

    <木曜日(14日)>おはようございます。下川みくにです。「下川みくにのがんばれエコリーマン!」、きょうもスタートです。月ごとのテーマ、そして更に週ごと

もっと見る icon