新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

皆の政治

皆の政治>掲示板

公開 メンバー数:46人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: シンヤさん

    2007年12月28日 10時54分02秒

    icon

    薬害「骨子案」に政府責任認める?

    <薬害肝炎>救済法案に「責任」「謝罪」明記 与党チーム
    12月28日2時35分配信 毎日新聞


     薬害C型肝炎訴訟で、与党肝炎対策プロジェクトチーム(PT)がまとめた被害者の「全員一律救済」に向けた議員立法の前文案が27日、明らかになった。焦点である国の「責任」と「謝罪」は、「政府は、感染被害者の方々に甚大な被害が生じ、その被害の拡大を防止し得なかったことについての責任を認め、心からおわびすべきである」との表現にした。与党PTは28日、弁護団と最終調整を行い、前文と法案骨子を正式に取りまとめる。

     国の責任について原告と弁護側は「薬害を発生させたことを反省し、その責任に基づいて被害者全員の一律救済を行う」よう訴え、政府の発生責任を法案に明記するよう求めていた。前文案はその意向を踏まえ、被害を拡大させた責任を盛り込んだ。与党PTは27日までの弁護団との協議で「大筋合意できた」と受け止めており、28日の合意を目指す。

     法案では、現在の原告以外の被害者が補償を求める期限は原則、法施行後5年以内とする。請求後に病状が悪化した場合、施行後10年間は追加的に補償を請求できる仕組みを検討している。

     補償対象の血液製剤は「フィブリノゲン製剤」と「第9因子製剤」の2種類。裁判所が投与事実を認定すれば被害者には症状に応じて1200万〜4000万円の一時金が支払われる見通し。

     投与事実の証明方法は、法成立後に国、製薬会社と原告側が取り交わす基本合意に盛り込む。カルテがない場合でも、それに代わる客観的な資料があれば救済を求めることができる仕組みとする方針。【竹島一登、西田進一郎】





    上記の記事を読みました。政府与党は、自分達の責任を自覚してますかねぇ?私は正直言って平謝りだと思います。
    政府は、もっと真面目に、もう二度と薬害を繰りかえさないでほしいと言う原告団の思いを政府に紳士に受け止めて欲しいと言いたいんですが
    みなんさんどうおもいますか?

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全1件

from: starさん

2007年12月28日 22時41分47秒

icon

「Re:薬害「骨子案」に政府責任認める?」
> <薬害肝炎>救済法案に「責任」「謝罪」明記 与党チーム
> 12月28日2時35分配信 毎日新聞
>
>
>  薬害C型肝炎訴訟で、与党肝炎対策プロジェクトチーム(PT)がまとめた被害者の「全員一律救済」に向けた議員立法の前文案が27日、明らかになった。焦点である国の「責任」と「謝罪」は、「政府は、感染被害者の方々に甚大な被害が生じ、その被害の拡大を防止し得なかったことについての責任を認め、心からおわびすべきである」との表現にした。与党PTは28日、弁護団と最終調整を行い、前文と法案骨子を正式に取りまとめる。
>
>  国の責任について原告と弁護側は「薬害を発生させたことを反省し、その責任に基づいて被害者全員の一律救済を行う」よう訴え、政府の発生責任を法案に明記するよう求めていた。前文案はその意向を踏まえ、被害を拡大させた責任を盛り込んだ。与党PTは27日までの弁護団との協議で「大筋合意できた」と受け止めており、28日の合意を目指す。
>
>  法案では、現在の原告以外の被害者が補償を求める期限は原則、法施行後5年以内とする。請求後に病状が悪化した場合、施行後10年間は追加的に補償を請求できる仕組みを検討している。
>
>  補償対象の血液製剤は「フィブリノゲン製剤」と「第9因子製剤」の2種類。裁判所が投与事実を認定すれば被害者には症状に応じて1200万〜4000万円の一時金が支払われる見通し。
>
>  投与事実の証明方法は、法成立後に国、製薬会社と原告側が取り交わす基本合意に盛り込む。カルテがない場合でも、それに代わる客観的な資料があれば救済を求めることができる仕組みとする方針。【竹島一登、西田進一郎】
>
>
>
>
>
> 上記の記事を読みました。政府与党は、自分達の責任を自覚してますかねぇ?私は正直言って平謝りだと思います。
> 政府は、もっと真面目に、もう二度と薬害を繰りかえさないでほしいと言う原告団の思いを政府に紳士に受け止めて欲しいと言いたいんですが
> みなんさんどうおもいますか?
>
>

いい加減な考えで申し訳ありませんが
責任を追及するのはどのような意味があるのですか
国の責任とは
人名を公開しなっかた事ですか
厚生省の(昔の)体質の事ですか
体質は当然改善してもらわなくてはいけません
公開の事も
当然改革の必要性は有ると思います

ただし危険性と、採用時期の関係は裏腹と思います
どちらをどのように判断すれば???
私には判断しかねます


  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト