新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

皆の政治

皆の政治>掲示板

公開 メンバー数:47人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: yeshangさん

    2009/12/16 19:53:21

    icon

    沖縄の基地問題に思う

     沖縄米軍基地問題が暗礁に乗り上げている。
     日米安保はその存在意義が大きく変わってきているのでないか?
     単に日本の安全保障だけでなく、アジアの安定も視野に入れた考え方が必要になってきていると思う。
     アメリカが沖縄から撤退すれば、日本としては尖閣諸島やガス田問題はあきらめざるを得なくなる。中国は力のバランスが崩れれば、すかさず手を出してくる。台湾・韓国も困るであろう。
     沖縄に代わる日本・アジアの安定のための戦略的な解決を望みたい。日米が協力して日本とアジアの安定に貢献するという積極的な考えを持ってもらいたい。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全1件

from: star - 2さん

2009/12/20 08:46:30

icon

「Re:沖縄の基地問題に思う」
>  沖縄米軍基地問題が暗礁に乗り上げている。
>  日米安保はその存在意義が大きく変わってきているのでないか?
>  単に日本の安全保障だけでなく、アジアの安定も視野に入れた考え方が必要になってきていると思う。
>  アメリカが沖縄から撤退すれば、日本としては尖閣諸島やガス田問題はあきらめざるを得なくなる。中国は力のバランスが崩れれば、すかさず手を出してくる。台湾・韓国も困るであろう。
>  沖縄に代わる日本・アジアの安定のための戦略的な解決を望みたい。日米が協力して日本とアジアの安定に貢献するという積極的な考えを持ってもらいたい

日本の安全は維持して欲しいものです
北朝鮮等に脅されないように
お金をアメリカに使っていてもミサイル発射
本当に今は安全でしょうか
疑問です

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト