サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: yeshangさん
2009/12/18 19:08:26
icon
派遣と正社員は全く異なる
派遣社員は休まず、遅れず、正確に10年1日のごとく仕事をしていればよいが、正社員の場合は、将来の会社を担っていくため日々の努力が求められる。単純作業であっても将来のための経験として、またその作業の改善や改革・廃止を考えさせられる。
定期的に目標設定や改善提案、達成度の報告が求められ、給与に反映される。ぼやぼやしているとおいてきぼりになり、首切りもあり得る厳しさがある。
同じ仕事をしているからといって時間単金を同じにすることはできない。
派遣は企業にとって設備・機械と同様景気に左右される。今は全般的に不景気なので派遣は大変だと思うが、企業経営にとって必要なものであり、私のような高齢者にとっては、正社員は望めないのでありがたい存在でもある。最低賃金の規制もいらない。安くても身心の健康のため有意義な仕事があればただ働きでもやりたいと思う高齢者も多いのではないか。
若くて将来ある人は正社員をめざしてもらいたい。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全1件
from: star - 2さん
2009/12/20 08:34:54
icon
「Re:派遣と正社員は全く異なる」
> 派遣社員は休まず、遅れず、正確に10年1日のごとく仕事をしていればよいが、正社員の場合は、将来の会社を担っていくため日々の努力が求められる。単純作業であっても将来のための経験として、またその作業の改善や改革・廃止を考えさせられる。
> 定期的に目標設定や改善提案、達成度の報告が求められ、給与に反映される。ぼやぼやしているとおいてきぼりになり、首切りもあり得る厳しさがある。
> 同じ仕事をしているからといって時間単金を同じにすることはできない。
> 派遣は企業にとって設備・機械と同様景気に左右される。今は全般的に不景気なので派遣は大変だと思うが、企業経営にとって必要なものであり、私のような高齢者にとっては、正社員は望めないのでありがたい存在でもある。最低賃金の規制もいらない。安くても身心の健康のため有意義な仕事があればただ働きでもやりたいと思う高齢者も多いのではないか。
> 若くて将来ある人は正社員をめざしてもらいたい。
大変ですね
私の会社も今年は暖房が入っていません
事務仕事しているのに
事務所内でジャンパー着ています
経費節減
大変です
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト