新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

皆の政治

皆の政治>掲示板

公開 メンバー数:46人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: kitasanさん

    2010年06月08日 19時39分17秒

    icon

    蓮ホウさんに聞きたい

    民主党は何故一位でなきゃあ駄目なんですか?

          二位三位で良いじゃあないですか (願望・笑)

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 4
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全4件

from: star - 2さん

2010年06月23日 23時00分36秒

icon

「Re:Re:Re:蓮ホウさんに聞きたい」
> > > 民主党は何故一位でなきゃあ駄目なんですか?
> > >
> > >       二位三位で良いじゃあないですか (願望・笑)
> >
> > ● ”蓮ホウ も ブレた”
> >
> >   17日「一番を目指すのは当然です(科学技術の分野で)」と 事実上前言を訂正した。
>
>  日経ビジネス5月24日号の特集は「こうすれば世界一、2位は儲からず、3位は赤字」でした。タイトルに同感しましたが、GEは2位にもなれない事業は切り捨てると昔に言っています。
>  世の中、産業に限らずあらゆる分野で頂点を目指しています。
>  政治においては、国の立地条件や国力、お金や資源配分を考え政策を考えなければなりませんが「二位三位でどうしていけないのですか」の発言には心底がっくりきました。

確かに一番は強いですよね
強くなければリスクを背負って誰が一番を狙いますか
トヨタさんも一位では無いですがリスクはありましたよね
アメリカで裁判沙汰
でも一位は成りたいものです

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: kitasanさん

2010年06月18日 19時04分34秒

icon

「Re:Re:Re:蓮ホウさんに聞きたい」
>  日経ビジネス5月24日号の特集は「こうすれば世界一、2位は儲からず、3位は赤字」でした。タイトルに同感しましたが、GEは2位にもなれない事業は切り捨てると昔に言っています。
>  世の中、産業に限らずあらゆる分野で頂点を目指しています。
>  政治においては、国の立地条件や国力、お金や資源配分を考え政策を考えなければなりませんが「二位三位でどうしていけないのですか」の発言には心底がっくりきました。

● まったくです (拍手)

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: yeshangさん

2010年06月18日 17時05分55秒

icon

「Re:Re:蓮ホウさんに聞きたい」
> > 民主党は何故一位でなきゃあ駄目なんですか?
> >
> >       二位三位で良いじゃあないですか (願望・笑)
>
> ● ”蓮ホウ も ブレた”
>
>   17日「一番を目指すのは当然です(科学技術の分野で)」と 事実上前言を訂正した。

 日経ビジネス5月24日号の特集は「こうすれば世界一、2位は儲からず、3位は赤字」でした。タイトルに同感しましたが、GEは2位にもなれない事業は切り捨てると昔に言っています。
 世の中、産業に限らずあらゆる分野で頂点を目指しています。
 政治においては、国の立地条件や国力、お金や資源配分を考え政策を考えなければなりませんが「二位三位でどうしていけないのですか」の発言には心底がっくりきました。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

kitasan

from: kitasanさん

2010年06月18日 07時32分19秒

icon

「Re:蓮ホウさんに聞きたい」
> 民主党は何故一位でなきゃあ駄目なんですか?
>
>       二位三位で良いじゃあないですか (願望・笑)

● ”蓮ホウ も ブレた”

  17日「一番を目指すのは当然です(科学技術の分野で)」と 事実上前言を訂正した。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト