新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

皆の政治

皆の政治>掲示板

公開 メンバー数:46人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: yeshangさん

    2010年11月05日 14時45分33秒

    icon

    警視庁機密文書、海保尖閣ビデオの流出について

     全く機密にだらしないと言うしかない。
     現在、個人情報保護の問題で企業は情報漏洩に神経質になっています。
     私も会社でプライバシー・マーク取得のため、教材を準備し全社員、派遣、アルバイトを含めた説明会を企画・開催し、講師を担当した事がありますが、究極は人の問題。大部分は個々人のモラルと日ごろの行動、うっかりやいい加減が重大事故につながります。
     今回のどちらも内部の犯行と思われます。
     このように公開された機密よりも、本当に怖いのは漏れていることがわからないほうです。
     かつての太平洋戦争でも開戦の情報が漏れていたと言われ、山本五十六元帥機が撃墜され戦死した事、暗号が解読され漏れていたため作戦の失敗や艦船の撃沈が相次いだことなどはその良い例です。
     もっと大きな機密情報、大量の機密が漏れているのではないか、しかも気づいていないのではないかという恐れを感じます。
     いずれも氷山の一角と考え、もう一度、情報管理・機密保持に真剣に、かつ徹底して取り組むべきでしょう。

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全1件

from: star - 2さん

2010年11月06日 08時36分25秒

icon

「Re:警視庁機密文書、海保尖閣ビデオの流出について」
>  全く機密にだらしないと言うしかない。
>  現在、個人情報保護の問題で企業は情報漏洩に神経質になっています。
>  私も会社でプライバシー・マーク取得のため、教材を準備し全社員、派遣、アルバイトを含めた説明会を企画・開催し、講師を担当した事がありますが、究極は人の問題。大部分は個々人のモラルと日ごろの行動、うっかりやいい加減が重大事故につながります。
>  今回のどちらも内部の犯行と思われます。
>  このように公開された機密よりも、本当に怖いのは漏れていることがわからないほうです。
>  かつての太平洋戦争でも開戦の情報が漏れていたと言われ、山本五十六元帥機が撃墜され戦死した事、暗号が解読され漏れていたため作戦の失敗や艦船の撃沈が相次いだことなどはその良い例です。
>  もっと大きな機密情報、大量の機密が漏れているのではないか、しかも気づいていないのではないかという恐れを感じます。
>  いずれも氷山の一角と考え、もう一度、情報管理・機密保持に真剣に、かつ徹底して取り組むべきでしょう。

日本の機密管理は甘いのでしょうね
ですがすごいビデオですね
日本人の私は
中国側が当たって来たと見ましたが
中国の国民は漁船擁護の意見が多いいようですね
立場が違うとここまで見方が違うのですね
びっくりしました

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト