新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

皆の政治

皆の政治>掲示板

公開 メンバー数:46人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: yeshangさん

    2011年10月04日 17時55分02秒

    icon

    東京電力は事業整理会社にして発送電分離を

     福島原発被災・事故の後処理は東電の企業としての存続を不可能にしています。

     しかし、産業・国民生活の上で東電をなくすわけにはいかないのが現実です。そのため、この際を絶好の機会として、現東電を事業整理会社にしてしまい、現有資産の売却・整理と被災者への補償・復旧事業に専念させ、新規に電力会社を発足させることを提案したいと思います。

     そして、この際に発電・送電の会社分離をし、発電については複数事業会社、大型自家発電から小口の太陽光発電まて自由参加を可能とするようにすればと考えます。送電についても地域により大小複数会社が地域や需要に合わせて設立されてもいいでしょう。

     そして、その間の効率を補償し、効率的な電力供給・消費を実現するためにスマートグリッド/スマートメーターを導入するとともに関東一円のスマートシティの構築を目指すべきと思います。

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件