新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

皆の政治

皆の政治>掲示板

公開 メンバー数:46人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: yeshangさん

    2012年05月16日 20時29分18秒

    icon

    沖縄の日本復帰40年に思うこと

     復帰して40年、米軍基地の重要性は変わっていません。
     しかし、沖縄の地理的条件・環境はアジアの発展に伴い、アジアのハブとしてその存在感を増しています。

     確かに沖縄は日本の最南端ですが、アジア全体からみれば、アジアの中心。

     私は、沖縄のアジアのハブとしての機能を強化してここに物流、金融等の経済、学術研究・文化交流の中心としての特区の建設を強く望んでいます。ちょうど香港の規模と活動範囲を広げたような地域に。

     アジアにおいて、日本の東京よりも日本の沖縄のほうが存在感があるようにできるのではないか?

     そのようになれば、米軍基地の存在感は著しく低下するとともに、経済・文化のアジアの中心に基地を置くことの無意味さ、後ろめたさから米軍はみずから沖縄を出ていくことでしょう。
     沖縄県民にとっても基地に頼らない、アジアに飛躍し、日本をリードする県にもすることができます。

     鳩山氏のように「少なくとも県外」といいつつどこも受け入れ手がなくて画餅に終わるより実現性が高いと思うのですが。

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件