新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

皆の政治

皆の政治>掲示板

公開 メンバー数:46人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: よしブーさん

    2014年12月03日 07時39分35秒

    icon

    選挙ですねえっ♪


    おはようっ!

    前回の衆議院選は59.3%の投票率で、戦後最低やったとか。

    オレも(大阪に籍を置いていることもあり)行かんかった。

    アベノミクス。  どうのこうのは反対じゃないけど、意見は差し控えます。


    国会、与野党の議員比率は拮抗・バランスしてほしい。   自民党を驕らせてしまう懸念と、(与党の)爺さんたちの醜さが目立っている昨今、無条件に270とか280って議席を上回ってほしくはない。

    代わり映えセン?  そう考えて無投票なら 変わることはないやろう。 (ここの皆さんには当てはまらんと思います。  ごめんなっ!)

    投票に行って自分の想いを伝えて、代わり映えさせたいっ♪



    今回は、行くぜ!   の、よしブー。

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全1件

from: yeshangさん

2014年12月03日 14時03分41秒

icon

アベノミックスを問う選挙と思いますが、アベノミックスも道半ば、どうなるか余談の許さぬ時期で、国民にとっては実感の伴わない状況での選挙です。

 今の時期の選挙はピンときません。まだ本当の実績がどうのこうの言うような結果の出ていないものですから。

 しかし円安は、80円台から120円近くへ、2/3もの円安です。
 世界的に見れば日本のGDPも2/3に縮小して、とうとう中国には2倍の差をつけられました。

 輸出企業は100ドルのものが円ベースでは、以前は8000円だったものが12000円になりますので大儲けでしょう。

 しかし輸入と消費者は燃料・原材料、食品は1.5倍になりますのでたまったものではありません。80円だった野菜が120円、200円の小麦粉が300円です。

 石油はこのところの原油安でなんとか持っているようですが。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト