新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

皆の政治

皆の政治>掲示板

公開 メンバー数:46人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: yeshangさん

    2014年12月03日 13時52分19秒

    icon

    NHKの朝ドラ

    最近のNHKは番組の紹介やコマーシャルが多くてうんざりしていますが、朝ドラはいい企画をしていると思います。

     25年前の「おしん」、最近の女性服飾デザイナー、女性の町医者、女性翻訳家の「花とアン」、そして「マッサン」。

     「おしん」は世界的にも、特にアジアの女性だけでなく、起業家を作りだすのに大きく影響したと思います。1980年半ば、中国へ行くと大変な話題でした。改革開放の機運と相まって、多くの起業家を生み出す一助になったと思います。

     最近は女性の活躍する番組が多かったのですが、これは女性の社会進出、単なる腰掛でない主体性を持った女性の職業感に影響を与えていると思います。

     そして、「マッサン」は国際結婚をしてウィスキーの国産化に取り組む姿です。

     日本人のチャレンジ精神と、最近の国際結婚の増加について考えさせられます。

     私の近くにも、郷里に帰っても中国人やフィリピン人、都市では欧米人との国際結婚を眼にする機会が増えています。
     マッサンのように国際結婚では相手を良く知り、協力しながらいける相手が必要と感じさせられる内容です。

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件