新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

皆の政治

皆の政治>掲示板

公開 メンバー数:46人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: yeshangさん

    2014年12月14日 20時15分01秒

    icon

    南京大虐殺と中韓の愛国心教育

    昨日は南京大虐殺の記念日で習主席も出席して演説がありました。

    しかし、南京大虐殺の犠牲者は30万人と言われていますが、当時の南京には30万人しかいませんでした。東京大空襲、広島・長崎の原爆でも犠牲者は半分以下です。

    日本は、これらの経験を世界平和のために追悼式を行っています。
    一方中国は、愛国心・反日の象徴のような取り扱いがこれまででした。

    また、中韓の愛国心教育はずっと続いていますが、日本を標的にした反日教育が中心のようです。
    愛国心は、いかに自国をよくするか、文化を維持・発展させていくか、世界から尊敬される国にするかですが、他国の批判ばかりしていては如何なものかと思います。

    世界がグローバル化している今、変な愛国心教育は、時代に逆行しているほかに歴史をゆがめることになります。

    日本人として、中韓が言う歴史認識とは一体何なのかよくわかりません。

    私も中学・高校で日本史・世界史を学んできて、歴史物にも関心を持って読んでいます。
    日本の歴史、中国の歴史も10巻程度のシリーズものの図書を読んでいますが、中韓には歴史認識とは何なのか具体的に教えてもらいたいと考えています。

    中韓から歴史認識云々の話が出ても日本人は無視すべきでしょう。
    歴史は歴史といて日本人の認識も有りますから。

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件