新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

皆の政治

皆の政治>掲示板

公開 メンバー数:46人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: yeshangさん

    2014年12月14日 21時43分57秒

    icon

    思えば世界も日本もグローバル化したものだ

    その国、土地でしか出来なかったと思った産業が国境を越えて出来るようになっています。

     鉄道・通信なども世界へ打って出て建設・運営が出来ますし、サービス産業も日本の大和運輸、吉野家、セブンイレブン、そして製造業は早くから世界に工場を持っています。

     農業も商社や個人が進出していますし、漁業も日本の技術で世界に進出しています。
     確かに石油や鉱物資源はと思うのですが、商社などが資本参加や開発に参加しています。

     もう、米だけを日本で自給自足する時代ではなくなっています。

     昭和30年代では日本は食の自給自足が最大の課題でありました。
     そのため、米の増産で干拓や農地の開発に多大の力を注ぎました。

     しかし、米の消費は一人当たり60Kgを切って、かつての1/2になっていて、パンが金額ベースで米を上回っています。
     海外では日本の米の生産も進んでいて、もはや米に執着する夜ではないと思います。
     安い海外産の日本米を輸入して、輸出と海外投資で稼いで、日本人の食生活を安価にすることが望まれます。

     米に対する日本人の気持ちは江戸時代からの米経済、戦前・戦後の食糧難からの深井思いがありますが、グローバル化した今日、発想を転換すべきです。

     そして、本当に日本をどうして行くのが良いのかという愛国心と世界との共存を考えることが大切です。

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件