サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: yeshangさん
2016/04/05 19:31:57
icon
TPPは日本が主導権をもって
クリントン氏まで予備選挙に不利と見るや、TPPに反対するとのこと。
日本は主導権を持って進める推進国としての地位になります。
EUのような人の行き来もこれからのことでしょうが、まずは貿易の自由化・関税撤廃にを進めるべきでしょう。
資源や生産・製造、サービスに適した土地、人々、技術などの特性を生かした国際分業がこれからは必要と考えます。
日本は逆立ちしても石油は微量でコストでは太刀打ちできませんが、誰も石油の国産化を言い出す人はいません。産業のビタミンのようなレアメタルも世界に薄く広く分布していますが、いくら必須の材料といっても日本で採掘・精錬しようという人は出ないでしょう。
日本は少子高齢化で生産人口は減少しています。
産業楮を見直し、安いものは海外から、日本でしかできないものは国内で賄う転換を図るべきです。
余談ですが、米国からのオレンジの自由化が始まるとき、私の故郷では多くのミカン農家、八朔農家が政府の指導とほんのすこしの補助金でミカンの木を伐りました。
しかし、オレンジは大したことなく、八朔は値下がりせず、きよみやデコポンなど様々なオレンジに対抗できる柑橘類が出てきて、果物売り場の柑橘類は花盛りです。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 2
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全2件
from: yeshangさん
2016/04/06 23:06:28
icon
TPPは農産物や牧畜製品だけではありません。
日本ではこれらが大変と騒いでいますが、人の移動、銀行・保険、サービス等様々にかかわっています。
農産品だけにこだわっていると、大きな変化が起こることを見逃してしまうと思います。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: yeshangさん
2016/04/08 19:38:45
icon
TPPは21世紀の楽市楽座。
信長がはじめ、秀吉も推進した楽市楽座は、市の閉鎖性や特権を廃して商品取引を拡大・円滑化をはかった結果、経済は活性化し、信長、秀吉に莫大な利益をもたらしました。
町は繁栄し、おそらく秀吉の大坂城での莫大な資金はここからきていると思います。
さきがけて、実施し、国内外にも及んだかもしれません。
信長、秀吉に見る楽市楽座を参考にした政府の戦略的なTPPの取り組みを期待します。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト