新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

皆の政治

皆の政治>掲示板

公開 メンバー数:46人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: yeshangさん

    2016年07月07日 21時26分56秒

    icon

    中国の台頭は脅威か?

    1980年代後半から1990年代まで、中国への輸出品には戦略的物資、先端物資には厳しい審査がありました。大型のものから細かいものまで。

     わたくしは技術協力で様々なものをJICAを通じて持っていきましたが、当時はバーコード・リーダー一つでも審査の対象で企業側がとても審査費用に耐え切れないとのことで、持っていけませんでした。
     しかし、今は、大手の百貨店、スーパーではバーコードリーダーで日本と同様の処理をしています。
     そして、日本の企業が、中国企業に買収されている状況です。

     私大は変わったとの感があります。

     これからの日本企業はなにで先頭を切っていくべきか? 真剣に考えねばならなくなっています。
     本来、製品を開発して輸出していたのに、部品メーカーになっています。
     日本人の創造委を発揮してもらわねばと思っていますが、最近の若者の就職戦線での態度を見ていると心配です。

     わたくしは、中国の海洋進出や企業の拡大化はあまり心配していません。
     歴史の示す通りの結膜となると考えます。
     これが歴史認識と思っています。

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件