サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: yeshangさん
2017/10/05 19:42:16
icon
東電の柏崎刈羽原発「合格」
早い時期の再稼働を望んでいます。
福島原発の被災以来、日本中は原発不信、事故・被災の恐怖に落ちいています。
原発に反対することが選挙の集票、人気取りになっていて、一種のポピュリズムのの様相を呈しています。
福島原発事故そのものでの死者は出ていません。
確かに避難地域は広く、汚染地域は広大で、住民に及ぼした影響は計り知れないものがあります。
少し離れた千葉県、私の住む松戸市まで原発の汚染がありました。
しかし、資源の少ない人口が多い日本にとっては、やはり原子力の活用は必要だと思います。
すでに温暖化、大気汚染につながるCO2の排出量はKw当たりでは後進国に陥っています。
電力事業の安定化、低価格化、温暖化・大気汚染対策には原子力は避けて通れないと考えます。
いかに安全に原子力を利用するかの研究開発は大切です。
年間2万人近い死者を出していた自動車・自動車事故も減少しています。
毎年1万数千人が死ぬような自動車は便利さゆえにこれまであまり問題視されてきませんでしたが、最近はシートベルト、エアバッグ、自動運転に伴う障害物回避機能などの開発が進みさらに安全な交通機関になりつつあります。
原子力をよく理解し、安全対策に努める必要があります。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全0件