新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

シムダンス「四次元能」

シムダンス「四次元能」>掲示板

公開 メンバー数:58人

チャットに入る

サークルに参加する

ここは自己生成の門ーーー宇宙の原理「動的作用反作用」を使って精神革命の臨床実験中!

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: 生成門さん

    2012年06月22日 11時05分42秒

    icon

    ホメオボックス遺伝子は形を生成する関数か?

    ホメオボックス遺伝子は形を生成する関数か?
    <四次元能版エヴァンゲリオン:GPSの実践>

    ゲーリング博士が語る「目の進化の物語」

    http://www.brh.co.jp/seimeishi/journal/012/ss_1.html

    ―――
    ゲーリング博士がいう原始の目とは「形を作る」遺伝子=ホメオティック遺伝子のことです。このホメオティックがイデア=原型ではないとしても、これを理解すれば、進化論のおかしいところが見えてくるかも知れません。もしそうなら、イデア進化論に近づくことができるでしょう。

    ホメオボックスとは何でしょうか?

    ホメオティック遺伝子
    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9B%E3%83%A1%E3%82%AA%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%83%E3%82%AF%E9%81%BA%E4%BC%9D%E5%AD%90
    ホメオボックス
    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9B%E3%83%A1%E3%82%AA%E3%83%9C%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9


    コンピューター計算に類似して、ホメオボックス遺伝子はサブルーチンの呼び出しに似ていると考えることができる。これは、DNAの別の場所にすでに存在しているサブシステム全ての産生のスイッチとなる。
    ―――
    ホメオボックスの説明で重要な記述が目に留まりました。

    「ホメオボックス遺伝子はサブルーチンの呼び出しに似ている」

    と言う下りです。

    サブルーチンをアウトシーシングまたは、関数と言い換えてみましょう。そうするとホメオボックス遺伝子は形を生成する関数、つまり、生成関数、アウトシーシングということになります。このような言い方が許されるなら、進化論はおかしなことになってくるのです。

    アウトシーシングは、アウトソースする経営主体が存在します。又、一人称の認識では、三次元の認識を得ようとする一人称という主体が存在します。関数では呼び出す主体が存在します。しかし、進化論では主体は存在しません。偶然が主体なのですから、それは無責任な主体であり、主体とは言えないでしょう。もし、ホメオボックス遺伝が生成関数なら、それを呼び出す主体が存在することになって、ホメオボックス遺伝子が存在するなら、偶然という無責任な主体を基礎とする進化論とは矛盾することになります。

    進化論を揺るがしかねないホメオボックス遺伝とかホメオボックスというのは、一体どのようなものなのでしょうか?

    ホメオティック遺伝子とホメオボックスについて整理しておきましょう。
    続く

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件