新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

シムダンス「四次元能」

シムダンス「四次元能」>掲示板

公開 メンバー数:58人

チャットに入る

サークルに参加する

ここは自己生成の門ーーー宇宙の原理「動的作用反作用」を使って精神革命の臨床実験中!

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: 生成門さん

    2013年09月27日 08時19分15秒

    icon

    新資本主義は資本主義の暴走を止めることができるか?

    新資本主義は資本主義の暴走を止めることができるか?
    <既知の外=反エントロピー宇宙論との共振:資本方程式(B/SとP/L)に於ける価値>の続き
    http://www.beach.jp/circleboard/ad00178/topic/1100200444425

    忽然と現れた鳥内浩一氏は西洋資本主義を真っ向から否定して日本発新資本主義を唱えています。果たして新資本主義は資本主義の暴走を止めることができるのでしょうか?価値等概念から検証してみましょう。

    日本発新資本主義の幕開け
    http://www.realinsight.co.jp/newcapitalism/

    鳥内氏の西洋的資本主義を否定して日本的な資本主義を復活させようという主張を一言で言うなら反観合一ですね。この方法で本当に資本主義の暴走を食い止められるのでしょうか?

    鳥内氏の新資本主義とは3つの経営革新(イノベーション)だと言います。どこが従来と異なるのでしょうか?

    三つのイノベーションとはマインドセット・イノベーション、マーケティング・イノベーション、マネジメント・イノベーションで構成されています。マインドセット・イノべーションは信頼の再生、マーケティング・イノベーションはオープンマインド、マネジメント・イノベーションは日本の心を重視するということに集約できそうです。

    結局、西洋的心(資本と経営と分離)から日本的な心(資本と経営と不分離)で行こうというわけですね。日本の心というのは分かり難いですが、いずれにしても日本的な心(お客様は神様、利己から利他など)今までも誰でも言ってきたことですね。野球では犠牲バントを多用する戦術があります。これは自己犠牲を美(価値がある、称賛される)とする価値観であり、極めて日本的(葉隠れ=死んで生きる)です。MLBでは殆どしません。最近では日本が強くなった背景にバント作戦が有効であることが見直しされてMLBでも少し使われるようになってきましたが、自己犠牲はメジャーではありません。自己主張の国柄ですね。

    鳥内氏はそういう日本的美学を資本主義の要に取り入れようというのですから、まさしくイノベーションです。企業のマネジメントに「美」を持ってきたのですか新鮮ですね。ただ、どうでしょう。資本の論理を否定しているのですがB/S・P/Lは否定していないのですね。資本の論理を否定しても価値の定義は否定していないのですね。マネジメントの手法をいくら変えても価値の定義を変えない限り資本と経営と分離は続くのではないでしょうか?

    西洋の資本主義的近代経営とは資本と経営の分離にあったのですが、それを融合しようという発想ですよね。実践は心(価値観)を入れ替えるけれども評価はお金(価値)だというなら何も変わったことにはなりません。

    価値(評価)と価値観(行動の源)が一致しなければ美人局のイノベーションに成り下がるでしょう。そのような手口はこれまで何度も繰り返されてきたことです。もういい加減にして根本的なイノベーションをしなければなりません。

    根本的なイノベーションとはB/S(バランスシート)とP/L(損益計算)いう資本の方程式(論理)を変えるべきです。社会のイノベーションを企業の場に着目したのは正しいでしょう。何故ならそこからすべてが発信されるからです。そのためには価値とは何かを明確にしなければなりません。価値は機能/コストであるというのは余りにも貧相です。

    日本の心(美意識)を価値とするならそれがどのようにB/S、P/Lにどう反映するのかですね。美=武士道=葉隠れ=瀬戸際の態度という構図がありますが、そのような心や行動が企業の中に存在することをどう測定するのでしょうか?

    社会変革(ソーシャルイノベーション)を仕掛けるビジネスモデルが注目を浴びてきていますが、これなどは従来のモデル(社会貢献)からすると一歩前進しているかの様に見えますが、所詮、B/Sに連動した価値であり、そこから一歩も踏み出していないモデルなのです。VEの価値概念のどこが問題だったのかをもう一度、振り返って見るべきなにですね。

    資本主義の価値とは利益を齎すことなのです。利益を生む価値とは機能とコストで測定できるという前提です。物差しがそれしかないのですから顧客満足という基準を持ってきても心は測定できないのですよね。金銭でしか測定できないのですから、それ以外の価値は除外されますよね。

    一体、美的価値とは何でしょうね。

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件