新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

シムダンス「四次元能」

シムダンス「四次元能」>掲示板

公開 メンバー数:58人

チャットに入る

サークルに参加する

ここは自己生成の門ーーー宇宙の原理「動的作用反作用」を使って精神革命の臨床実験中!

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: 生成門さん

    2014年08月29日 08時32分04秒

    icon

    気を数学する際の注意

    気を数学する際の注意
    <Sとの共振>

    Sとはスミルノフ学派DoctorSano、反エントロピーS=lnT、trancemodernSciense、Smonpole、mobiusStrip及びフラクタル、離散値の数学、動的因果(作用反作用の拡張バージョン)、などを含む概念や知の体系を代表させています。
    http://ameblo.jp/allahakbar231/entry-11462412118.html

    ブログとツイッターの連動
    http://twilog.org/fractaleman68/2
    https://twitter.com/fractaleman68

    気を科学することは数学することに等しいことを証明します。ただ、数学を導入する場合に注意しなければらないことがあります。確かに数学は論理的には矛盾がなく一貫しています。しかし、前提には人間の意図が入ります。その意図の間違いがあるといくら矛盾がないからと言ってその結果の正しさを担保されるわけではありません。特に気や心霊といった目の見えない実在しないものを対象とするような場合は尚更です。

    ドラマの最後に「これはフィクションです」という断りがあります。何故こんな断りを入れる必要があるのでしょうか。それは実在する人がいて、それに関する事件を取り扱ったドラマだからです。ややもするとそれを見た人がフィクションだと勘違いすることがあり、プライバシーの侵害として訴えられるケースがあったからです。ニュースならそのままの現実の報告ですからプライバシーには注意するでしょが、フィクションならそんな必要がありません。しかし、実在の写像だとすると問題が起きるわけですね。

    現実の写像を編集してフィクションとしてドラマ化したのですから、フィクションと言え、その現実にあったことが推理できるのは当然です。これはフィクションが現実を作ると言ってよいでしょう。

    この例を持ち出したのは数学(科学)の世界も同じことが言えるからです。物理は実験をして式を立て、仮説を作り検証して法則とします。これは現実があり仮説(フィクション)化して、それによって現実を作るのです。ここまでは「これはフィクションです」というドラマと同じです。

    続く

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件