新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

シムダンス「四次元能」

シムダンス「四次元能」>掲示板

公開 メンバー数:58人

チャットに入る

サークルに参加する

ここは自己生成の門ーーー宇宙の原理「動的作用反作用」を使って精神革命の臨床実験中!

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: 生成門さん

    2017年11月24日 14時24分43秒

    icon

    言語の起源のさわり

    2017年11月24日(金)35 tweets
    source

    1時間前

    森のように深い@fractaleA
    コミュニケーションために発達したことは間違いありませんが、それでは言語の起源は説明ができません。原始人は絵を描く前から発声をしていました。踊って歌っていたのです。これはコミュニケーションのためではありません。みんなで喜ぶため悲しむためです。 https://twitter.com/zero0mugen0/status/933890323188551680...
    posted at 12:53:05

    1時間前

    森のように深い@fractaleA
    俺は何でも知っている。神は何でも知って要る。だから俺は神だ。
    これが未開の思考=述語論理=タイムマシンの術ですね。
    このイコールがそれですね。
    落語は意図的に脱線しますよね。後で落ちを作りますが。
    これらには述語論理が働いているのです。
    それが今や数学の関数思考です。 https://twitter.com/zero0mugen0/status/933889508457660417...
    posted at 12:42:21

    1時間前

    森のように深い@fractaleA
    自然言語=自然+言語=自然に生まれた言語=自然を語る言語=自然数+言語
    という図式はないですかね。実際、結構、数える生物はいますね。
    http://www.nikkei-science.com/?p=16822 https://twitter.com/zero0mugen0/status/933888608863318016...
    posted at 12:36:29

    2時間前

    森のように深い@fractaleA
    自然言語は繁栄しているのですから有効な媒体です。今の議論はその上でのことですね。古池や~は素晴らしい芸述的表現じゃありませんか。ただ、自然言語は議論のための言語じゃありませんね。だから言語はコミュニケーションのために発生した。いやそうじゃないという議論になるのではないですかね。 https://twitter.com/zero0mugen0/status/933881473572028417...
    posted at 11:41:22

    2時間前

    森のように深い@fractaleA
    都合の良い本能ですね。私も使いますが。🤣
    絵は重要です。私も理解する手掛かりは図です。
    調和振動子ってなに。
    F=-kx
    だけじゃわかりにくいですよね。プロなら別ですが。
    バネ 質点
    壁│∿∿∿●⇔(バネの伸縮と失点の振動)
    があると違いますよね。
    ツイッターでは絵がうまく表現できませんが。 https://twitter.com/zero0mugen0/status/933880448618393600...
    posted at 11:32:34

    3時間前

    森のように深い@fractaleA
    空海に変わって臨床しようとしているのがS科学である。一見ランダムに見える核崩壊がちゃんとルールによって崩壊して言う様を数学的に証明しようと言うわけである。今この解体途中である。記憶宇宙論によって割り込みが入ったので、そっちに行ったが、また戻ってこられたようである。
    posted at 11:20:38

    3時間前

    森のように深い@fractaleA
    人生の結末を予言することは出来ない。それが果分不可説である。非線形現象は予測できないということである。空海はこれに挑戦したのである。現代風に言えば、決定論的非線形カオスである。一見でたらめに見えるようなランダム現象でも未来は決定されている。予測できないがやって見ればわかるである。
    posted at 11:16:24

    3時間前

    森のように深い@fractaleA
    空海は果分不可説と言われていた常識を覆そうとしたのである。原因があるから結果があるのは当然である。しかし、それを語ることは出来ない。科学は予言の学であると言われるが、それには説明がいる。ボールを投げるとどこに落下するかを当てることができる。予測できる。これは線形な現象である。
    posted at 11:10:59

    3時間前

    森のように深い@fractaleA
    果分不可説がある。果分説の反対は因分説である。因分説は原因←結果である。結果が分かれば原因は突き止めることができる。科学は皆これである。自然言語は因分のコトバであって果分のコトバではない。果分は原因⇒結果である。これは予言である。だから語れない。語ったとしても騙りである。
    posted at 11:07:16

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件