新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

シムダンス「四次元能」

シムダンス「四次元能」>掲示板

公開 メンバー数:58人

チャットに入る

サークルに参加する

ここは自己生成の門ーーー宇宙の原理「動的作用反作用」を使って精神革命の臨床実験中!

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: 生成門さん

    2018年03月07日 08時47分37秒

    icon

    一年前の今日のツイート

    一年前の今日のツイート
    http://twilog.org/fractaleA/date-170307

    2017年03月07日(火)34 tweetssource
    3月7日@fractaleA
    森のように深い@fractaleA

    これは周期律とホツマが螺旋的に一致しているということで取り上げましたね。 https://twitter.com/MrDzeromugen/status/838997627052015616...

    posted at 18:03:55

    3月7日@fractaleA
    森のように深い@fractaleA

    イデアも認めているのですね。それなら良かったです。 https://twitter.com/MrDzeromugen/status/839005870407069696...

    posted at 16:14:12

    3月7日@fractaleA
    森のように深い@fractaleA

    ボーアモデルが改造されデータもそろっています。
    http://www7b.biglobe.ne.jp/~kcy05t/nichemi.html...
    しかもS科学と同様にエーテル論です。
    こちらが一歩リードではないでしょうか。

    posted at 16:13:06

    3月7日@fractaleA
    森のように深い@fractaleA

    ユニークだなという感触は以前から持っていましたが、これでどうやってマクロからミクロまで一気通貫で説明できるのかがさっぱり見えてきませんでした。ただ、単極誘導の考察は重要ですね。磁気と電気はどっちが先という視点がないのが気になりました。 https://twitter.com/MrDzeromugen/status/838990450488827905...

    posted at 16:09:57

    3月7日@fractaleA
    森のように深い@fractaleA

    その答え求めて記憶科学にたどり着いたのですが、まだ発見できていません。長い道のりです。正と負で鬩ぎ合うのが宇宙の原理(記憶?)であり、結果はケセラセラですね。仏教も同じですが、教えとしてそれは成り立ちませんので、業や煩悩浄化を立てます。 https://twitter.com/MrDzeromugen/status/838989738723827713...

    posted at 15:54:18

    3月7日@fractaleA
    森のように深い@fractaleA

    イデアを記憶と呼ぶなら、1/137は記憶の顕在化、外部化ではないでしょうか。
    黄金数φ・円周率π・自然対数の底eから微細構造1/α(137)が計算できる。その137は宇宙のフラクタル分割の回数であり、地球は137回目の分割で誕生したhttp://www.beach.jp/circleboard/ad00178/topic/1100201196807... https://twitter.com/MrDzeromugen/status/838988455661072385...

    posted at 15:33:31

    3月7日@fractaleA
    森のように深い@fractaleA

    知っています。私の唯識論や道元について多少は探求しており、不非の技法や即非の論理は決め手になるものです。科学は間違っているというのは量子論の現状を見るとまさにそうです。ただ五感で感じられるものしか信じられないというのはどうでしょうか。イデアのことは全く無視しているのが不満ですね。 https://twitter.com/MrDzeromugen/status/838988455661072385...

    posted at 15:27:30

    3月7日@fractaleA
    森のように深い@fractaleA

    過去(記憶)は捏造されるですね。恐らく、当初ニュートン自身はFvの式を温めためていたと思うのですが、死後、後継者たちが、Fvからvを取ってしまったのではないでしょうか。確証はありませんが。 https://twitter.com/MrDzeromugen/status/838981939092582400...

    posted at 15:07:17

    3月7日@fractaleA
    森のように深い@fractaleA

    負のエントロピー=反エントロピー=ネゲントロピーです。式は簡単(略式)に
    S=lnT
    です。このTをv2/v1とする所が味噌ですね。
    v2<v1ならS<0ですからね。
    如何に定義が重要かということですね。アカデミックな世界にどっぷり使っている人はこんな発想はできないでしょうね。 https://twitter.com/MrDzeromugen/status/838976738822512640...

    posted at 15:03:48

    3月7日@fractaleA
    森のように深い@fractaleA

    分かります。記憶が何であるかは別として、記憶という言葉を多く使って馴染んできたから、文体の違いが出てくるだろうと思います。それを大事にされたら良いと思います。 https://twitter.com/MrDzeromugen/status/838973546323795968...

    posted at 14:56:16

    3月7日@fractaleA
    森のように深い@fractaleA

    まだ、そこまで注目されていないということですね。多くの人はもはや、古典には戻れない。量子論(超ひもを含めて)全盛の時代ですからね。
    しかし、Nature 誌の記事は警鐘だと思われます。
    http://www7b.biglobe.ne.jp/~kcy05t/ninature.html... https://twitter.com/MrDzeromugen/status/838972616207548417...

    posted at 14:51:37

    3月7日@fractaleA
    森のように深い@fractaleA

    Fv=1の式は勝手に変形したりすると、結構面白いことが分かってきたりして面白いですね。二つのベクトルの交叉って(外積)変幻自在なのですね。

    posted at 14:29:13

    3月7日@fractaleA
    森のように深い@fractaleA

    そんなことはないと思いますが、Fvからはあんまり他の法則を導き出せなかったのではないでしょうかね。地球上で見えるのは止まっていますからね。そこで、F=-Fを取り上げたのですが、こちらはもっと酷く、何も発展させることができなかったわけですね。量子論では結局捨てられてしまいましたね。 https://twitter.com/MrDzeromugen/status/838971897920442369...

    posted at 14:04:40

    3月7日@fractaleA
    森のように深い@fractaleA

    記憶科学の記憶とは何かについて明確な定義はありません。しかし、私なりの解釈はあります。それは記憶として存在する個体が、離散系(離散融合更新循環)のメカニズムを経由して自己を保存するのが第一の原理です。離散系のメカニズム自体はさらに進化します。これが第二の原理です。 https://twitter.com/MrDzeromugen/status/838802020161179648...

    posted at 11:25:09

    3月7日@fractaleA
    森のように深い@fractaleA

    非現実・無意味・離散が差位で語る条件ですが、この三つは同じことを別の角度からいているだけです。ですから、差位だけで語ることに徹しようということになりますが、その明確な指針はありません。 https://twitter.com/MrDzeromugen/status/838802020161179648...

    posted at 11:07:06

    3月7日@fractaleA
    森のように深い@fractaleA

    最後に、離散を徹底するということは、連続化したい誘惑から逃れるということです。自然言語を使う以上文脈依存ですから連続となります。これも口で言うのは簡単ですが、実践するのは難しいテーマです。

    posted at 11:04:22

    3月7日@fractaleA
    森のように深い@fractaleA

    次の意味を捨てるというのは、言語を使う限りは記号を駆使して記憶を操作しているわけですが、その意味は手垢に塗れています。ですから、漂白しないといけないのです。簡単に言えば、辞書の定義は使うなということでしょうか。これも現実離れしていますね。 https://twitter.com/MrDzeromugen/status/838802020161179648...

    posted at 10:51:44

    3月7日@fractaleA
    森のように深い@fractaleA

    人間の視点を捨てるというのは無我になること理解してみます。そうすると現実を捨てるというのは、出家するということ理解してもよいかと思います。実際ににはそんなことできませんから、難しい要求だということです。 https://twitter.com/MrDzeromugen/status/838802020161179648...

    posted at 10:48:28

    3月7日@fractaleA
    森のように深い@fractaleA

    記憶科学で人間の視点を消すというのは最大の難問です。記憶の視点で語るとか、差位だけで語るとかいうことになるのですが、そのための要件が、1)現実を捨てる。2)意味を捨てる。3)離散に徹する。です。これだけでは何のことか分からないと思いますが、少し例示してみますね。

    posted at 10:42:26

    3月7日@fractaleA
    森のように深い@fractaleA

    なんか気持ちが悪いですね。記憶の視点というより、記憶に言い換えたという感じですね。記憶を取り除いても、全く意味が変わりません。記憶を主語にして語っていないからではないでしょうか。語り手が人間のままで、記憶という用語を散りばめているという印象です。 https://twitter.com/MrDzeromugen/status/838802020161179648...

    posted at 10:36:16

    3月7日@fractaleA
    森のように深い@fractaleA

    ECにおける難民の流入がそのこと示しているでしょうね。フランスは文明国ですから記憶を貯め込んでいます。そこへムスリムが越境するとタイムスリップしたような感じになります。彼らの記憶が増大します。その反動でフランスは減少します。それがもろに不安定(エントロピーの増大)となります。 https://twitter.com/MrDzeromugen/status/838802412643188736...

    posted at 10:25:29

    3月7日@fractaleA
    森のように深い@fractaleA

    ドローンは記憶システムです。単なるリモコンにか過ぎませんが、これを鳥からみると全く異なると思います。自分達の仲間と思うかもしれませんし、危険な敵と考えるかもしれません。この鳥達に記憶が言いました。これは我々が送り出した子供なんだ。実は君たちも私達の子なんだ。だから仲良くしてくれ。 https://twitter.com/NaomikiSato/status/838905560246403073...

    posted at 10:06:30

    3月7日@fractaleA
    森のように深い@fractaleA

    ロボットを作る観点なら生命が記憶を内在化させた意味が理解できるということです。俗人はこういうなアナロジーでか考えられないということではないでしょうか。スナップショットを取る装置を内在化さてたというのはまさにそのメカニズムを内部に実現したということですよね。どこか変ですか。 https://twitter.com/NaomikiSato/status/838905560246403073...

    posted at 09:55:06

    3月7日@fractaleA
    森のように深い@fractaleA

    シルビオ・ゲゼルの減価する通貨は良いのですが、結局、負のエントロピーとの相互作用という視点に欠けていると思います。 https://twitter.com/MrDzeromugen/status/838708553422512128...

    posted at 08:13:13

    3月7日@fractaleA
    森のように深い@fractaleA

    ユーロ通貨危機はシルビオ・ゲゼル理論に致命的な欠陥があることが、露呈してしまいました。シルビオ・ゲゼルの提案は世界全体で行おうとするものですから、ユーロ危機どころではなく世界経済そのものの破綻を秘めてしまっているということを証明してしまったのです。 https://twitter.com/MrDzeromugen/status/838708553422512128...

    posted at 08:11:16

    3月7日@fractaleA
    森のように深い@fractaleA

    シルビオ・ゲゼルですね。なかなか面白いアイデアですね。美人局にならないことを期待します。このモデルは減価する通貨が要ですね。シルビオ・ゲゼルの提案が架空のものでなく、極めて現実的な提案であることの有力な証左としてユーロ通貨があげることができます。しかし、結果はどうでしょうか。 https://twitter.com/MrDzeromugen/status/838708553422512128...

    posted at 08:07:59

    3月7日@fractaleA
    森のように深い@fractaleA

    これまでは記憶とは何かでぐるぐる環していました。記憶システムと見れば良いということですね。それは超未来の記憶の視点のAIロボットの発想です。ボルトをロボット化してみようと考えると当然内在化することになりますからね。ただ人間の視点をどれだけカットできるかが問題として残りますが。 https://twitter.com/NaomikiSato/status/838766382422585344...

    posted at 07:15:56

    3月7日@fractaleA
    森のように深い@fractaleA

    ありがとうございます。これで大分分かって来ました。(わかったつもり?) https://twitter.com/NaomikiSato/status/838766382422585344...

    posted at 07:00:26

    3月7日@fractaleA
    森のように深い@fractaleA

    精神的記憶の減少ですね。それが問題かどうかは別です。記憶の視点からするとそんなの関係ねえ。となります。解釈する時に人間の視点が入ることの方が問題なのです。それをやめることは難しいのですね。 https://twitter.com/MrDzeromugen/status/838762986781057024...

    posted at 06:46:03

    3月7日@fractaleA
    森のように深い@fractaleA

    記憶に正と負があるかどうかのついては本家との合意が取れていないので、自重します。負の記憶というのはイメージが悪いですからね。資本主義は「正の記憶」だけの視点なら進化の原則(エントロピー増大)に従っています。負を認めるなら、もっと複雑でしょう。 https://twitter.com/MrDzeromugen/status/838761169322033152...

    posted at 06:42:44

    3月7日@fractaleA
    森のように深い@fractaleA

    正(物質的記憶)と負(精神的記憶)を絶対値で見るという考えですね。
    ここはもっと動的に見るべきではないでしょうか。正と負は相互作用しており、
    正<負なら良いでしょうが、現実は正>負ですね。その結果はエントロピーの増大ですね。ECの揺らぎはこれで説明出来ます。 https://twitter.com/MrDzeromugen/status/838758882704924672...

    posted at 06:34:23

    3月7日@fractaleA
    森のように深い@fractaleA

    宇宙と経済的活動を記憶の視点で述べるとどうなるかですね。エントロピーとネゲントロピーが関係してくると思います。正の物質的記憶が増えるとエントロピーが増大するのですが、ネゲントロピーが増えると負の物質が増大します。正の記憶と負の記憶というのがあるのかどうかですね。 https://twitter.com/MrDzeromugen/status/838757849475919872...

    posted at 06:23:35

    3月7日@fractaleA
    森のように深い@fractaleA

    Moc^2(T-t)=ΣΣh/4πの右辺は一定ですので、エネルギーから物質的記憶への移行は増加です。その反転もありますら全体として見ると宇宙全体として不増不減です。問題は増加している時の宇宙ですが、水素記憶が増加し酸素記憶が増えると水が増えますので、仰る通りです。 https://twitter.com/MrDzeromugen/status/838756783833268224...

    posted at 06:00:15

    3月7日@fractaleA
    森のように深い@fractaleA

    仏教では不増不減と言いますから、その通りかもしれません。
    ΔEΔt=h/4πをΣΣしてみましょう。フラクタル分割です。その結果M0c^2(T-t)=ΣΣh/4πとなり、宇宙には物質的記憶が増えます。Tは分割収縮の終わりのときです。従ってT-tは寿命です。寿命がくれば反転します。 https://twitter.com/MrDzeromugen/status/838756783833268224...

    posted at 05:52:39

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件