サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: めるろ〜001さん
2009/08/30 11:39:07
icon
いよいよ、新しい国家政治の誕生を迎えますね。
自民党支持者がどれだけいっても、
860兆円になった国家の借金を作ったのは、自民党政権ですし、
最近の自公政権です。
政策は清算して始めて、政策です。
税収以上の政策を打ったのですからね。
しかし、ご存知のように日本経済は世界から見てだんだん順位は落ちている。
世界から信用されない国になっているのですね。
しかし、新しい民主党政権では、先ず税収の精査、税金の使い方の精査をして頂き、税収での政策という本来の税金の使い方をして欲しいと思います。
いずれにしても重くのしかかる自民党政治の失態は、
日本の国家を病魔に侵しています。
これを長期的に解消し、道筋と共に頑張って欲しいと思います。
自殺といわれる農相も金融機関から脅されていたという話は、
闇に葬られていますが、こういう黒い金融機関との繋がりも
排除して欲しいと思います。
貸しはがしが当たり前などという財政運営も辞めて頂き、
教育、医療、福祉の社会保障に関して、財政を縮小するということをただちにやめて欲しいものと思います。
政治のいうことを聞かない官僚は、左遷と更迭で対応して欲しいと思います。
一度、退職金を貰った官庁の上層部は、関連団体や企業に天下りを禁止するということを望みます。
何故か、そこに税金が投入されているところが多く、財政の無駄を生じている原因でもあるからですね。
ここに12兆円以上の財政が投入されている。
これを、10%削減で、1兆2千万円の財政が生まれる。
各省庁が提出する議案を白紙に戻し、精査して、予算編成するということを行うということなので、大変期待しています。
そして、これで、麻生総理の「言い方が悪いが・・・。」という
弁明を聞かないで住むと思えば、気持ちがいいです。
政権選択は、日本の民主主義の始まりですね。
<受益者利益>を考える政治が、本来の民主主義政治です。
これまでの官僚政治から脱却できます。
制度に投資したから政治の役目は済んだという無責任政治から
脱却できますね。
新しい日本の誕生です。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全1件
from: star - 2さん
2009/08/30 15:32:34
icon
「Re:いよいよ、新しい国家政治の誕生を迎えますね。」
> 自民党支持者がどれだけいっても、
> 860兆円になった国家の借金を作ったのは、自民党政権ですし、
> 最近の自公政権です。
> 政策は清算して始めて、政策です。
> 税収以上の政策を打ったのですからね。
> しかし、ご存知のように日本経済は世界から見てだんだん順位は落ちている。
>
> 世界から信用されない国になっているのですね。
>
> しかし、新しい民主党政権では、先ず税収の精査、税金の使い方の精査をして頂き、税収での政策という本来の税金の使い方をして欲しいと思います。
>
> いずれにしても重くのしかかる自民党政治の失態は、
> 日本の国家を病魔に侵しています。
>
> これを長期的に解消し、道筋と共に頑張って欲しいと思います。
>
> 自殺といわれる農相も金融機関から脅されていたという話は、
> 闇に葬られていますが、こういう黒い金融機関との繋がりも
> 排除して欲しいと思います。
> 貸しはがしが当たり前などという財政運営も辞めて頂き、
> 教育、医療、福祉の社会保障に関して、財政を縮小するということをただちにやめて欲しいものと思います。
>
> 政治のいうことを聞かない官僚は、左遷と更迭で対応して欲しいと思います。
> 一度、退職金を貰った官庁の上層部は、関連団体や企業に天下りを禁止するということを望みます。
>
> 何故か、そこに税金が投入されているところが多く、財政の無駄を生じている原因でもあるからですね。
> ここに12兆円以上の財政が投入されている。
> これを、10%削減で、1兆2千万円の財政が生まれる。
> 各省庁が提出する議案を白紙に戻し、精査して、予算編成するということを行うということなので、大変期待しています。
>
> そして、これで、麻生総理の「言い方が悪いが・・・。」という
> 弁明を聞かないで住むと思えば、気持ちがいいです。
>
> 政権選択は、日本の民主主義の始まりですね。
> <受益者利益>を考える政治が、本来の民主主義政治です。
> これまでの官僚政治から脱却できます。
>
> 制度に投資したから政治の役目は済んだという無責任政治から
> 脱却できますね。
>
> 新しい日本の誕生です。
出来ると良いですね
私も今回の選挙は民主党が勝つと思っていますが
経団連は民主党の言いいなりになるのでしょうか
この辺も改革の要素はありますが
政権を取った後は消費税も上げないで借金を増やすのでは
恐れています
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト