新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

皆の政治

皆の政治>掲示板

公開 メンバー数:46人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: yeshangさん

    2012年06月10日 18時07分07秒

    icon

    いっこうに進まないマイナンバー制度

     いわゆる「国民総背番号制度」と言うことで、当時の」(民主党はじめ)野党は「個人の所得が丸裸になり、増税につながると大反対してきました。

     しかし、行政の効率化、医療の改革を行う上で欠かせませんし、そもそも国民総背番号になっていなかったため、当時の社会保険庁の未だ出口の見えない年金問題が発生しています。

     ここにきて民主党はマイナンバー制度と名前を変えて、電話番号のような表現で推し進めようとしています。しかし、会期末を控えてさらに先送りの様相です。

     マイナンバーについては納税だけでなく行政の個人に関わるあらゆる業務の効率化につながりますし、日経新聞では「経済効果は1兆円円規模」とも書いています。
     さらに、住民票の移転や税の還付、医療事務、医療機関の重複検査など非常に幅広く効率化が図れます。おそらく公務員の1割が合理化できると見ています。
     変な難癖で反対してきて、いまさら国民総背番号ですが、さらに引き延ばしにする意図がわかりません。ただ単に会期末が迫っているからだけなのですが、これこそ国民のためになることでも自己都合で後回しにする姿勢が見え見えです。

     会期が短いなら延長して、夏休み返上でやるくらいの意地を見せてもらいたいものです。

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 4
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全4件

from: star - 2さん

2012年06月19日 17時03分42秒

icon

「Re:Re:Re:Re:いっこうに進まないマイナンバー制度」
私も働く、関係が有る人のモラル
警察官でも犯罪の世の中で
心配ですんね
これがマシンでチェックできるようになれば
違うでしょうが
今は問題と私は思います

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: yeshangさん

2012年06月18日 20時22分04秒

icon

「Re:Re:Re:いっこうに進まないマイナンバー制度」
 利便性、効率化か危険度をとるかの問題が大きい思います。

 個人情報の流出はシステムの脆弱性によるところもありますが、圧倒的に多いのは個人情報を扱っている人間の問題、いわゆる不注意や悪意、興味本位などです。個人のパソコンにダウンロードして持ち歩く、USBに入れて持ちかえった、プリントアウトしたものを屑かごに捨てた、セキュリティの不完全なシステムで実データを使ってシステムテストを行った、お金をもらって漏らした、個人の興味で扱えるデータをいろいろ調べて回った・人にしゃべった、個人情報の画面を携帯で撮って持っている・・など

 モラルと個人情報を扱う担当者に対する管理の問題が大きいと思います。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: star - 2さん

2012年06月17日 23時07分06秒

icon

「Re:Re:いっこうに進まないマイナンバー制度」
久しぶりに発言させてください
個人情報を今のセキュリティでは私は反対です
国のセキュリティは疑問です
その対策が整うまでは
少なくても部門によってぐらいは分けてもらわないと
私は反対です

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: ieiesanさん

2012年06月11日 08時37分21秒

icon

「Re:いっこうに進まないマイナンバー制度」
マイナンバー制度促進大賛成。
個人情報保護と反対していますが、考えれば
運転免許書・パスポート・社会保険証等郵便局等で身分証明を求められるときに有効な書類は統一化されるべきで、反対するのは、二重生活や脱税等の違法行為をしている輩に違いない。
一方 情報の漏洩には扱う関係者のIT知識の教育とモラル教育が必要だ。 あんなに霊園と互助会の勧誘電話が来るのは当方が高齢者である情報が流れているに違いない。縦割り行政の抵抗もあるだろうが早期の議論開始を期待したい。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト