サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: Liberaさん
2011/02/25 22:25:30
icon
迷走する至高神
私は、一応エルカンターレ信仰を持つ信者ですが、さすがに、今度ばかりはついていけない感じがしています。きょう子の過去世は文殊やアフロディーテではなく、裏
私は、一応エルカンターレ信仰を持つ信者ですが、さすがに、今度ばかりはついていけない感じがしています。
きょう子の過去世は文殊やアフロディーテではなく、裏切りのユダだった?
ちょっと待ってほしい。
では、あのアフロディーテやら文殊やらナイチンゲールやらの霊言はいったい何だったのですか?
そもそも、かつては文殊=アフロディーテだったはずの元妻の過去世が、今になって裏切りのユダだったとは、どういうことですか?
仏陀であり救世主である総裁の観自在力をもってすれば、どうして自分の妻の過去世を間違えることがあり得ましょうか。
先の霊言において、文殊は外道であり、ナイチンゲールは自我欲の強い女であり、結局、きょう子のルーツはレプタリアンであると、信者に説明されていたのではないですか。
それをひっくり返して、いまさら裏切りのユダが過去世だったと言われても、「はあ、そうですか」とはなかなか言えないのではないでしょうか。
週刊誌攻撃の第2弾後篇は、今日書店で立ち読みしてきました。
きょう子の言い分がおかしいことは、誰の目にも明らかだと思います。
これが、かつてのあの総裁補佐のなれの果てかと思うと、本当に残念で悲しい思いです。
しかし、きょう子の証言が全面的に虚偽とも言い切れない面があることも、残念ながら認めざるを得ないのではないか。それが、私の率直な思いです。
それはどこかと言うと、選挙に打って出る前の段階で、総裁は教団の実態を本当は把握していなかったのではないかということです。
おそらく総裁は、教団の信者数が10万人を超える程度しかないことを知らなかったのではないでしょうか。
どうも教団公称の1000万人を、本気で信じていた節があります。
(もっとも、現在は海外の信者が相当に増えているので、かなりその数字に近づいているのではないかとは思いますが)
少なくとも、会員数は100万人を下らず、10万人規模の実働会員が票を集めて、公明党並みの当選者は出せるはずだと踏んでいたのではないでしょうか。
もし、そうだとするならば、きょう子の証言は一定の真実を反映しているとも言えます。
とにかく、きょう子問題をめぐるあまりの迷走ぶりに、信者といえども動揺は隠せません。
これを以て、これまでの法が全部偽物だとか霊言はインチキだとか、断じるつもりはまったくありませんが、
それにしてもここまで迷走してしまうと、信仰心は揺らがざるを得ないというのが、多くの会員の偽らざる心境ではないでしょうか。
「裏切りのユダ」という過去世認定は、現段階では受け入れることはできない。
それが、一信者としての見解です。
from: ueyonabaruさん
2011/02/26 00:20:55
icon
「Re:迷走する至高神」
Liberaさんへ
> 私は、一応エルカンターレ信仰を持つ信者ですが、さすがに、今度ばかりはついていけない感じがしています。 > きょう子の過去世は文殊やアフロディーテではなく、裏切りのユダだった? > > ちょっと待ってほしい。 > では、あのアフロディーテやら文殊やらナイチンゲールやらの霊言はいったい何だったのですか? > そもそも、かつては文殊=アフロディーテだったはずの元妻の過去世が、今になって裏切りのユダだったとは、どういうことですか? > 仏陀であり救世主である総裁の観自在力をもってすれば、どうして自分の妻の過去世を間違えることがあり得ましょうか。 > > 先の霊言において、文殊は外道であり、ナイチンゲールは自我欲の強い女であり、結局、きょう子のルーツはレプタリアンであると、信者に説明されていたのではないですか。 > > それをひっくり返して、いまさら裏切りのユダが過去世だったと言われても、「はあ、そうですか」とはなかなか言えないのではないでしょうか。 > > 週刊誌攻撃の第2弾後篇は、今日書店で立ち読みしてきました。 > きょう子の言い分がおかしいことは、誰の目にも明らかだと思います。 > これが、かつてのあの総裁補佐のなれの果てかと思うと、本当に残念で悲しい思いです。 > > しかし、きょう子の証言が全面的に虚偽とも言い切れない面があることも、残念ながら認めざるを得ないのではないか。それが、私の率直な思いです。 > > それはどこかと言うと、選挙に打って出る前の段階で、総裁は教団の実態を本当は把握していなかったのではないかということです。 > おそらく総裁は、教団の信者数が10万人を超える程度しかないことを知らなかったのではないでしょうか。 > どうも教団公称の1000万人を、本気で信じていた節があります。 > (もっとも、現在は海外の信者が相当に増えているので、かなりその数字に近づいているのではないかとは思いますが) > 少なくとも、会員数は100万人を下らず、10万人規模の実働会員が票を集めて、公明党並みの当選者は出せるはずだと踏んでいたのではないでしょうか。 > > もし、そうだとするならば、きょう子の証言は一定の真実を反映しているとも言えます。 >
その気持ちは十分に分かります。それでも信じていけますでしょうか?
> とにかく、きょう子問題をめぐるあまりの迷走ぶりに、信者といえども動揺は隠せません。 > これを以て、これまでの法が全部偽物だとか霊言はインチキだとか、断じるつもりはまったくありませんが、 > それにしてもここまで迷走してしまうと、信仰心は揺らがざるを得ないというのが、多くの会員の偽らざる心境ではないでしょうか。 > > 「裏切りのユダ」という過去世認定は、現段階では受け入れることはできない。 > それが、一信者としての見解です。 >
今回に限ったことではありませんね。高橋信二さんのときも同じでしょう。先生の誤判断はどのように考えればいいのでしょうね。ホント困ります。私はまたかという気持ちですよ。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト