サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: ueyonabaruさん
2011/07/28 08:40:34
icon
成仏するという意味は
お盆の季節がやってまいります。支部では、夏の幸福幸福供養大祭の準備を進めているところです。そこで、成仏という言葉はどういう意味なのかと考えてみました。
お盆の季節がやってまいります。支部では、夏の幸福幸福供養大祭の準備を進めているところです。
そこで、成仏という言葉はどういう意味なのかと考えてみました。
① 成仏とは、地獄界にあるものが、天国にあがること。
② 成仏とは、天国にも地獄にも未だ行けない者たちが、裁きの門をくぐりそれぞれの落ち着く先(天国、地獄)へ行くこと。
①については問題ありませんが、②の意味でこの言葉が使われているように思います。霊的感覚がない私には、その区別がつきません。
たとえば、TV番組で、真言宗の行者が憑依霊をはがすということをやっておりました。呪文を唱えることにより、ある人に憑いていた霊を追い出すのですが、その霊は、地獄霊なのか浮遊霊、地縛霊の類なのかがハッキリしません。
もし、地獄霊であるのならば、ここでの成仏というのは、行者の呪文により、天国に上っていったのかそれとも居所である地獄にもどったのかということです。
最近の先生のご本を読みますと、山本五十六は、自分が未だ死んだことを知らずにいたようで、先生により自分がどうも死んだらしいということが分かったようなことが書かれておりました。さらに、先生は、このこと(招霊)により、山本五十六はやがて成仏するだろうとも書かれております。
ついでにもう一つ分からないことは、サタンの住む世界は地獄で、そこは快適ではないということですが、何ゆえ長きにわたり、そこに留まろうとするのでしょうか?
どなたか、この辺りを教えてください。
from: にしき鯉さん
2011/08/08 21:51:17
icon
「Re:成仏するという意味は」
ueyonabaruさんへ
お久しぶりです、最近は仏教とはかけ離れてきたので書き込みを控えていました
① 成仏とは、地獄界にあるものが、天国にあがること
間違いではありませんが、地獄にある者がいきなり天国へ行くのは無理だと思います
どのような「反省」をしても、いきなり、天にふさわしい心にはなれないからです
人間でさえ、欲望という煩悩にふりまわされ、宙ぶらりんの状態です
ましてや、責め苦にあってる魂や責苦を行なってる魂が、どうして天国にいける道理があるのでしょうか?
② 成仏とは、天国にも地獄にも未だ行けない者たちが、裁きの門をくぐりそれぞれの落ち着く先(天国、地獄)へ行くこと。
これは正しいと思います、もともと、「成仏」という考え方は大乗から始まりました
不成仏霊(地縛霊)などに対して転生するべきと教えるために使ったものです
初期仏教にはない考え方ですが、、、、
<たとえば、TV番組で、真言宗の行者が憑依霊をはがすということをやっておりました。呪文を唱えることにより、ある人に憑いていた霊を追い出すのですが、その霊は、地獄霊なのか浮遊霊、地縛霊の類なのかがハッキリしません。
もし、地獄霊であるのならば、ここでの成仏というのは、行者の呪文により、天国に上っていったのかそれとも居所である地獄にもどったのかということです。>
行者自身が「霊」を判断出来てないと思いますよ
憑依でとりつかれた人が不幸を感じているならば、追い出す事は必要ですが、いずれ別の誰かにとりつくだけです
転生輪廻をキチンと理解している行者は、解らせるんです
言葉と光で、なぜに今の状態になっているのか霊に理解してもらうんです
本当にパワーのある修行僧ならば、転生先まで案内します
私はそこまで出来ませんが、、、
・・・・・・・・・・・・・・
bakusuikaiin2 さんに質問です
<HSの幸福供養大祭は仏の光で成仏する、つまり浄霊されるので、天へ帰ることができます。HS系霊人がボランティアでお仕事もされてらっしゃるでしょうから、サポート体制は万全ですね(笑)。
余りに根深い問題を抱えた霊人の場合は、毎年続けて行うと殆ど成仏されますね。>
「浄霊」されると天へ帰れるのですか?
仏教では、現実の行為の「業」イメージや口の「業」深層意識や表層意識における「業」などの集大成が転生の理由とされています
幸福供養大祭でどのような力で魂の「業」を取り除くのでしょうか?
私はいくら「反省」をしても、行為の業や悪口などの業は消えないと思っています
霊の意識を変化させることは出来ても浄化する事は出来ないとも思っています
魂の意識は自ら変えていくもので、他の者が出来るのは助言だけ
本人の魂のレベルで教え、考えてもらう事が最良の方法だと考えます
どうか、この無礼な質問にお答え下さるよう、お願いします
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト