新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

幸福の科学会員で教義上の疑問を解決したい

幸福の科学会員で教義上の疑問を解決したい>掲示板

公開 メンバー数:148人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

from: ueyonabaruさん

2009年03月12日 12時59分55秒

icon

偶然はない

ウォルシュの著書「神との友情」を開いてみました。一度ざっと読んだ箇所でしたが、気にかかることが書いてあります。以下「いいかな、良い出来事も「神の御業」

 ウォルシュの著書「神との友情」を開いてみました。一度ざっと読んだ箇所でしたが、気にかかることが書いてあります。以下

「いいかな、良い出来事も「神の御業」だよ。どんな人間も偶然に出会うことはないし、どんなことも偶然に起こりはしない。 
 ラリ-があそこにいたこと、ちょうどそのとき、ぴったりの態度のぴったりの人間がいたこと、それが偶然と思うか? あの日にラリ-と出合ったのは偶然ではなくて、袖で待っていた脇役が合図されて舞台に登場し、セリフを言い、退場したのだと考えてごらん。そのあとも、あなたの芝居は続いていく。いまも続き、あなたが明日についての考えで台本を書いているように、口にする言葉で、舞台を演出しているように。行為で舞台をつとめているように。」

 要するに偶然はないのだということだと解釈できます。全て神の采配であり、あるいは自身の選択だと言っていると思うのです。
この考え方は、ホントに重要なものではないかと思えます。この考え方に立つと、自分の眼前に展開することの全てに意味があるということになりますね。そうかもしれません。そうあって欲しいです。そのように考えて日々を過ごしてみようと思います。
 もしかすると、これは私にとって重要な意味を持つかもしれません。期待します。

 このような言葉は、TVのオ-ラの泉で繰り返し出てくるものでもあります。これまでただ聞き流していたのですが、そうもしておられません。昔、アメリカのニュ-イングランドの敬虔な清教徒達には、何か悩みを抱えたときとりあえず聖書を開くということがありました。開いた聖書のそのペ-ジの言葉が神の言葉として何らか示唆を与えてくれるのだという考えがあったのだそうです。

 今日、ウォルシュのこのくだりのテ-マを書いたのも、彼の著書を偶然開いたところ、偶然はないということが書いてあったことによるのです。ウォルシュの本は、たびたび開いてみる読み方をしてみたいと思います。聖書もそうです。 

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 5

icon拍手者リスト

from: hiraokaさん

2009年03月13日 00時18分52秒

icon

「Re:偶然はない」
ueyonabaruさん、こんばんは。

> 離れた人は、信者のようには感じないものなのですね。

誤解されていないと思うのですが・・・、
ぼくは大川さんに感謝しているんです。
ぼく自身の考えをとても明確にしてもらいましたし、その他おおいに役立つ考えを貰いました。
ですから、ぼくは後悔などはしていません。
悪く言うつもりもありませんし、憎しみもありません。

ですが、初期のころ言っていたことと、現在のやっていることの違いで離れたのです。
是々非々の態度でものごとを見ていきたいのです。


>サイババ並みの奇跡を大川さんにお求めですか?

ueyonabaruさんがユタに期待した程度には期待しましたよ。(*^_^*)
ぜんぜん事態は変わらないどころかもっと悪くなってしまいましたが、別に大川さんのせいではありません。
そのことよりも、僕が大川さんに期待した奇跡は「人類全体の指標となる宗教観の提示」です。
イエスの云うように「新しき酒は新しき皮袋に」のことです。

大川さんの発言のことですが・・・、
もし幸福の科学が千年後に残っているとすると、件の発言も残るでしょう。
イエスも釈尊も孔子も人情味のある人だったと思いますし、大川さんのような発言は皆無です。
もし、四大聖人の言行に大川さんと同じような発言があったら、こんにちまで残らなかったことでしょう。

前回、書き忘れていました。
ソクラテスを「気難しい」とueyonabaruさんは表現されていましたが、そんなことはまったくありません。
そう思われたのはおそらく硬い訳文を読まれたからだと思います。
じっさいは、とても快活で人当たりが良く親しみやすい人だったと思われます。
議論さえ吹っかけなければ、だれからも好かれた人のようですよ。

> 「善きものと認められる理想」は、すでにあると考えられます。・・・問題は、これらの善きものが世界の人びとの共通認識としてなりえてないことでしょう。

その通りであります!! 

>幸福の科学は、新しき救世主を打ち立てたのだと思われます。エルカンタ-レという神なのです。

そのはずでした!! しかし、現実は? 大川さんの言う事は? 大川さんのやっている事は? 集ってきた信者さんたちは幸せに近づいたのでしょうか?
なによりも、エル・カンターレとして何を提唱し、何をといたのでしょうか?
エル・カンターレ宣言をしたのち、新しき皮袋はどのようなシステムだったのでしょうか?

太古から人間は「善きもの」を知っています。
歴代の大聖人は「善きもの」を再度思い起こさせるシステムのもといになった人たちです。

大川さんの言うことは現在、宗教運動になっていないではありませんか。
大川さんの言うことをまともに信じたら、かえって国家的紛争の火種になりそうです。
そうは思いませんか? 
真の宗教家なら、国家を越えて他国のひとたちの「善きもの」を目覚めさせる発言をするはずです。
ですが、右よりのみの発言に偏っています。

>いつになることやら、という批判は当然起こりますが・・・

いますぐできることでない事は、当然分かっていますよ。


>要するに偶然はないのだということだと解釈できます。

このことは昔から人類のテーマでしたね。
偶然がないからこそ占いが成立するわけでして、すべて偶然でしたら予見などできるはずがありませんね。
と同時に、自由意志で選んだことも含めて偶然ではないと云い切れるのかどうかについて人間は頭を悩ませて来ました。

「右にすべきか、左を選ぶべきか?」
「みんなが右だと云うから、じゃあ左にしよう」も「みんなが右だと云うから、じゃあ右にしよう」も、どちらも自由意志でありまして・・・・。
ようは、選択肢がそれほど無いといいますか、あるいは選択肢を狭めながら人生を生きて現実を経験しているようです。

いづれにしても、「神はサイコロを振らない」のか、あるいは「神はサイコロを振る前に、次の出目が分かっている」のか、・・・・
いやきっとそうではなく、「神はサイコロの出目がなんであっても、次の出目(結果)を用意している」ではないでしょうか。

>清教徒達には、何か悩みを抱えたときとりあえず聖書を開くということがありました。開いた聖書のそのペ-ジの言葉が神の言葉として何らか示唆を与えてくれるのだという考えがあったのだそうです。

こういう、意思決定方法はあちこちにありますね。
数秘術などでは、「迷ったら、3,5,7・・・を選べ」とあります。
ぼくは結構利用しています。腕立て伏せの回数だとかに・・・ (*^_^*)

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

icon拍手者リスト