新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

幸福の科学会員で教義上の疑問を解決したい

幸福の科学会員で教義上の疑問を解決したい>掲示板

公開 メンバー数:148人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

from: ueyonabaruさん

2009年10月17日 18時49分02秒

icon

偶然と必然

cpsmo77さんとhikaru0827さんとの表題の議論を傍からみさせてもらっておりました。偶然があるのかないのかは結論的なことは言えませんが、お二

 cpsmo77さんとhikaru0827さんとの表題の議論を傍からみさせてもらっておりました。

 偶然があるのかないのかは結論的なことは言えませんが、お二人の議論を聞く限り双方に同調できます。宗教的な考えかたからすればすべて原因がありその結果があるというのは普通の考え方ですね。

 宗教的な観点からはは偶然を否定したいものです。しかし、ことの起こった原因が分からないというのもあります。必然論が正しければ、それにも何か原因を見つけ出さねばなりません。

 原因が分からないというものでも、知らないところで何か原因があるのかもしれません。我々が原因まで行き着かないだけかもしれません。

 「天網恢恢疎にして漏らさず」という言葉もあり、聖書ルカ伝12章では「五羽のすずめは2アサリンオンで売られて売られているではないか。それにもかかわらず、神の前では、その一羽さえも忘れられてはいない。そればかりか、あなたたちの髪の毛も皆数えられている。・・・・・」などの言葉もあることから、宗教は偶然を嫌うように思います。

 偶然というものはあるのかどうかを理論的に証明することは私には不可能です。因果律が厳然としてあり、しかし一方その脇に偶然のもととなる偶然の嵐のようなものがあってそこからの風がこの世にも吹いてくることがあるという考え方は可能でしょうか。

 堅苦しく考えずに、その様な考え方も容認はできませんか。因果律と偶然を両方認めてしまうのです。お二人の議論を聞いていて、難しいテ-マなのでどうなるのかと見守っておりました。

 お二人の議論はさらに発展し、次に愛のテ-マに移ったように見えました。お二人の愛のとらえかたはどちらも正しいとしか言えません。社会主義的な考えかたと自由主義的な考え方の違いのようにも思えました。

 数年前アグネス・チャンさんがアフリカの地で慈善活動をやっている姿を描いたテレビ番組がありました。彼女はクリスチャンの愛の教えの実践家ですね。黒柳徹子さんもまたクリスチャンであり慈善事業家でもありますね。アグネス・チャンさんがアフリカの困窮した家の子供達を抱きしめる姿は感動させられます。クリスチャンの愛の行為の効用は何でしょうか。愛の感情を周りの人々に起こさせることかもしれません。もちろん、具体的な助けもありますが。

 10年ほど前から、年に一度はユニセフに寄付を行っております。ほんのわずかな金子ですが、ともかく実践だろうと思っております。我々幸福の科学の信徒もこの面でも頑張らねばなりませんね。


 あと、cosmoさんから、幸福の科学の雰囲気についてのお話もありました。私か見た幸福の科学の雰囲気を述べてみたいと思います。
 
 生長の家の雰囲気とは大分違うように感じます。皆さん常に頭の中には真理のことがあるのでしょう。道を求める修行僧のような切実さを会員の方々には感じました。これは買いかぶりでしょうか。逆に冷たい雰囲気と取られるかもしれませんね。私は、最初はなじめませんでした。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 283

icon拍手者リスト

from: hiraokaさん

2009年12月31日 01時00分55秒

icon

「Re:Re:偶然と必然」
みなさん、こんばんは。

>cosmo77さん

多くの人たちは、物事や現象を一つの言葉に断定して心の安定を無意識に希望しています。
そうなるのも僕ら(人間)の性質としてもっともなことであります。
しかし、真理を探究することに面白味を感じている人達にとっては、それは停滞なのです。
根源神はそれ以上のはずなのです。

ぼくらが考えられる凡てのことは、直感に過ぎないものであります。
それは、大川さんにとっても(大川さんが人間であるとするならば)避けられないことのはずなのです。

>おそらく 幸福の科学でも多くの方は 入会前でも ヒトラーというのは 相当悪い人だ と考えていたと思います

ヒトラーは個人として付き合ったときに、誰れであっても嫌いになる人間でありましょうか?
全世界の人間がヒトラーを憎むべきことは、人間としての義務であると思われますか?
以前、大川さんが云ったように、・・・
「世界中の人間から憎まれる人も居なければ、世界中の人から愛される人も居ないのです・・・」

3年くらい前だったか、ヒトラーの再解釈映画が発表されました。
そこでは、ヒトラーを愛も血もある普通の感情を持った人として描いていたようです。
だからと云っても、彼を許す事はできにくい人たちは多いことでありましょう。
しかし、ヒトラーが居なくとも、おそらく別の人物が代役を演じる事があったはずです。
なぜならば、多くの賛同者が居なければファッシズムもマルキシズムも敷衍しないはずなのです。
その証拠に、ドイツのみならずスペインもイタリアもファシズムになりました。

ある意味では、ヒトラーはファッシズムと云う人類の試行錯誤の結果を一身に背負った可哀そうなリーダーであったのかもしれません。
つまり、過去の歴史にあまたある王様のひとりかも知れないのです。
現代における新興の王のひとりであったと思われるのです。
規模が大きくなった、王様の一人なのです。
栄光もあれば破滅もあり、結果として同情すべき、あるいは可哀そうな、あるいはそのような使命を背負った現代の王様だったのでしょう。
このような王様や藩王、ひいては現代の経営者も同じ試行錯誤と成功と悲哀を演じているのです。

それは、自分がヒトラーの立場であったら、あるいは天皇であったならば、あるいは大統領であったならばと想像し、直感でその立場を推測して、歴史を俯瞰すれば、いつも歴史は同じパターンを繰り返し、しかも決して同じでは無いことに思い至るはずです。


>そして 大川先生は ヒトラーは 悪魔の指導を受けていた そして 深い地獄に落ちた となっていますが
おそらく 会員は みんな それは その通りだろう と考えていると思うのです

ぼくも以前はそのように考え、歴史と神の意向の流れをそのように捉えて神の意思を分かったと思っていたのです。
しかし、そうではありませんでした。


>こういう 直感というものを どうお考えになりますか?
直感でないものなどあるのでしょうか?
数学でさえ直感に支えられていることは経験されていると思います。
科学は直感ではないと勘違いしている人が大多数なのは、科学的成果の恩恵を受けている人たちの大いなる誤解なのです。

>hiraokaさんは ヒトラーは 悪くない とお考えなわけですか? そもそも 善悪というものも 存在しない と考えているわけですか?

「hiraokaさんは、そんなはずは無い!」と思われているのですよね。 (*^_^*) (*^_^*)

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

icon拍手者リスト