新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

幸福の科学会員で教義上の疑問を解決したい

幸福の科学会員で教義上の疑問を解決したい>掲示板

公開 メンバー数:149人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: Liberaさん

    2011年02月19日 13時15分25秒

    icon

    堕ちた文殊菩薩

    週刊誌攻撃の第二弾が始まりました。
    それに伴って、裏サイトでの反教団勢力も勢いづいているようです。

    不可解なのは、きょう子氏が例の霊言を名誉棄損で訴えることにしたという報道。
    これについては、きょう子氏側の言い分が通る可能性は低いのではないでしょうか。
    霊言はあくまでも教団の秘儀であって、それをこの世的な法解釈で裁くのには無理があるのではないかと思います。
    教団側が「粛々と対応する」とコメントしているのも、余裕の表れでしょうか。

    そもそも、きょう子氏は、文殊を自分の守護霊であると認めています。
    ただ、その内容が、自分が心の中で思っていることとは全く違っていて、
    聞くに堪えない罵詈雑言であることに、どうしても納得がいかないようです。

    アンチ勢力は、きょう子氏が、大川隆法の霊言はすべて偽物だということを暴露してほしいのでしょうが、残念ながらそれは期待はずれに終わるようです。
    問題にしているのはあくまでも、子供とすさまじいバトルを展開した例の霊言であるわけですから。

    私は、かつては一信者として、アフロディーテ=文殊を崇拝していました。
    総裁補佐として、また女性信者の鑑としてです。
    それが今や、このようにして、世俗の週刊誌に教団内部の実情を「告発」する事態に至るとは、何とも言えない失望感があります。

    確かに「告発」にあるように、フライデー事件をはじめとする教団草創期の内部の混乱は、一定の事実を反映しているだろうと推察されます。
    ちなみに、私もあの時の貸付には、100万円以上を出資させていただきました。

    きょう子氏は、むしろ草創期は最も幸福だった時代であり、その後、教団内部の矛盾が深まるにつれて、夫婦の心も離れていったと「証言」し、次号に続くとなっています。

    この世的に見れば、きょう子氏側の言い分に一定の説得力があるように受け止められ、教団のイメージダウンは避けられないでしょう。
    しかし、逆に、信者のエルカンターレ信仰は一層深まり、教団としてはむしろ求心力を増すだろうというのが私の予想です。

    教団の遠心力には、しばらくブレーキがかからざるを得ませんが、エルカンターレ信仰の求心力が高まることによって、長期的には教団にとってプラスに働くのではないでしょうか。

    ただ、信者にとって分かりにくいのは、実現党の木村元党首の霊言が教団幹部に回覧され、党首を更迭されたという記事です。
    確かに、実現党の党首が頻繁に交代したことへの疑問はつきまといます。
    木村氏とともに、別の元党首が、過去世でレプタリアンであったことが判明していますが、そのことと何か関係があるのでしょうか。

    守護霊の霊言というものは、時として本人の本音を超えた内容を語るようです。
    木村元党首の場合も、本人には全く心あたりがなくても、
    守護霊レベルで信仰心に反する思いをもってしまうということが
    あるいは、あり得るのかもしれません。

    従来は「守護・指導霊への祈り」というものがありましたが
    守護霊に祈ってもあまり意味はないのではないかと思えてきます。
    守護霊は、しょせんは自分の一部であり、時として自分以上に悪い思いを持っていることもあり得る。

    かつては、きょう子氏が「守護霊の秘密」という本を出版していたこともありましたが、
    その本人が、自分の守護霊の言葉を認められずに、逆に名誉棄損で訴えるという。
    喜劇というべきか悲劇というべきか
    何とも言えないところがあります。

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 11

    icon拍手者リスト

コメント: 全11件

from: チョコスッキーさん

2011年02月26日 15時41分27秒

icon

「Re:Re:Re:Re:Re:大川きょう子証言は本当か?」
ソウソウさん、にしき鯉 さんへ

「悪妻封印祈願」が呪詛?
なぜそのような考え方になるのかわかりません。

呪詛の定義がわからないので調べました

【大辞林 第二版(三省堂)】
特定の人に災いがかかるように神仏に祈ること。のろうこと。

これからいくと、
「悪妻封印祈願」は呪詛ではありませんよね?

大川きょう子さんに
災がかかるようになど一言も書いてありません。

むしろ、そうならないように
強く反省と改心することを祈願しています。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

icon拍手者リスト

from: ソウソウさん

2011年02月26日 08時25分06秒

icon

「Re:Re:Re:Re:大川きょう子証言は本当か?」
皆さん、お久しぶりです。

「悪妻封印祈願」の内容が、2chで明らかになっています。

「2ちゃんねる」で紹介されている「幸福の科学」の新祈願です。
大川教祖の妻きょう子氏が教団の発展を阻害しているとして、糾弾しています。これに対する教団会員からの抗議は無く、事実のようです。


悪妻封印祈願 (対「大川きょう子」限定)

 幸福の科学の 発展を阻害し 
 夫婦問題 家庭問題にすり替えて 伝道を妨げる 悪妻よ
 汝、この世に生まれてくる必要なし 恥を知り反省せよ
 夫のユートピア活動を妨げる 悪妻よ
 汝は、生きる悪霊(あくりょう)なり 直ちに懺悔し 改心せよ
 ユートピア活動を妨げる 家庭ユートピアなどあるべからず
 主の本心を曲解し 
 自己保存 利己心に悪用したる罪 許しを請うべし
 万軍の将エルカンターレよ その理想を実現したまえ

http://spiruna.blog89.fc2.com/blog-entry-368.htmlより

信者からお布施をとってやっている(集団呪詛)とは、恐ろしい限りです。
罪を憎んで、人を憎まずって、愛の大河さんも言ってましたけど、この呪詛は、思いっきり、大川きょう子氏の人権、人格を否定しています。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

icon拍手者リスト

from: ueyonabaruさん

2011年02月26日 00時50分49秒

icon

「Re:Re:Re:Re:Re:大川きょう子証言は本当か?」
ahuramazdaさんへ

> にしき鯉さんへ > > <「信仰」という言葉をすり替えたり、それにすがったり、逃げ道にしていはいけません> 今の幸福の科学に限っていえば、僕もまさにその通りだと思います。 > > 今後も、このままだと、この宗教団体に疑いをもった人を説得するだけの何かがでてくる可能性は無いかもしれません。もはや「霊言」は、「正しさ」「霊界があること」の証明になりません。 > > ユダのせいか何かしりませんが、やっていること、言っていることが内輪もめの域を超えず、残念です。 > > それにしても、大川きょう子という人の霊能力ってあったんでしょうか? 彼女が語った霊験は、一体なんだったのでしょうか? > > ここは、大川きょう子本人からも説明がありませんね。 > > 幸福の科学が宗教団体となってすでに20年以上が過ぎ、教祖が50代半ばとなり、まだこの程度の実質信者数、この程度の世の中への影響力。まだ大川総裁が若い頃なら、「いや、まだこれから世の中が本物と認める日がくるんだ」という希望も有りましたが、今からこの教団の教えが世界に広がる、いや日本国中にすら広がることは、もはや信じられません。 > >

 気持ち分かります。ともかく、先生への関心は、離れたところからでもいいので、チェックしておいてくださいね。私の大川隆法への好奇心は失せることがないのです。

 今、他力信仰を打ち出しており、その帰趨がどうなるのか非常に興味があります。

 霊界は当然あるのですし、先生が救世主であるかどうかは、後世の者たちが判断してくれるでしょう。

 霊言が信じられるかどうかは、ご自身の判断でしょう。

 霊的に探求し幸福の科学が正しい正しくないと判断するのは、私たちのように霊能力がないものには分かりません。霊能力があっても分かるとは限りません。

 日本の未来が輝くのだろうか、宇宙人が本当に人類の前に姿を現すのでしょうか? 幸福の科学の真偽は、これら客観的な事象から明瞭に分かるようになるのではないでしょうか。

 私の入れ込みかも知れませんが、幸福の科学には救済力があるという気がしてなりません。この辺りから考えております。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

icon拍手者リスト

from: ueyonabaruさん

2011年02月26日 00時12分14秒

icon

「Re:Re:Re:Re:大川きょう子証言は本当か?」
にしき鯉さんへ

> ueyonabaru さんへ > > <信仰というのは、このレベルを超えていくものでしょう。常識でわからないことを信じきっていこうとする努力ではないでしょうか。存在証明のできないことを、信じることが宗教の要諦だと思います。> > > 違うと思います >

 信じるというときの私の感覚ですが、大川隆法よりの感覚があるのは確かです。しかし、信仰とは、信奉する者をあくまで信じていくということではないでしょうか? 信頼と言ってもいいです。


> 「信仰」という言葉をすり替えたり、それにすがったり、逃げ道にしては、いけません >

 すがっている面は確かにあります。先生の指し示す方向へ行こうとも思っております。先生だけにすがるわけでもなく、イエス様でも構わないようなのが私の信仰なんです。仏陀信仰でもいいのです。今ここに存在する仏を拝んでいるつもりです。

 逃げ道にするような気持ちはありません。逃げても、結局は自分の問題として存在し続けることは承知しているつもりです。



> 今のueyonabaruさんは平等に見ていません > > きょう子さんの告発を冷静に読み、大川さんの言い分もキチンと聞いて、それから自分自身で判断するべきだと思います >

 お言葉にに反論するつもりはありませんが、実際に週刊誌を手にとって読もうとも思いません。あまり興味が湧かないのです。評定をしたい気持ちがないのです。もっと騒ぎが大きくなれば、あるいはまじめに考えるかも知れませんが・・・・・。教団幹部にまかせておきます。

 今晩は支部の仲間たちで、きょう子さんのことが話題になりました。皆さんに動揺はないようです。私以外のものは、ご本尊を戴いているほどの信者なので、動揺もないのかもしれません。意味不明の疑問点はそれでもあるとは思います。今後、彼らに動揺が訪れるのでしょうか、見ていきたいですね。



> 自分を大川さんよりに考えたい気持ちはわかりますが、それでは「正見」は絶対にできません > > 私から、一つ、質問をします > > 「悪妻封印祈願」とはなんですか? > 自分の、元、妻を封印するのですか、それが「祈願」ですか? > > 「祈願」とは自己が最大限の努力をした上で、神々の恩恵を受ける > 「人事を尽くして天命を待つ」の延長戦上にあるものです > > 話の内容を読んでみたら、これは「祈願」ではなく「呪詛」ですよ > 私は呪詛をおこなう人間を絶対に信用しません > > 「呪詛」は確かに効果があると思いますし、それを商売にしている密教行者もいます > >

 呪詛ですか。それは困ります。これについて、申し訳ありませんが、幸福の科学の「悪妻封印祈願」が呪詛なのかどうか分からないので、今後考えていきますね。

 にしき鯉さんがおっしゃる祈願に対する考え方、私もそのように思っております。祈願そのものが、正直、好きではなかったのですが、皆さんのお話を聞いているうちに、少しずつ肯定的な見方ができるようになっております。ご本尊も色々と変わったバ-ジョンがあるようで、皆さん素直に受け取っており、疑問も感じないようです。皆さんが、満足しているので、おかしいよと言うつもりはありません。私は、ご本尊は戴いておりませんが、当分そのままご本尊なしでいきたいと思っております。気が向いたら戴くでしょうが。

  


しかし、自分の心をを高めようとする宗教は絶対に使ってはならないんです > > なぜ、大川さんほどの知識者がそれがわからないんでしょう > > これについて、ueyonabaruさんの意見を求めます > > > > > > > > >

 幸福の科学のその祈願が、他を害する呪詛の祈願であるかかどうかはまだ分かりません。どのような祈願文でしょうか、調べてみます。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

icon拍手者リスト

from: ahuramazdaさん

2011年02月25日 23時15分56秒

icon

「Re:Re:Re:Re:大川きょう子証言は本当か?」
にしき鯉さんへ

<「信仰」という言葉をすり替えたり、それにすがったり、逃げ道にしていはいけません> 今の幸福の科学に限っていえば、僕もまさにその通りだと思います。

今後も、このままだと、この宗教団体に疑いをもった人を説得するだけの何かがでてくる可能性は無いかもしれません。もはや「霊言」は、「正しさ」「霊界があること」の証明になりません。

ユダのせいか何かしりませんが、やっていること、言っていることが内輪もめの域を超えず、残念です。

それにしても、大川きょう子という人の霊能力ってあったんでしょうか? 彼女が語った霊験は、一体なんだったのでしょうか?

ここは、大川きょう子本人からも説明がありませんね。

幸福の科学が宗教団体となってすでに20年以上が過ぎ、教祖が50代半ばとなり、まだこの程度の実質信者数、この程度の世の中への影響力。まだ大川総裁が若い頃なら、「いや、まだこれから世の中が本物と認める日がくるんだ」という希望も有りましたが、今からこの教団の教えが世界に広がる、いや日本国中にすら広がることは、もはや信じられません。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

icon拍手者リスト

from: にしき鯉さん

2011年02月25日 19時25分16秒

icon

「Re:Re:Re:大川きょう子証言は本当か?」
ueyonabaru さんへ

<信仰というのは、このレベルを超えていくものでしょう。常識でわからないことを信じきっていこうとする努力ではないでしょうか。存在証明のできないことを、信じることが宗教の要諦だと思います。>

違うと思います

「信仰」という言葉をすり替えたり、それにすがったり、逃げ道にしては、いけません

今のueyonabaruさんは平等に見ていません

きょう子さんの告発を冷静に読み、大川さんの言い分もキチンと聞いて、それから自分自身で判断するべきだと思います

自分を大川さんよりに考えたい気持ちはわかりますが、それでは「正見」は絶対にできません

私から、一つ、質問をします

「悪妻封印祈願」とはなんですか?
自分の、元、妻を封印するのですか、それが「祈願」ですか?

「祈願」とは自己が最大限の努力をした上で、神々の恩恵を受ける
「人事を尽くして天命を待つ」の延長戦上にあるものです

話の内容を読んでみたら、これは「祈願」ではなく「呪詛」ですよ
私は呪詛をおこなう人間を絶対に信用しません

「呪詛」は確かに効果があると思いますし、それを商売にしている密教行者もいます

しかし、自分の心をを高めようとする宗教は絶対に使ってはならないんです

なぜ、大川さんほどの知識者がそれがわからないんでしょう

これについて、ueyonabaruさんの意見を求めます








  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

icon拍手者リスト

from: ueyonabaruさん

2011年02月25日 08時54分13秒

icon

「Re:Re:大川きょう子証言は本当か?」
ahuramazdaさんへ


> > > 僕が注目する点は、霊言が本物かどうかという点です。幸福の科学の原点は霊言なのですから。

 おっしゃるとおり幸福の科学の教理から霊言をとってしまえば、普通の教養、普通の哲学になってしまいます。そして、結構、インテリが受け入れるものとなるでしょうね。

 私の友人のことはなんどかお話しておりますが、いわゆる、something great なるものは信じるが、その他は信じがたいというインテリの人なんです。

 信仰というのは、このレベルを超えていくものでしょう。常識でわからないことを信じきっていこうとする努力ではないでしょうか。存在証明のできないことを、信じることが宗教の要諦だと思います。

 ご意見をくださいね。

 

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

icon拍手者リスト

from: ahuramazdaさん

2011年02月25日 06時29分27秒

icon

「Re:大川きょう子証言は本当か?」
今週出た週刊新潮の記事の続き読みました。これだけ読むと、きょう子さんの言っていることに信憑性があるように感じます。特に最近の実現党や選挙をめぐるごたごたと失敗。
世の中の人は、彼女の言うことを信じるでしょう。

ただ、前にも言ったように、きょう子さん自身の口から出てきた霊言は、一体なんなんでしょうか? 本当に霊が語ったのか、周りに合わせて霊が語っているふりをしたのか?

大川きょう子さんは、大川隆法総裁の霊言を妄想と言っています。

僕が注目する点は、霊言が本物かどうかという点です。幸福の科学の原点は霊言なのですから。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

icon拍手者リスト

from: ueyonabaruさん

2011年02月23日 20時29分45秒

icon

「Re:Re:Re:堕ちた文殊菩薩」
ahuramazdaさんへ

> 大川きょう子が語っている週刊誌の記事を読みました。 > > 単純な疑問です。きょう子さんの語るところによれば、大川隆法総裁の霊言は「妄想」らしいですが、「エクソシスト入門」で、エンリルと高橋信次の霊言は彼女の口から語られたものですが、あの霊言はニセモノだというのでしょうか? やらせでしょうか?次週号か何かで語るつもりでしょうか?  > > > >

 おかしいですね。

 今日の午後支部へ行くと、臨時の衛星放送がありました。大川先生が、家庭のこれまでの事情を話されておりました。

 これからすると、きょう子さんは、常識的にもおかしな面があるようです。教団から永久追放されるに値する欠点がありますね。

 教団の幹部にも、これまで、きょう子さんに対する不満があったように思えました。

 DVDでご覧になるといいようですよ。

 

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

icon拍手者リスト

from: ahuramazdaさん

2011年02月22日 21時24分36秒

icon

「Re:Re:堕ちた文殊菩薩」
大川きょう子が語っている週刊誌の記事を読みました。

単純な疑問です。きょう子さんの語るところによれば、大川隆法総裁の霊言は「妄想」らしいですが、「エクソシスト入門」で、エンリルと高橋信次の霊言は彼女の口から語られたものですが、あの霊言はニセモノだというのでしょうか? やらせでしょうか?次週号か何かで語るつもりでしょうか? 



  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

icon拍手者リスト

from: ueyonabaruさん

2011年02月19日 15時10分06秒

icon

「Re:堕ちた文殊菩薩」
Liberaさん皆さんへ


> 週刊誌攻撃の第二弾が始まりました。 > それに伴って、裏サイトでの反教団勢力も勢いづいているようです。 >

 情報ありがとうございました。本件についてはなにも知りませんでした。支部でも、これを皆が話題にしているわけでもないので、なんの情報もありませんでした。



> 不可解なのは、きょう子氏が例の霊言を名誉棄損で訴えることにしたという報道。 > これについては、きょう子氏側の言い分が通る可能性は低いのではないでしょうか。 > 霊言はあくまでも教団の秘儀であって、それをこの世的な法解釈で裁くのには無理があるのではないかと思います。 > 教団側が「粛々と対応する」とコメントしているのも、余裕の表れでしょうか。 >

 宗教の内部の教義上のことを裁判所が判断するのはおっしゃるように無理があるでしょう。教義の判断は除いて、名誉毀損という訴えそのものは、あるいは可能かもしれません。

 きょう子さんはおかしいです。へんちくりんです。先生に恨みがあるのでしょうかね。六大煩悩の渦中にあるのでしょうネ。



> そもそも、きょう子氏は、文殊を自分の守護霊であると認めています。 > ただ、その内容が、自分が心の中で思っていることとは全く違っていて、 > 聞くに堪えない罵詈雑言であることに、どうしても納得がいかないようです。 >

 こういうことでしょうか? 文殊は自分の守護霊である(すなわち自分である)が、その守護霊が、自分の思っていることとは異なることを言うということでしょうか? きょう子さんは霊能力のある方ですので。

 となると、自分というものは、守護霊とは違うということでしょうか? そして、その自分なるものは何でしょうか? 



> アンチ勢力は、きょう子氏が、大川隆法の霊言はすべて偽物だということを暴露してほしいのでしょうが、残念ながらそれは期待はずれに終わるようです。

 そのあたりのことをもう少し具体的にご説明いただけませんでしょうか?



> 問題にしているのはあくまでも、子供とすさまじいバトルを展開した例の霊言であるわけですから。 >

 子供たちとのバトルがあるようですね。変な関係です。すみません、記事を読んでないものですから。



> 私は、かつては一信者として、アフロディーテ=文殊を崇拝していました。 > 総裁補佐として、また女性信者の鑑としてです。 > それが今や、このようにして、世俗の週刊誌に教団内部の実情を「告発」する事態に至るとは、何とも言えない失望感があります。

 失望感とはどのようなものでしょうか?



> > 確かに「告発」にあるように、フライデー事件をはじめとする教団草創期の内部の混乱は、一定の事実を反映しているだろうと推察されます。 > ちなみに、私もあの時の貸付には、100万円以上を出資させていただきました。 > > きょう子氏は、むしろ草創期は最も幸福だった時代であり、その後、教団内部の矛盾が深まるにつれて、夫婦の心も離れていったと「証言」し、次号に続くとなっています。 >

 教団内部の矛盾とはなんでしょうか?



> この世的に見れば、きょう子氏側の言い分に一定の説得力があるように受け止められ、教団のイメージダウンは避けられないでしょう。 > しかし、逆に、信者のエルカンターレ信仰は一層深まり、教団としてはむしろ求心力を増すだろうというのが私の予想です。 >

 イメ-ジダウンはあるでしょうね。今は耐えるときだと思います。エル・カンタ-レ信仰は、これを乗り切っていくことで、深まるでしょうね。




> 教団の遠心力には、しばらくブレーキがかからざるを得ませんが、エルカンターレ信仰の求心力が高まることによって、長期的には教団にとってプラスに働くのではないでしょうか。 > > ただ、信者にとって分かりにくいのは、実現党の木村元党首の霊言が教団幹部に回覧され、党首を更迭されたという記事です。 > 確かに、実現党の党首が頻繁に交代したことへの疑問はつきまといます。



> 木村氏とともに、別の元党首が、過去世でレプタリアンであったことが判明していますが、そのことと何か関係があるのでしょうか。 > >

 レプタリアンは教団の職員さんにも多いと明らかにされておりますが、必ずしも悪いものではなかったのではありませんか?



守護霊の霊言というものは、時として本人の本音を超えた内容を語るようです。

 守護霊と本音の主体(誰がその本音をもっているのか)の関係はどうなんでしょう。


> 木村元党首の場合も、本人には全く心あたりがなくても、 > 守護霊レベルで信仰心に反する思いをもってしまうということが > あるいは、あり得るのかもしれません。 >

 そうかもしれませんね。



> 従来は「守護・指導霊への祈り」というものがありましたが > 守護霊に祈ってもあまり意味はないのではないかと思えてきます。

 従来とお書きになっておりますが、この祈りはなくなるということでしょうか? 私は、頻繁に守護・指導霊への祈りを捧げておりますので、気になります。



> 守護霊は、しょせんは自分の一部であり、時として自分以上に悪い思いを持っていることもあり得る。 >

 そんなこともありそうな気もしますね。人間は、自分の内に、神も悪魔も同居していると言われておりますので、いろいろこのあたりのことに興味が惹かれます。



> かつては、きょう子氏が「守護霊の秘密」という本を出版していたこともありましたが、 > その本人が、自分の守護霊の言葉を認められずに、逆に名誉棄損で訴えるという。 > 喜劇というべきか悲劇というべきか > 何とも言えないところがあります。 > >

 きょう子さんのそのご本読んだことがあります。その本の中にあった守護霊は、あまり倫理観も持ち合わせていない守護霊でしたので、読後、すこしガッカリした記憶があります。

 守護霊、自分、神(仏)のことなど考えていきたいですね。私は、少年の頃から守護霊(そのときは何ものか知らず)に導かれ、護られていたんだと思っておりますので、守護霊は理想のものなんです。

 守護霊と自己内在の神、仏との関係などliberaさんのお便りで考えさせられております。ありがとうございます。ご返事ください。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

icon拍手者リスト