新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

幸福の科学会員で教義上の疑問を解決したい

幸福の科学会員で教義上の疑問を解決したい>掲示板

公開 メンバー数:149人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: cosmo77さん

    2012年07月02日 22時37分54秒

    icon

    HRって軍国主義なの?


    こんばんはー お元気ですかー

    批判する気ではないですが 相変わらず HRには疑問が尽きないです

    あくまで 率直な感想です

    今月号リバティ P37 党首さんの 東大での 講演での お話が載っていて またまた ドン引き。。

    軍国主義的 スーパー右翼 と感じるのですが。

    みなさんは そんな感想は ないんでしょうねー 相変わらず

    そもそも 近代民主主義国家は 文民統制 になっています

    戦時に戦うとしても 軍人だけです

    いやー コワイ団体ですー 相変わらず

    なんで こんな団体を支持しないといけないのか 教えて欲しいですー

    この党首の方は 戦争好きの 軍人レプタリアンと 感じました

    そもそも この 政党自体の トップが コテコテの武官ということでしょうか

    ということは 支配されると 軍国主義国家が誕生する ということでしょうかー

    いやはや いつもながら オドロキの団体ですー

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 9

    icon拍手者リスト

コメント: 全9件

from: tomokiさん

2012年07月05日 23時22分05秒

icon

「Re:Re:HRって軍国主義なの?」
cosmo77さま

素早いご返答ありがとうございます。
本日せっかくですので、リバティを探しに
書店に行ったのですが、残念ながら置いていませんでした。
代わりに、ついき秀学さんの『日本政治の常識破壊』を
買ってきました。(まだ読んでいません。)

できれば今月号リバティ P37から、「人権を軽視する集団」と感じる箇所を
引用していただきたいのですが...
(週末にもう一度探してみますね。)

まぁ、手元にないものはないので、
以下少し述べてみます。


>>聞き捨てならない気持ちになります
>この当たりが 宗教にぴったりって感じますが
>ご自分は絶対的正義だ って感じですねー
>人権を軽視すること それ自体は 全く 聞き捨てならないことでは ないんでしょうかね
>その当たりの感覚が ボクには 理解不能ですねー



そうですね。
1冊2冊ではなく、書店で見かける本の大半は
読んでおりますので、どうにもこうにも
幸福の科学及び幸福実現党が「人権を軽視する集団」とは
思えない訳です。

まぁ、人権の定義にもよるかとは思いますが、
以下、wikipediaから引用の内、どの人権を軽視しているのかと
問いたいところです。

先に書いて通り、私は幸福の科学の述べることに強く共感し、
実現党も支持しています。
強く共感しておりますので、例えば、幸福実現党でなく、
自民党でも民主党でもどこでも構わないのですが、
自らが支持する政党のことを「人権を軽視する集団」と
言われて、ちょっとそれは聞き捨てならないなぁと感じるのは、
ごく自然な感情だと思いますがいかがでしょうか?

長くなりましたので、今日はこの辺で失礼します。

包括的基本権
幸福追求権
法の下の平等(第14条)
一切の差別行為の禁止、貴族制度の廃止、栄典への特権の否定(第14条)
家族生活における両性の平等―家制度と家父長制の否定(第24条)
選挙権の平等
自由権(国家からの自由、恐怖から免れる権利(前文))
精神的自由権(精神の自由)
内面的精神の自由
信教の自由(政府による国教指定の禁止、政教分離 (第20条第3項))
思想・良心の自由(特定の信仰・思想を強要されない、また思想調査をされない権利 (第19条、第20条、第21条))
学問の自由―大学の自治保障(第23条)
外面的精神の自由
表現の自由(第21条)
集会・結社の自由(第21条)
通信の秘密(第21条)
経済的自由権(経済の自由、経済活動の自由)
居住・移転の自由(第22条)
移動・国籍離脱の自由―外国移住の自由(第22条第2項)
職業選択の自由―営業の自由(第22条第1項)
財産権の保障―財産権(第29条)
身体的自由権(人身の自由)
奴隷的拘束及び苦役からの自由、刑罰執行以外の意に反する使役禁止(徴兵の否定)(第18条)
法定手続の保障(第31条)
現行犯逮捕以外での、令状なき拘束・逮捕の否定(第33条)
令状なき捜索・押収の否定(第35条第2項)
住居の不可侵(第35条)
公務員による拷問・残虐な刑罰の絶対禁止(第36条)
黙秘権の保障
自白の強要禁止とその証拠能力否定(第38条)
刑事裁判の公開原則と刑事被告人の権利(第37条)
弁護人依頼権
証人審問権
法の不遡及と一事不再理保証(第39条)
社会権(国家により欠乏や抑圧から免れる権利(前文))
労働基本権(団結権・団体交渉権・団体行動権)(第28条)
社会保障を受ける権利(第25条)
生存権(第25条)
教育を受ける権利(第26条)
勤労の権利(第27条第1項)
居住権
参政権
選挙権
被選挙権
公務員の選定・罷免の権利
国民投票
憲法改正権
地方自治特別法制定同意権
国民審査
国務請求権・受益権
請願権・陳情
裁判を受ける権利(第32条)
刑事補償請求権(第40条)
国家賠償・補償請求権(損害賠償請求権・第17条)
直接請求権
条例の改廃・新規制定
解職請求(リコール)
監査請求
不当な収用・強制拠出の否定(第29条)
平和的生存権(前文第二段落及び第9条を根拠に主張する説がある)




  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

icon拍手者リスト

from: cosmo77さん

2012年07月05日 22時54分07秒

icon

「Re:HRって軍国主義なの?」

トモキさん はじめまして

雑な対応をいたしましてすみませんですー

会員さんじゃないんですね
そういう方にマイナスのことを言うのは 本来いけないとは理解してるつもりですが

ボクは 思ったことを 正直に ここで 言いたいだけで 仕方ないのです

ボクも HSは会員ですが HSは それなりにいい 宗教だと思ってきました

ただ ボクが 会から離れた 理由は HR系の 人権感覚の欠如 なのです

これは この掲示板でも さんざん 書いてきましたし 今も そうした 議論をさせていただいて きたところです

過去の記事を 読むことができれば それが 簡単だと思いますが

また 今回の記事は お読みになってますか?

「元々 今月号リバティ P37 党首さんの 東大での 講演での お話が載っていて またまた ドン引き」

とりあえず この当たりを お読みになられては?

>聞き捨てならない気持ちになります

この当たりが 宗教にぴったりって感じますが

ご自分は絶対的正義だ って感じですねー

人権を軽視すること それ自体は 全く 聞き捨てならないことでは ないんでしょうかね

その当たりの感覚が ボクには 理解不能ですねー

アメリカなんかは 人権問題で 戦争さえ辞さずというぐらいの 正義感を 持っているようですが

まあ 日本人ていうのは もともと人権感覚が薄いのかもしれません

最近そう思うようになりましたよ

ボクは ひょっとすると 欧米的に近いのかもしれませんね

この当たりが落としどころなのかもしれませんねー

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

icon拍手者リスト

from: tomokiさん

2012年07月05日 22時15分07秒

icon

「Re:Re:HRって軍国主義なの?」
cosmo77さま こんばんは

一点に絞ってお尋ねします。
「人権を軽視する集団」とは、
どの部分をさしておられるのでしょうか?

私は幸福の科学の会員でも党員でもありませんが、
その述べるところには強く共感しております。
ただ「人権を軽視する集団」と言われては、
聞き捨てならない気持ちになります。
ぜひ、楽しく議論しましょう♪
よろしくお願いします。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

icon拍手者リスト

from: cosmo77さん

2012年07月05日 16時31分03秒

icon

「Re:HRって軍国主義なの?」

ヨナバルさま こんにちは♪


> とにかく HR系って ご自分達の 問題点を改善しようなんて発想 ゼロですよねー
>  どういう点を言っておられるのですか? 

そういう感覚は持ってらっしゃらないのでしょうかー

イエスマンの集団であり自分たちが絶対だと思っている集団が自己改善をしない というのは論理的にも当然ではないでしょうか

>人権を軽視するというのはどういうことでしょうか?

まず リバティをごらんくださいませ

それと これに類するお話は 今までさんざん 書いておりますが 読まれてないですか

読まれてないのは結構ですが ヨナバルさんは 問題意識は お持ちではない ということでしょうか

>実現党が祟り神系統というのは珍しい見方ですね。

トップはレプ系ばかりなんですよねー

レプ イコール 祟り神系 と考えているだけですが

> > ボクは 改善によってしか 発展はない というスタンスですが
> > イエスマンの集団に 発展がありますかね?
>  ここはおっしゃるとおりでしょう。

でしたら 結論は論理的に同じになるのではないでしょうか

イエスマンの集団であり自分たちが絶対だと思っている集団
何を言われても 自分は正しいんだとしか言わない集団

さらに 人権を軽視する集団

北と類似してるのではないでしょうか

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

icon拍手者リスト

from: ueyonabaruさん

2012年07月05日 14時34分51秒

icon

「Re:Re:Re:HRって軍国主義なの?」
 実現党の政治活動について、昨日当支部の政治部長さんと話しました。概略、次のとおりのやりとりでした。

左翼教授の強姦事件について

(ueyoanabaru) 沖縄のある大学のN教授の強姦事件のことはその後にも同教授が新聞で政治問題についての発言もしていることから、事件があったことが事実であったのであればこれは不可解なことで、新聞での言論は難しいはずである。

(政治部長)事件は事実である。左翼新聞が左翼教授をかばっているのであろう。

(u)事実を確かめる術はあるのか?

(S) 大学に直接問い合わせるしかないだろう。

(U) 大学に問い合わせるか?

(S)考えていない。

*ueyonabaruが大学のほうへ確認したところ、例の事件の教授は現在も職員の身分があるようです。これからすると、強姦事件はなかったのかとも思われるのです。ニュ-スの元になったのは、沖縄の右翼系のサイトですが、こちらが間違ったのか、大学側が教授をかばっているのかのどちらかです。これから、すこし、追及してみます。



普天間飛行場の辺野古沿岸への移設について

(ueyonabaru)実現党が、県民世論が反対している、普天間飛行場の辺野古沿岸への移設について賛成のポスタ-を貼っていったが、これはまずいのではないか? あたかも、アメリカの都合をこちらが賛成しているかのように受け取られかねない。大事なポイントは、国防の思想がまずあって、これの大切さを訴えるのが先ではないか?自主憲法の制定と、憲法9条の破棄を訴えるのが筋ではないか? そして、海兵隊の駐留は現時点として認めるべきであり、普天間飛行場の辺野古沿岸への移設もやむを得ざる措置であるとすべきではないか? 実現党がはなから辺野古沿岸への移設を賛成しているとしか県民には受け取られかねず、私としては不本意である。

(政治部長) おっしゃることは分かるし、実現党内部でもそのような議論がある。一つのうまい方法があるというのでもないので、インパクトのある方法として、辺野古沿岸への移設ということを打ち出している、県民の誤解や反発がないとは思ってはいないが、止むをえない。ドロをかぶるつもりでやっている。明治維新のときの名もない志士たちが世間に認められない中で、己の主張を続けたように私たちも自分のまごころを頼りにやってゆきたい。

(ueyonabaru)そうであれば、私も分からんわけではないが、私の場合は、確実な信仰者を増やす運動の方に専念したい。

(政治部長) 信者を増やすことは大事である。エル・カンタ-レ信仰が100年、200年にわたり世界に広まらなければ理想世界は実現しないのだから、私たちの運動はずいぶん息の長いものになるだろう。頑張るしかない。


 末端の実現党の活動家も捨てたものではありませんね。地道な活動をやっているのです。   

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

icon拍手者リスト

from: ueyonabaruさん

2012年07月05日 12時02分55秒

icon

「Re:Re:HRって軍国主義なの?」
cosmo77さんへ

 
> とにかく HR系って ご自分達の 問題点を改善しようなんて発想 ゼロですよねー

 どういう点を言っておられるのですか? 


> ボクがいってるのは HR系は 人権を 相当軽視する傾向性のある団体であり その点 中国や 北との類似性を持っている

 人権を軽視するというのはどういうことでしょうか?



> その本質的な類似性は おそらく どちらも お里が 祟り神系ということではないかと 議論しているんですが

 実現党が祟り神系統というのは珍しい見方ですね。



> 先日の リバティの 記事も 自画自賛で まるで 北の国営放送を聞いているような 感じでしたが

 これまでに幸福実現党のあげた政策が、いま他の党や知識人が影響を受け変化してきたという内容の記事のことでしょうか? 実現党党首の言うとおりであればまことに喜ばしいことだと思っております。



> ボクは 改善によってしか 発展はない というスタンスですが
>
> イエスマンの集団に 発展がありますかね?

 ここはおっしゃるとおりでしょう。


 Libertyをユックリ見ることがまだできていませんが、とりあえずこちらからのご返事を差し上げます。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

icon拍手者リスト

from: cosmo77さん

2012年07月05日 10時16分32秒

icon

「Re:HRって軍国主義なの?」

おはようございます。


元々 今月号リバティ P37 党首さんの 東大での 講演での お話が載っていて またまた ドン引き

というお話から始まっているですが


この点は どう思われてるんですかー


とにかく HR系って ご自分達の 問題点を改善しようなんて発想 ゼロですよねー

それと 中国や北と 民主主義国では 国防といっても 体質は ぜんぜん違いますね

ボクがいってるのは HR系は 人権を 相当軽視する傾向性のある団体であり その点 中国や 北との類似性を持っている

その本質的な類似性は おそらく どちらも お里が 祟り神系ということではないかと 議論しているんですが


この当たりは どうお考えなんでしょうか

あくまでも ご自分は 絶対正しいという スタンスですかね

先日の リバティの 記事も 自画自賛で まるで 北の国営放送を聞いているような 感じでしたが


ボクは 改善によってしか 発展はない というスタンスですが

イエスマンの集団に 発展がありますかね?


その当たりを含めて 包括的な ご意見を お聞かせいただけますか?

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

icon拍手者リスト

from: tomokiさん

2012年07月05日 04時44分08秒

icon

「Re:HRって軍国主義なの?」
“軍国主義”を“総合的な国力を軍事力の増強のため集中的に投入する国家の体制”だとすると、どの国も似たり寄ったりの軍国主義ですし、“軍隊もしくは軍人を国家の中心とし、国家の運営を行うこと”だとすると、HRが軍国主義だとはとても思えないですけど、どうなんでしょ。日本では、何と言いますか軍事について話すだけでタブーな空気がありますよね。ちょっとした何でもないことで、航空自衛隊幕僚長の首が飛ばされる。そっちの方がよっぽど異常かなぁと。

どこかで読んだ本の中には、米国人エリートの条件として、軍事的知識は必須項目であるとか。どこかの国とは大違いで情けなくなる。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

icon拍手者リスト

from: ueyonabaruさん

2012年07月03日 09時32分10秒

icon

「Re:HRって軍国主義なの?」
cosmo77さんへ


> 軍国主義的 スーパー右翼 と感じるのですが。
>
> みなさんは そんな感想は ないんでしょうねー 相変わらず

 反論がありますが、リバティ-誌をまだ読んでおりませんので、のちほどご返事しますね。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

icon拍手者リスト