サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: ueyonabaruさん
2016/10/14 20:41:17
icon
新たな金融政策とは
https://jp.mg5.mail.yahoo.co.jp/neo/launch?.rand=62ebm61oj8p1o#tb=0i5arkpx今
https://jp.mg5.mail.yahoo.co.jp/neo/launch?.rand=62ebm61oj8p1o#tb=0i5arkpx
今日のHRPニュ-スの末尾で、次のように言っております。
> では何が解決策なのでしょうか。
まず政府は消費税率を5%に戻すことで、政府も日銀に協力して、徹底的にデフレ脱却に取り組む姿勢を改めて明確にすることです。
また銀行紙幣の発行等、日銀による国債購入やETF購入に頼らない手段でお金を創造する新たな金融政策が求められます。
幸福実現党は民間の知恵と資本が生きる自由な経済の創造を目指します。
こんな記事を見せられると、面白くありません。読者は(私)、「新たな金融政策とは何だろう」と考えるのではありませんか。もっと知りたいのですよ。「幸福実現党は民間の知恵と資本が生きる自由な経済の創造を目指します。」は答えになりません。
from: cosmo77さん
2016/10/22 16:59:27
icon
ボクはたまにしか 支部に伺いませんが
植福しろ と言われることも 全くありませんが。。
ちょっと植福しても 感謝されたりします。
今年3月の映画のときなんか 結構たくさん人さまに
差し上げたりしたら 支部いったら 結構人気者?になったり。
支部によりカラーはいろいろかもしれません。
ホントにお金のない 方は なんか仕事手伝われてたり
ホントのお金のある方は 結構 植福菩薩になったりされてます。
まあ 見栄とかで お金がないことが 言えないと
キツイでしょうね。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト