新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

幸福の科学会員で教義上の疑問を解決したい

幸福の科学会員で教義上の疑問を解決したい>掲示板

公開 メンバー数:149人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: ueyonabaruさん

    2019年04月08日 16時26分51秒

    icon

    天照大神の「信仰継続」霊言

    入院中に、法友の方から表題のご本の差し入れがありました。後継者問題は私は敬遠気味でありました。しかし、これは避けては通れないテ-マでもあります。

     結論として長女の咲也加さんが後継者ということのようです。わたしもこの方が適任だろうと思ってはおります。なにしろ天照大神の前世をお持ちの方であり、女神様ということでやわらかさもありますしね。

     真輝さん(天台智顗)、悠太さん(明治天皇)たちを退けての継承者就任ですから大したものです。本の中では、真輝さん、悠太さんが継ぐことになれば大川隆法の教えが曲がるという考え方も示されておりましたが、これについてははなるほどと思うところもありました。人間は個性がありますから余程のことでもなければ、教祖が変われば教団の性格も違ってくるということはあるのだろうと思います。生長の家教団が教祖の継承により相当の変化がありましたので、そうなんだろうと納得もいきます。

     後継者からもれたお二方が今後どのような身の振り方をするのか大変に注目されるところです。良い方向へ行ってもらいたと切に願っております。

     咲也加さんが後継者になるのであれば、大川隆法の思想が今後も幸福の科学の根幹であり続けることことのようですから結構なことです。

     私には幸福の科学の教義でいまだに納得できてない一点があります。それはエル・カンタ-レが造物主であると言っていいのかどうかということなんです。これは私の積年の課題でもありまして、これが解決できれば私の境地もだいぶ違ったものになりそうです。アウグスティヌスがイエスを主と呼び、さらに天なる父と聖霊という三つのものを併せ信仰を固めたように私も堅信の境地にいくかもしれません。 

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件