新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

野草を食べる会

野草を食べる会>掲示板

公開 メンバー数:51人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: 桃の11さん

    2007年03月31日 22時14分15秒

    icon

    私も驚きました

    樺太で売っているという話。
    美味しいですから、ありそうな話です。
    「スベリヒユ」を売ってる地方があったり、ヨーロッパで栽培されているのを知った時くらいの!です。
    「二輪草」確かに群生しますね。清楚な花に似合わず頑強な植物ですね。

    宮田さんの「調査」で、物知りになります。ありがとうございました。

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全1件

from: 宮田さん

2007年04月01日 01時01分25秒

icon

「Re:私も驚きました」

> 「スベリヒユ」を売ってる地方があったり、ヨーロッパで栽培されているのを知った時くらいの!です。

そうですか。「スベリヒユ」も売られているのですね。

スベリヒユ 再掲。(No.53のメッセージから)
『食べられる野草』158ページ掲載。

スベリヒユ科

スベリヒユ類は、多少薬効成分を含み、多量を生で食べると下痢を来すが、少量を料理のツマ、三杯酢等として用いられ、又よく茹でて水洗いを完全にすれば相当量を食べられる。

スベリヒユ(ウマビユ、スベリグサ、ヌメリグサ、イハヒズル【イワイズル】、イヌヒヤウ【イヌヒヨウ】)馬歯莧(ひゆ)
 各地の田畠、路傍等に生ずる伏臥(ふくが)性の小草で、茎葉共に多汁多肉である。夏黄色い五瓣(べん:はなびら)の小花を開き生育よく畠の雑草として厄介なものである。
【分布】本州より台湾各地
【食用部位】若葉、茎
【食べ方】よく茹で水洗いして和え物とし、或はヌタ、揚物とする。又生で料理のツマ、三杯酢、酢味噌で食べ、干して貯えると不時の用に供される。
【注意】余り沢山食べると下痢を来すから、茹でるときはこの成分を除くつもりで、水洗いも完全にすることが大切である。

タチスベリヒユ(オホ【オ】スベリヒユ)
スベリヒユの変種であるが、稍(やや)大形なことと茎が立っている点が異なる。野生のものはなく栽培される。
【食用部位】其他、スベリヒユに同じ。

マツバボタン(ハナマツナ)松葉牡丹
 観賞用として庭先等に栽培される小草で、高さ12〜15センチ位。葉は、線形で厚い。夏になると割合大きな五瓣花を日中開き、色は紅、黄、白、紫絞等種々ある。
【食用部位】其他、スベリヒユに同じ。

とまあ、こんな感じです。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト