新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

野草を食べる会

野草を食べる会>掲示板

公開 メンバー数:51人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: 宮田さん

    2007年08月06日 22時40分40秒

    icon

    いやあ、昨日は、あつかったです〜。

    日曜日だったので、家族で東海道の豊橋市二川本陣資料館へ行って、『水木しげるの妖怪道五十三次展』を見ました。20キロも走ると、赤坂、御油(松並木も)、吉田、二川と、旧東海道の宿場町を通り過ぎる事が出来ます。(今は生活道路だから、遠慮して通りませんが)
    アスファルトの駐車場に降りると、くらっとするほど、暑かったです。水木しげるの妖怪から、和漢三才図会(わかんさんさいずえ:江戸時代の百科事典。かなり怪しいものまで載っているけれど、当時の書き手は、大真面目だったかもしれない。)

    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%92%8C%E6%BC%A2%E4%B8%89%E6%89%8D%E5%9B%B3%E4%BC%9A

    の化け物まで、いろいろな物が、広重の五十三次の浮世絵の中に上手に取り込まれていました。
    それで、野草との関係は?ないんだなあ、これが。
    まあ、それっぽい物としては、江戸時代、旅人の携帯保存食として、数粒の飯粒を丸めて小さな団子にし、100個ほど糸に付けたものがあったことを知った。これを懐中に忍ばせておいて、腹が減ったら、口に入れて唾液で軟らかくして食べたら、痩せるぞ。これは。
    それから、蕨餅(わらびもち)の見本が、繭ぐらいで緑色なのを見て、40年ほど前、掛かり付けの小川医院の待合室の壁の『乳児の病気の便の見本』の額にあったような感じだったので、少し気持ち悪かったなあ。(のが8個続いた)
    とんでもない物を思い出させてくれた展示でした。

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件