新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

野草を食べる会

野草を食べる会>掲示板

公開 メンバー数:51人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: 宮田さん

    2011年07月22日 18時13分23秒

    icon

    原発の地下に染み込んでいった放射性物質

    をどうやって回収するのか?

    ステップ1達成なんて、大本営発表です。
    書いてる新聞だって、本当とは思ってないでしょう。
    でも、そう思いたい方にはそう思って頂かないと大変だね。

    計画の達成は予め失われています。
    「そういうことにしておこう」というだけでしょう。
    「そういうことにしておきますが、実際はこういう状態です。日本でなんとかしますが、お知恵をお貸し願います」かな。

    今は500億円かけて、浄化システムを回していますが、ナンセンスでしょう。何かしておかないといけないから、しているだけ。事故の収束には関係なく、それでも、従事者は被爆していく。ポーズのような行為は止めてほしい。

    メルトスルーして、地下に染み込んでいるのでしょうから。
    コンクリートやら鉄やら酸化ケイ素やら一緒になって、地下で溶岩のような感じになって、ドロドロ、ブスブスしているのでしょうか。
    それに地下水が触れ、流れ出す。
    熱水となって海に流れ込んでいれば、水温計で染み出す場所は特定できる。
    その地下水を効率よく回収し、浄化することができたらよい。
    それには、堰きを作って、海水が混じらないようにして…。
    これを人間がやるのです。

    60歳以上の技術者が、特攻隊志願兵となって集まっていると聞きました。言葉がない。ご本人方は、「特攻隊ではない」と言ってみえます。理に適っているとはいえ…。

    http://bouhatsusoshi.jp/

    その後のニュースは、あるのでしょうか?
    アンテナの低さ加減も、まあ絶品ですね。

    東電・政府は、現状を暴かれ、今までの説明が全てごまかしであることが明らかになっては困るので、「必要ありません」と「門前払い」になったのでしょうね。

    この期に及んでも、まだ、ステップ1がどうのこうの、という程度の政府ですから、平気で言う人たちなのですから。

    私の邪推が恥ずかしい邪推でありますように…。

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 4
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全4件

from: 宮田さん

2011年07月24日 10時35分38秒

icon

「Re:Re:Re:Re:原発の地下に染み込んでいった放射性物質」
そうでしたか。

現状がどうであろうが、
①手がつけられる所は間に合っている。
②手を施しようのない所は仕方がない。
ということですね。

(危険な)仕事を下請けに丸投げですましていたが、丸投げしても処理できない状況です。
それを(やはり命がけで)何とかしようという訳ですから、「国会議員並の賓客扱い」なのでしょう。

それにしても、ラジオで○○委員会(かな?)のやり取りを聴いていましたが、多くの策が打ち出せないのは、当たり前だと思います。
味方にオープンにするのはよいが、敵対する国家・団体にオープンにするのは、ここが急所です。さあどうぞ、というのと同じですからね。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

from: 桃の11さん

2011年07月23日 23時18分18秒

icon

「Re:Re:Re:原発の地下に染み込んでいった放射性物質」
7.12に吉田所長の上司に当たる方の案内で、スキルに合った仕事があるかどうかなどの、見学が行われたようですが、現時点で支援に入るかどうかは、未定のようです。
報告の一部は次の通りです。

言葉を左右し、支援の要否を述べない東電の山下氏に強く訊ねました。「支援は必要とするんですか、しないのですか、必要とするならば、技術者の支援ですか技能者の支援ですか。厳しく?それを聞くために来たのです」と申し上げました。彼曰く、「当面は技能者の方です。技術者としては強いて挙げれば水処理系の技術者です」と申されました。
結論。ここからは結論ですが、行動隊は国会議員並の賓客扱いを受けました。しかし具体的な支援事項は例示されませんでした。当面、仮設とはいえ循環冷却が達成され、将来に人的人材的不安はあるが、現在はとりあえず事足りている。東電にとっては人材不足は下請けの業者の問題であり、大局的な立場から問題になるけれども、どう答えたらいいのか、

この報告のなかで「10年以上この施設を維持……」という部分もありました。
やはりかなりの長期にわたる収束作業が必要何だなということです。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

from: 宮田さん

2011年07月23日 20時41分59秒

icon

「Re:Re:原発の地下に染み込んでいった放射性物質」
そうでしたか。その後は、どうなったのでしょう。
私は最近のNHKラジオの夕方ニュースで知りました。
ラジオで流れたのですから、何か進展があったのかと思いきや…。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: 桃の11さん

2011年07月22日 22時10分48秒

icon

「Re:原発の地下に染み込んでいった放射性物質」
…。 > これを人間がやるのです。 > > 60歳以上の技術者が、特攻隊志願兵となって集まっていると聞きました。言葉がない。ご本人方は、「特攻隊ではない」と言ってみえます。理に適っているとはいえ…。 > > http://bouhatsusoshi.jp/ > > その後のニュースは、あるのでしょうか? > アンテナの低さ加減も、まあ絶品ですね。 > > 東電・政府は、現状を暴かれ、今までの説明が全てごまかしであることが明らかになっては困るので、「必要ありません」と「門前払い」になったのでしょうね。 > > この期に及んでも、まだ、ステップ1がどうのこうの、という程度の政府ですから、平気で言う人たちなのですから。 > > 私の邪推が恥ずかしい邪推でありますように…。


山田さんらは5月末、細野豪志首相補佐官(現原発事故担当相)や東電幹部と接触。細野氏らから「行動隊を受け入れたい」との意向が示されたため、志願者の経歴、能力を記載したリストを手渡したそうです。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト