新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

「哲学〜真理〜探求について」

「哲学〜真理〜探求について」>掲示板

公開 メンバー数:13人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

from: めるろ〜001さん

2009年03月23日 15時26分41秒

icon

大安寺を本寺とする

以前、沙羅ちゃんが僕に指摘していた部分はこのことでしょうか?「弘法大師空海は大安寺において三論の奥義を究めた勤操僧正に師事し、三論を始め諸宗を学びまし

以前、沙羅ちゃんが僕に指摘していた部分はこのことでしょうか?

「弘法大師空海は大安寺において三論の奥義を究めた勤操僧正に師事し、三論を始め諸宗を学びました。そして、虚空蔵菩薩求聞持法を授けられたことが、後の真言宗開宗につながります。また後年、大安寺別当にも補せられたのでありました。」(奈良・大安寺)

歴史に疎いのと、これが『二十五条の御遺告』という
後世の僧による物語によって書かれていることですね。
『御遺告』は、文献学的に弘法大師の『御遺告』ではないとされています。しかしながら「文を取らず義を取れ。」と解説されていて、有り難きにして伝えられているのですね。
(『御遺告』第八より)

これは別の書で、「岩淵寺」と書いてあり、
当方は、「?」だったのですね。
やっと、『御遺告』により、岩淵寺と大安寺が繋がったのですね。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 6
  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: めるろ〜001さん

2009年03月27日 21時12分56秒

icon

「Re:Re:大安寺を本寺とする」
沙羅ちゃん

「遍照金剛」という命名は、
青龍寺の恵果阿闍梨から、灌腸を受け、その時に守り本尊を決めるのに目隠しをして曼荼羅の上にお花を投げるのですが、その時に、
大日如来の上に落ちたのですね。
大日如来は、Viarocanaですが、
この意味は、遍く光を照らす、という意味です。
そしてその揺ぎ無い根源が大日如来の謂れですので、
揺ぎ無い根源ということを「金剛」という言葉になっているのですね。

また、灌腸の時にキリスト教の洗礼のように、頭に水をかけるというのは、明らかな間違いです。
これは、古代インドの国々において、国王が変わる時の儀式の中にあったものを取り入れ、儀式化したものですね。
つまり、キリスト教の出来る以前からあったものです。
逆に、キリスト教が、インド=アーリア文化の流れとして受け継いだものと考えられます。

  • コメントする

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 拍手する

    サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト