サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 沙羅さん
2009/05/30 22:57:14
icon
「Re:Re:一人言コーナー」
最近のフランスの気候は、5月下旬の気候にしては異常でした、
フランスろ、RHONEローヌ ALPESアルプス地方の気温は連日33度、、
暑い、、、
そんな中、フト目に付いたバック屋さんに入り、淡いピンク色のハンドバックと同系統のブレスレットを買った。
身につけていたバックの色が、いきなり衣替えした服に、重たく引きずるような感じがしたのだ。
27日キルギスタンから来た、マキシム君が買える日だった。
彼は、このローヌアルプス地方にある、リヨン飛行場からイスタンブールに飛ぶ。フランスからイスタンブールまでは3時間。
イスタンブールからキルギスタンの首都、ビシュケイクまで、また5時間の飛行。
ビシュケイクから、彼の住むカラコルまでは陸路はバスだけである。
しかも400キロの道のりを、6時間かけてバスでハングりテン山脈のふもとの近くまで帰る、
「遠いいいね?」わたし
{日本に行くより、遠いのね?」わたし
「どれくらい』マキシム
「おなじ、ロシアの上を飛ぶの、、、」わたし
「キルギスタンの上を通る?」マキシム
「NON, モスクワの上空を通って、シベリアの上空を飛ぶの」わたし
「ロシアは広いわ、マキシムの母国ロシアだけど、、、、モスクワと
ビシュケイク間だけでも相当あると思う」わたし
「日本に帰る時、パイロットに聞いてみたら?
航路を、南下してキルギスタンの上を通って、日本にいけないかって、、、』マキシム
マキシムは21歳か22歳で、3歳の娘がいるパパなのだ。
でも非常にわたしの目からみると、この年令の男性にすると、かなり精神的に成熟している。
かなり大人なのだ。逞しいと言ってもいいかもしれない。
わたしとの買い物には、絶対わたしに買い物籠を持たせないのだ。
それは多分、彼の国の女性への接し方からきているのだろう、、と思われる。
中国人の男性も、女性と接する時に似たような、心使いもする。
一度、智ちゃんが、中国人の男性ふたりと帰途を共にした時、
信号を渡る時、彼らは無意識に、車が来る方に並んで、横断するという事が分かって、びっくりしてわたしに話してきたことがあった。
つまり、横断中に車にひかれる事を想像するるとしたら、智ちゃんは一番最後の順番へとつまり、いつもリスクは一番少ない場所へと、移動させるように彼ら(男性>の方が、右や左へと動いているらしい。
、智ちやんに、「貴女が好きなんじゃない?」と冗談で応えてはいたのですが、
どうも国民性らしいんですね。そういう女性への接し方は、
マキシム君にも似たところを感じるのです。
そのマキシム君が今度は、
その彼が、パイロットに聞いて、飛行航路をモスクワに向けず
ビシュケイクにしてくれる事はできる?
「僕の頭上を通って日本にいけばいい、、’」という風に
BONJOURを、宙にあおいで飛行機に向って手を振った仕草をみせ
、、、、、冗談を言った時、
いやあ、、かわいいですよねえ、、というか、、
年令を超えた愛なんていうのは、こういう土壌があるのではないか?と自分で思ったりする。
純粋性を、かいま見たような気がするのだ。
同時に
フランス女性もかなり精神的に逞しいが、キルギスタンの女性もかなり逞しいのではないか?と想像してみた。
フェミニティは、性差がなくなりつつあるそのような平等になりかける実体社会の動きとは反対に、意識的に本能にブレーキをかける、、
男性は男性らしく
女性は女性らしく、、、
というお互いの存在をお互いが存在させようと、お互いの性の違いの歩み寄りにある。
決して、肉体の即物的な結果を、目的にしているのではないのです。
平等に接する事が出来ない場合こそ、悲劇でしょう。。
ますます、女性は男性とおなじ言葉つかいを使うようになる、
はずなんですね。
支配的な関係を求めていたり、力で組み伏せようとするような関係に悦楽感や満足感を感じる事で自分の男性性を意識しなければ自己の存在性を見失ってしまうような社会は明らかに、健康的な世界とは思えない。愛の倒錯感も生じると思うのですね、
話が飛びましたけど、、
27日はリヨン飛行場に車でマキシム君を送って言った。
その日、朝から言葉が重いマキシムでありました。
ワインをお土産に買いたいというので、
スーパーに寄っていった。
スーパーの入り口には、食器洗い機や伝記洗濯機があった。
ちょっと見て、マキシムが、「アーラは、400くらい稼ぐんだ、、、」、
アーラは彼の2歳年上の奥さんの事である。
わたしは、キルギスタンのマネー価値は全くわからなかった。
ただ怖ろしく、低いであろう事は想像できる。
生活費、収入高の差は、極端にあるはずだということくらいだった。
だから、400ユーロなのか、よくわからなかった。
「どっちかな?EUROユーロ ? 」わたし
マキシムは
違う、違う、、と笑いながら「ソムだ」とマネー単価を言ってきた・
多分400ソムの生活費を稼ぐと言いたかっただと思う。
400ソムがどれくらいなのかも、わからない。
ただ、入り口にあった洗濯機は400EUROSだったのだ。
、奥さんが一ヶ月稼いでくる同じくらいの額の洗濯機がEUROSという価格で売られている、、、
マキシムはフト、寂しい視線をわたしに投げかけてきた。
どうしようもない、隔たり
自分の生まれてきた国と、
他国との差を眼の前で見せ付けられる、、どうしようもない隔たり、
わたしも、どうしようもない虚無感の中にいる彼の寂しさ、心におちた影を見つめてしまうのだ。
27日、新しいピンクのハンドバックを持って行く事にしたので、全部古いバックの中の細々したものを入れ替えた。
リヨン飛行場についた。
ちょっと早くついた。
ハンドバックの中からブレスレットを付けようとしたら、
床に落ちた、ポトっと、、、
高野山で買った、空海さんの姿がかいてある
ちいさなメダルだった。
何故?
今、マキシム君と別れ間際になって、空海さんなのかしら?
マキシム君は相変わらず、口が重かった。
「アーラによろしく、クリスチーナ(子供>にもね?」
マキシムが涙腺を弛ませそうになったので、
わたしは、フランス風に頬に挨拶のキスをした。
キルギスタンはそのような風習があるかわからないけど、
ここはまだフランスである。
しかも、彼が飛び立つ、リヨンの飛行場の、正式な名前は
あのサンテクジュペリ飛行場です。
星の王子様を書いた、サンテクジュペリの職種はパイロットだった。そして、飛行中に墜落してあっけなくあの世に逝った、サンテクジュペリです。
リヨン飛行場の名前の命名は、この星の王子様の作者の願いを空に託した。
決して、飛行機事故で死んだから、飛行場の名前にしては縁起が悪いなどというような、結果に帰属したのではなかった。
サンテクジュペリ空港から、羽ばたくマキシムは、あの故郷のハンテングり山脈の上を羽ばたく、空海や三蔵法師の願いや思いを抱いて逞しく生きてくれる事祈り、わたしは飛行場を後にした。
もう二度と会えないかもしれない。、、、、
6月は、結婚式や洗礼式や堅信礼やフランスは、宗教に関した行事が多いのですが、明日は、わたしもある赤ちゃんの洗礼式のお客として呼ばれている。
「ねえ?GOD FATHERは誰なの?と宗教上の代父と代母が洗礼にはかかせない。」わたしは、洗礼を受ける赤ちゃんの母親に聞いてみた。
「PARRAIN?パラン代父? マキシム という名前の若い男性よ」母親
「ふーーん?」わたし、、、
わたしは、この洗礼をうける、女の子が生まれた日は
あのモニカ、ベルーチ、イタリアの宝石と呼ばれる女優さんの
と同じ誕生日に生まれているのを知っていた。
あのキルギスタンのマキシムが、
モニカ、ベルーチとわたしが冗談で言ったら、
大笑いした、
マキシムの天空に響く笑い声が響く余韻
わたしは、まだその余韻のする中に存在している。
元気に生きて欲しい、
icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: 沙羅さん
2009/05/28 20:49:55
icon
「Re:一人言コーナー」
[BIEN SUR もちろんだよ!
TOI? C'est une femme 君は、女性だよ
lui ,c'est un homme 彼は、男性じゃないか?」
この会話は、わたしがダヴィッド君に、
キルギスタンの標高1600メートルの高山地帯に住むマキシム君のSENS方向感覚 DE D 'ORIENTATION方向
に、動物的な生き伸びる為の感覚を備えているような感じだ、方向磁石をもたない、書いてある記号に委ねている都会人と違う・・・という事を述べたら上記のような返事が返って来た。
ダヴィッド君が聞いた、調査には、
「スペースが広い、スーパーで買い物をするという目的を男女にもたすと、どのような分析行動ができるか?という話しでした。
男女一人ずつに
AとBとCとDとEの品物を買うように言います。
そして買ってきた地点で説明させると、
女性の説明は
Aを探しに、あそこの廊下を行ってパンの近くにみつけたのでAをかごにいれ、Bを探しに、いくと、Cが先に見えたから、CをかごにいれてBは、どこにあるか聞くと、ず〜と先らしいので、Dを見つけにいって・・・・などなど、物<ABCDE>を手中する事に意識が引っ張られるらしい、
男性は
とりあえず、あそこの角あたりにいって、靴の売り場を左にまがって、おもちゃの通りをかなり長くあるいて、大工道具売り場を、右に回って・・・・
と・・・自分の歩いてきた道のりを説明するのがうまい、、オブジェを探す行為にしても、何処の通りをドッチの方向に歩いた、、という方向探知機が常に記憶されてるのが女性の記憶と違う。」
ありえそう・・・・と思っている私が居る。
でも、何故?
私たちの性差を突いてきたのかしら? 不思議だ!
そういえば、このもののけ姫のYUTUBEを見て
思ったのですが、、
弓を張る・・・・という日本語なのですが、
おかしくないですか?
YOUTUBEに書かれているように<弓弦張る>という訳が正しいと思うのですね?
弦 という字が滑落しているのはどうしてでしょう?
よくわからないけど・・・
不思議だわ〜
http://www.youtube.com/watch?v=GMOqIJV41tEicon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: めるろ〜001さん
2009/05/27 22:30:30
-
from: オイルコンさん
2009/05/27 09:09:03
-
from: めるろ〜001さん
2009/05/27 06:02:55
icon
「Re:無題」
① 傲慢さは《善意》のうちに潜んでいる。
>
②恐るべき善意は責任を欠いている。
>
紋切り型で、もう一つ読まれている皆に伝わっていない
と思われます。
①傲慢さと善意の間は、通常共通点はなく、
自分勝手に善意にだとした<何か>を相手に強制する時にしか使われないと思われます。
②「恐るべき」と「善意」は、一つの単語として合成するには
無理があると思われます。
もし、解釈するには、脅迫的な押し付けの善意は、その責任を欠いている。という意味になるでしょう。
あと、これらがどういう展開になるのか?
過去を指すのか未来に行くのかどうするのかもう一つ伝わっていないように思われます。
一度、「虚空蔵」を、菩薩抜きで考えたら、いいと思います。
中々、「虚空蔵」をうまく説明できているものはなく、
面白いと思いますよ。icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: 沙羅さん
2009/05/27 05:39:42
icon
「一人言コーナー」
この前、突然お昼の13時頃に
門のベルがなって現われたレモンおじさんの事を話しましたが、
13時というのは、普通の家は昼食なのです。
フランスはお昼時間は2時間はとるのです。
奥様を亡くされてから、かなり頻繁にうちに来られるようになった。うちから15分くらい歩いた先は、息子さん夫婦の家なのですが、どうも最近この息子さんの奥様と折り合いが悪いようなのです。
まあ、何処にでもある愚痴になるのでしょうが・・・・
そのせいか、レモンさんは3歳になるご自分の孫に会いに行くより、うちに頻繁に顔を出すようになりました。
それでも、13時に顔を出される事はない。
フランスは、食事時間を守る事に厳しい。年がら年中いつでも、食事ができる、日本と違って食事時間は全国民共通であるのです。
レストランもごご3時に開いている処は観光地を抜かしてはほとんどないはずです。ということで、レモンおじさんが昼ねしていると思われるこの時間に突然訪れてきたのが、すごく不思議だった。
しかも、何の?目的?
と思わされる程、不自然でした。
明日、キャンピングカーをここまで、運転して見せにくるから
明日居るかな?という質問をしに来られたのか、ただ喋りたくて来られたのか?どうもよく判らなかった。
不思議な事はレモンおじさんのいきなりの訪問だけではなかった。
智ちゃんからメイルが来たのです。
彼女は今日本に帰国している。
それで、わたしは婚約者のR君に電話をしようと、アドレス帳をさがしている矢先だった。
電話が鳴った・・・・
「ALLO ]アロー
なんと、智ちゃんの婚約者、 R 君だった。
わたしは、「どうせ、近くを通るのなら、お夕飯食べて、行ったら?」と誘ってみた。
たまたま、その日仕事場に移動する日でした。
うちはキルギスタンから来た、お客さんもいるし、又一人増えても同じだから・・・
と言って彼は快く引き受けてうちに夕飯を食べに来られた。
それは良いのですが、R 君は、うちでお夕飯を食べた事はないのです。
R君は、マキシム君の正面に坐ってもらいました。同じ20歳代の青年です。
「変だなあ〜・・・今日は5月21日・・
変だなあ・・・急に来られたレモンさんといい、
これまた、智ちゃんの婚約者 R 君の訪問といい・・・
なんだかおかしかった」
・・・・・・・・・・・と思って
マキシム君が引っ張るでしょうか?
よくわからない・・・
と考えて・・
5月21日は、フランスはカトリックの休日、ASCENSION アサンシヨン、キリスト昇天祭で、21日はおやすみなのです。
キリスト昇天を、フランス語では l’ASCENSIONアサンシヨン
と呼ぶ
アサンシヨン・・という音素は、
山に登頂した時、頂上を踏む事を、アサンシヨンと言うのです。
このキリスト昇天祭は、復活祭後の40日目なので、
復活祭が毎年、月の変化<満月>によって変わるので、キリスト昇天祭も変わるのです。
ところで、ASCENSION ここでも 山が関係してくる。
「DO YOU LIKE HANTEN? 」とマキシム君は、例のハンテングリという山は好きか?と聞いてきた。
山を登頂する行為をASCENSIONアサンシヨンというのです。
ミルキーは、復活祭の前日、あの世に逝ったのでした。
ハンテングリの頂上7000メートルを超えて、もっと、もっと
上空にいってしまったに違いない・・・
もう、私の手の届かないところに逝ってしまったような気がする。
アミアンの天使達と一緒に・・・icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: 沙羅さん
2009/05/27 00:22:02
icon
「Re:Re:Re:Re:Re:一人言コーナー」
キルギスタンって、何処にあるの?
と、 I さんに聞かれた。
ま〜・・そんなもんでしょう・・・・
わたしも、地図をみないと判らない。
しかし、共通言語が何もない人と、意思疎通するというのは、
大変だが、興味深い。
わたしは、21歳のマキシム君をつれて、山登りをしたのです。
時たま、彼はわたしの言いたい事を知りたくて、まっすぐに
透き通る眼光線を飛ばしてくる。
あ〜〜、なんて深い底をしているのかしら?と感じる。
驚くのは、自然の中で育つというのは、知らない場所でも、感覚的な羅針盤があるのであろう・・という感じを受けるんです。
太陽の位置が常に頭にあるようなのです。
山道で、二股に分かれてると、彼はすぐ、こっちの道を行くべきだ・・・と、即答する。
わたしは、
「でも、その道は下っているから違うんじゃない?
私たちは、標高を上がるのよ?」
と、一応目の前の現実を提示する。
彼は、いつも、二股に分かれてる山道では空を仰ぐ・・・
あまりにも、即答なので、まるで来た事があるみたいな
感じなのだ。
オリエンテーションというスポーツがあるが、
マキシム君ならあの方向磁石は要らないであろう・・・
という感じなんです。
それで、間違いなく私たちは頂上につけた。
綺麗だ! 頂上の空気を思いっきり吸って、
英語で、BEAUTIFUL....連呼するマキシム君
持ってた、デジタルで写真を撮る。
「モニカ、ベルーチみたいに撮って?」と私・・・
大笑いするマキシム・・・
<なによ〜・・・・変な冗談だけ通じなくてもいいのよ〜>と思う私・・icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: 沙羅さん
2009/05/26 00:18:50
icon
「Re:Re:Re:Re:一人言コーナー」
Ferdinand Victor Eugène Delacroix est né le 26 avril 1798 à Charenton-Saint-Maurice (Seine) et est mort d'une tuberculose le 13 août 1863 à Paris. Il repose au cimetière du Père-Lachaise (division 49). C'est un peintre majeur du
それで、前から気になるひとつに、
ドラクロア、の名前なんです。
正式名は、上記の通り
フェーディナン、ヴィクトー、ウジェンヌ デゥラクロア
という音素ですから、
名前は3つ、、
フェーディナン、ヴィクトー、ウジェンヌ
の順番でいくと、3番目を名乗っている・・というのがどうもよく分らないんですね
父親の名前も調べましたけど、全然違うのですよね?
どの繋がりなんでしょうね?
3番目の名前というのが、不思議なんですね。
普通は一番目に明記されるんですが、、
ペンネームみたいな、名前なのかしら?
二番目が、victor なんですね?
フランス語の音素は、ヴィクトーです。ビクトールではないんですね。V と B の音素の違いは、カとマくらいの差があるんですね。
象徴文字、ダヴィンチの名前も、ヴィンチ村の VINCIが、重要な意味を含むので、定冠詞のdaやdeやは、意味を持たないんですね。
ヘブライ語は、Vヴァヴは、母音の O として置き換えられるので、ラテン語、ヘブライ語・・・といった音素を自由自在に変換できると、歴史建造物を訪問したり聖遺物を読むのに、だいたいおぼろげに意味が観えてくるんですね。
ということで、V の発音とBの発音を一緒にしないで下さいね^。^
ちなみにフランス語の W は、Vが二つという音素double V
なので、Wという別の独立した呼び方がないんです。
W を言い表す時は、Vが二つ、、、とよぶので、
むかし、HP のアドレスは必ず
WWWがあたまに付きますから、
Vがふたつ、Vがふたつ Vがふたつ・・・と放つので、
「あ〜〜、V が 6つなのね?・・・と思う訳です。」
それほど、 V の 正しい音素が重要だと述べたかった訳です。
で、何?のべたかったのかしら、、
そうそう、ドラクロアの名前の2番目には、 VICTOR
ヴィクトーは男性の名前ですし、女性でしたらヴィクトリアになりますし、語源は簡単ですね。
victoire ヴィクトワール 勝利です。
女性名詞です。
民衆を導く自由の女神のよこが、ガブローシュであれば、
あのレ、ミゼラブルの作者は、VICTOR
VICTOR HUGO ヴィクトーユゴーですね。
しかも、この方の本名は
VICTOR ヴィクトー MARIEマリー HUGO ユゴー
なんですね。
ヴィクトー ユゴーのお葬式はすごい人だかりだったそうです。
あまり本を多くは書かない作家なんですが、
普遍性といったらすごいですね。
たしか、大変な数の民衆が列をなして、ヴィクトー、ユーゴの死の弔いに参加、何キロにもわたる行列だったようです。
たしか、お葬式は、あのドラクロアの天使とヤコブの壁画が描かれた、st sulpice サン、スルピース教会だった、、と思うけど・・・・・icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: 沙羅さん
2009/05/25 21:44:04
icon
「Re:Re:Re:Re:Re:一人言コーナー」
何でも、わたしが生まれて初めて観て貰った霊能者 は
もう今は休止されたのか?、完全に霊視は辞められたのか?、
それとも、育成できるヒーラーでも探されていられるのか?
分らないけど、、、、
もう個人は観られないのだそうです。・・・・という情報が知り合いから伝わってきた。
これも興味深い流れです。
I さんに伝えたら、おかしな返事がかえってきた。
「00さんは個人を観ないなら 講演やカウンセラーの育成でもしてるのかしら?
もっとも ここ数年で 日本人で「見える」と言う人たちは 自ら一線を退いた人が多い。
その一方で、この不況下・・・空前の占いブームだそうだよ 街角の手相見も流行ってるらしい。
ooさんは結局 MatrixのOracleのように 未来は自分で作って行くもんだよ・・・と教えてくれた気がする。
Matrixは 時間を於いて観ると 本当に面白い。
「運命なんて信じちゃ駄目、それは自分で作って行くものよ」「理解していない選択の先はOracleでも見えないの」「救世主であることは恋をするのと同じこと」
実に示唆に富んでる(笑)。・・・・・・・と、書いて来た。
ある意味、そんな感じかもしれない・・という気がするのですが?・・・・^:^icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: オイルコンさん
2009/05/25 19:14:37