新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

新規登録(無料)

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

「哲学〜真理〜探求について」

「哲学〜真理〜探求について」>掲示板

公開 メンバー数:13人

チャットに入る

サークルに参加する

サークル内の発言を検索する

新しいトピックを立てる

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: 沙羅さん

    2011年06月30日 06時17分32秒

    icon

    「Re:Re:Re:一人言コーナー」

     他者、、むしろ知らない他者の存在って、不思議なんですよね。

     突然 近づいてきて、わたしが 考えている事まるで知ってるみたいな暗号を残していく他者がいるんですね。

     私だけに起こる事ではなくね?、、

     皆さんにも起こっているはずなんです。ただ 気がつかないで、通りすぎているからだと思います。

     自分が囲まれている構造の外からの 暗号やメッセージのようなんです。

     網膜に映っているはずなのに、気がつかない、 聴こえているはずなのに、信号が伝わらないって、、、あるようなんですね。

     慣れとか、習慣みたいなものでしょうね。それが普通とおもってしまう事、、

     でも違いますよ。感性を研ぎ澄ませば、必ず 意味として なんらかの手段を使って伝えてくるはずなんです。

    でもそれは個人的な 自分と相手にしか知らないであろう、個人的な思い出とか、、そのような事で、個人の存在を伝えてくるらしいのです。

    天空のモノ達は、このような事を見せれば(体験)、想像するであろうという予測を 先にしているような感じです。、、

    ですから、個人的な体験ですから、他の人達<未体験者>には、妄想しているように感じるのですね。

    でも、一番良くないのは、妄想をしていると、自己判断を他者に放つという行為ですよね?

    何故なら、他者の行為について 判断をする 自分の物差しで、他者を測る事を無意識にしてそれが通りまかなっている。普通だと思っている。

    そして、自分も、他者の個人的な物差しで測られ 他者が自分を判断する事を気にしたりする。なるたけ 人によいいい印象や通常道徳規範内での言動を行おうとする。

    最初はいいけど、親密度が近くなると、
    今まで自然でない行為を自分に強いてきたので、自我がでる。

    よく、個人メイルのお付き合いになると、サイトや書き込みの書き込みと全く人格が裏腹にでる人がいるんですよね?

    男女ともです。とくに、世間体の受けが良い人や、社会的に責任ある職についていた方に落胆が大きいのはなんでしょうね?。、個人的な関係を持つと、驚くほどがっかりさせられる、、というか、突然攻撃的になる面を持っている人が確かにいるんです。

    普段は全く 見せないので個人的な関係にならないと見せないのですが、無意識なんでしょうね?

    かえって、普段から攻撃的の人の方が、内面人間的で優しい人が多かったりする。これは、本当に色々体験したり、観たり聞いたりして思います。

    個人的な付き合いが一番むずかしいのですけどね、蔑ろな個と個の関係を結びつけると、関係の質が、落ちるんですね。義務的になる。でも義務は美しい関係として守る側にいくんでしょうね。社会的な精神的な制約に価値を見つける事で自分の存在や目的をみつけようとする、、、
    つまりVOLONTAIRE 自由意志、自発意志からかけ離れてしまうようなんです。

    この働きを最初から分からないと、人間とは、、こういうもんだ、、という人間らしさ、人間の傾向を知るとかなり 生きやすいと思うのです。

    何から、何まで、欲望はいけない、煩悩はいけない、、ばかりでは、
    欲望があるから、自分が今存在しているという理由や原因まで、自己否定していては、おかしいですよね。それに、他者に納得させる力量もこのコミュニケート能力では不足でしょ?
    そのような

    対峙世界を自分で造る事、他者との物差しの目盛りが 同じなのかを確かめようとはせず、ただ 一方的に、自分が思った事を放つ、、、

    これでは、知らない他者達への心に届く、波長は短くて届かない、、、
    言葉は 波動に乗らないから、広がりを持たない、広がらない世界は、普遍性をもたない、普遍性がなければどんどん、閉塞性、密室性をおび、自然淘汰の道を転がってしまいませんか?

    自立と孤立は違いますよね。

     回りと自分の関係性があるのが、自立ではないですか?

     回りとは他者ですよね?

     他者の存在はとても大事なんです。自分にとって、大事な他者達の存在なんですね。他者達がいるから、自分が存在するといっても過言ではないと思うのです。

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: めるろ〜001さん

    2011年06月30日 06時06分08秒

    icon

    日本は暑い


    日本列島は昨日猛暑日になったところが
    結構ありました。

    熱中症で運ばれた生徒もニュースになりました。

    しかしながら、良く食べ良く飲み元気に行こう!

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 3
    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: 沙羅さん

    2011年06月29日 23時51分16秒

    icon

    「Re:Re:一人言コーナー」

     絶対 これが正しいとか 絶対こうだ!、、と自分が何かに 絶対的な価値観をおいてしまい、それを追い求めてしまう、、という生き方は、いったいどうしてなのかしら?

     自分の回りの 他者達との共感とか、交流とか感情的なコミュニケートとか、、人間的な 感情交流は、何故か?

     あまり語られない、、、

     これって、人間の心と接する機会があまりないというか、人間同士で喜び合うとか、愛し合うとか喧嘩するとかそういう生きた心作用という目の当たり体験する。人間を知る、、という事がまず 一番にないと、人と真正面に組む事が出来ないのじゃないかしら?

    、、密な人間関係が不足しても、とりあえず、人間と話す。自分はこう思う、ああ思う、、という自分の気持ちを放つ事で、相手はどのように 思うのかという交流がないと、一対一の関係は難しいと思うのですね。

     自由ってなんでしょうね?

     友愛ってなんでしょうね?

     他者は 何故? 自分の回りに存在しているのでしょうね?

     

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: 沙羅さん

    2011年06月29日 16時42分25秒

    icon

    「Re:一人言コーナー」

     なんだか、世界も 日本も 本当に 混沌としているようにみえますね

     地震もそうですが、オサマベンラデン、フランスでは、I,M,F<(国際通貨基金)の責任者だったドミニク、ストラスカーンの女性暴行事件。
    アメリカで裁かれるという、フランスのメディアの反応は、

     寝耳に水みたいな 反応でした。毎日、一週間以上は、アメリカのストロスカーン問題を 聞かされ、、、

     いったい、今年は やはり 何かあるんでしょうかね?

     これくらい 世界あちこちひっくり返すような 事件がこれでもか、これでもか、、、と 世界のあちこちで生じるって、、

     国際通貨基金ワシントンD,Cにあるのですが、大変大きな組織なんですよね。
     問題のギリシャの建て直しもあるし、何処まで世界組織として、世界建て直しに向けて
     I,M,Fは機能するのでしょうか?

     昨日のニュースは、、フランス人女性 クリスチーヌ、ラギャルドがTETE<頭、統率>任命されたと、アメリカ、ワシントンからニュースが流れてきました。

     名前と苗字の音素からくる意味は、非常に興味ふかい音素なんですね・

     なんとか、世界の通貨 均衡を保ち、地球レベルで前進していただきたい。そういえば、彼女、1月1日生まれなんですね。

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: 沙羅さん

    2011年06月29日 05時45分37秒

    icon

    「Re:Re:地球 ひとりある紀」

    msg453の続き

    あ!又 文字化けですねぇぇ、、

    うぅぅぅ〜ん、、、、、

    FILS は、 息子 という意味ですが、

    音素は、フィスなんです。 フィルス ではないんですね。

    紐やコード 糸は、FIL  フィルと現しますが、

    息子<FILS>や娘という<FILLE>意味付けはいつから?できたのかしら?
    最初に
    FILコードで天と地を結ぶという意味が 何故か息子という音素をあてたのでしょうね?

    息子や娘の性別の違い 現さないとならない世界ではなかったのでしょうね。

    息子は、自の心と書きますから、息の子というのが味噌ですね、

    オ、ノン、デゥ、ペール、 ヱ デュ フィス ヱ デュ サン テスプリ アーメン > > Au nom du Pere et du Fils et du Saint Esprit. Amen. >  

     いつも、思うのだけど、三位一体についての訳し方、色々論議されているようです。

    3つの存在が まず、自立、同格でなければ、三位一体をわざわざ、強調する事もないと思うのですね。先ず、自立存在が先ですよね。

    何故か、神が上で子なる息子が下という 従属関係に捉える考え方にあうのだけど、違うと思うのですね。どうも、信仰の捉えかたがすでに、頼る、、、という意識が底辺にあるような感じがするのですよね。
    衆生を救うという言葉も、なんだか、頻繁に語られる世界というのも、???なんですね。

    救うと助けるという言葉が、頻繁にかたられるのはどうしてなのかしら?
    最初から、なにかの見返りを求めるという姿勢は、普通なのか?分からないけど、、なんだか、違和感を感じるのですよね。この救う、救われるという言葉、、、神は 救わないとおもうのです。

    何故なら主の祈りに書かれているように、神は自由で自由意志での、TA VOLONTAIRE <君のVOLONTAIRE 自由意志、自発的>と述べられているからなんです。子<息子>の哀れさ<不幸>に対し、仕方なく 手を差し伸べる、、、という感じの存在にはとても思えないのです。

    三位一体の意味は、もっと崇高な意味に思えるのですね。
    お互いが自立存在しようとしている 途上、、つまり

    自分自身の中に存在する 何ものかと精神の 三位一体という感じに思えます。


    「父なる神」と「ロゴス (λόγος) である子なるイエス・キリスト」と「聖霊」の3つは、皆尊さが等しく、神が固有の三つの位格(自立存在: 希 υπόστασις (hypostasis), 羅 persona)でありながら、実体(希 ουσία (ousia), 羅 substantia)は同一であるという意味である。聖霊について、正教会に属する日本ハリストス正教会では「聖霊」ではなく、「聖神(せいしん)」を訳語として採用している。
    これら3つの位格はしばしば簡潔に父と子と聖霊(聖神)と言い表される。
    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E4%BD%8D%E4%B8%80%E4%BD%93

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: 沙羅さん

    2011年06月29日 02時02分44秒

    icon

    「Re:地球 ひとりある紀」

    西洋でよく聞くのは十字を切る時に放つ言葉はこれです。

    オ、ノン、デゥ、ペール、 ヱ デュ フィス ヱ デュ サン テスプリ アーメン

    Au nom du Père et du Fils et du Saint Esprit. Amen.
    フランス語での主の祈りはこんな感じですね。


    Notre Père qui est aux cieux,
    que ton nom soit sanctifié,
    que ton règne vienne,
    que ta volonté soit faite sur la terre comme au ciel.
    Donne-nous aujourd’hui notre pain de ce jour ;
    pardonne-nous nos offenses comme nous pardonnons
    aussi à ceux qui nous ont offensés.
    Et ne nous soumets pas à la tentation,
    mais délivre-nous du mal. Amen.


    音素だけ聞いていると、綺麗に 母音が聞きやすく並んでいるみたい♪

     
    天におられるわたしたちの父よ、
    み名が聖とされますように。
    み国が来ますように。
    みこころが天に行われるとおり地にも行われますように。
    わたしたちの日ごとの糧を今日もお与えください。
    わたしたちの罪をおゆるしください。わたしたちも人をゆるします。
    わたしたちを誘惑におちいらせず、
    悪からお救いください。
    アーメン

    ラテン語は

    アクセントなしだと、こんな風だそうです。

    PATER NOSTER QUI ES IN COELIS.パテーノステールキエアンコリース、、と詠むのかなぁぁ?
    SANCTIFICETUR NOMEN TUUM.
    ADVENIAT REGNUM TUUM.
    FIAT VOLUNTAS TUA
    SICUT IN COELO ET IN TERRA.
    PANEM NOSTRUM COTIDIANUM
    DA NOBIS HODIE.
    ET DIMITTE NOBIS DEBITA NOSTRA
    SICUT ET NOS DIMITTIMUS
    DEBITORIBUS NOSTRIS.
    ET NE NOS INDUCAS INTENTATIONEM.
    SED LIBERA NOS A MALO.
    AMEN.



    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: 沙羅さん

    2011年06月28日 18時43分16秒

    icon

    「Re:Re:Re:Re:たまには、哲学でも・・・・@@」

     そうなんですね、、

     音  というのは、 大変大事ですよね?

     書くという記号は、書いた 時点で、死んでいますものね?


     ですから 書かれた 記号のみ<だけ>に、執着<意識をFIX>しては何も、
     何も、感じられないと思うのです。

     音 は 日に立つ と現す 意味も含まれるでしょ?

     フランス語の 悟性は、 フランス語で 聞く という

     動詞 ENTENDRE アンタンドル、、という意味の単語と同類形の

     ENTENDEMENT アンタンデゥマン という単語です。、

     聞く(聞こえる)という動詞ですけど、分かる、理解できる という意味も含まれるのですね。

     ですから、日本語会話で、

     「貴方、聞こえたのですか?」と表記しますけど、

     声(音)として放つと、
     「貴方、分かったのですか?」という意味あいが強いのです。

     ここら辺の柔軟性というか、音に対するセンスなのですが、、

     何かに固執してしまうと、流れが見えなくて、 コミュニケートにならないのですよね。

     コミュニケートは、流れ、一時も止まっていないはずですから、

     地球が 片時も停まらず、自転しているのと同じなので、柔軟な思考 柔軟な閃き、柔軟なあらゆる、角度から眺められるという あちこちに移動しながら、演繹的に思考するという 癖がつけば、

    いきなり、逆上みたいな いきなり、切れたり、、という行為には繋がらないと』思うのですけど、どうですか?

    又、部分、部分、派生の語句ばかりに意識を向けるのではなく、例えば、書かれてある記号でも 行間を読み、理解するというか、流れを理解する、、という 大河の流れ観る、、、、という感じです。

    そうしないとね、

    部分は 派生部署 は専門的な箇所ですけど、

    大元の幹に 意識が行かないと思うのですね?

    違いますか?

    大元の 幹は、やはり、自然とか地球とか宇宙でしょう?

    全て繋がっているのですから、

    自分の興味ある事であるとか、自分の専門だけとか、自分が好きなものだけ、、ではなく、何故?

    自分がこのようなモノ達に囲まれているのか?
    と云う考えからはじまり、、、囲いの外へ、、という世界観を造ろうとしないと 未来観というのでしょうか?

    閉鎖的、隠蔽的な 雰囲気をひきずりませんか?

    このようなイメージは、普遍性を普通の人達は感じないと思うのですね。

    抽象的ですけど、

    自分の放つイメージ、自分の放つ言葉を、第三者達が聞くと、どのようなイメージで観られているか?
    というのを、想像できないと、ドンドン 存在性が見えない現れ方になってしまうのを、自覚して欲しいのですよね。

    自分以外の第三者達が自分の現われ方を観て、どのように感じるのか?

    という他者を介して、自分を観る、、、という意識だと思うのです。

    これは自分自身を 知るには他者の存在が必要であるという事でしょう?

    自分と違うより多くの他者達の存在が、事の他重要だと思うのです


    複数他者達とのコミュニケートをするというのは、それだけの自分以外の人間の数が存在するという事なので、、ますます 自分以外の他者を介さないと自分の存在性を見つけるのに苦労するのは当然の努力だと思うのですけど、そうは思われませんか?

    自分が思う事を、ただ一方的に放つ、、、というコミュニケートとは明らかに違うと思うのです。

    他者達が 何故?

    存在しているかは、やはり意味があるからではないでしょうか?

    その意味を見つけず、他者と自分の違い<差?>ばかりを見つけないと、自分の存在が自覚できない、、、という認識の仕方は、ナンだか変じゃないですか?

    他者と一緒に、通じ合うという 動的なモノを 感じないんですよね。

    動的なものがないと、閉鎖的なイメージというか、雰囲気を漂わすのは 

    仕方ないのですよね。記号に現せないのですから、、

    それが抽象 ABSTRAIRE アブストレー

    抽象する、、という能動的な意識が 存在しないと バランスとれませんよね?

    なんでも、記号や、唯物的なものにしないと 気がすまないコミュニケートは、哀れに感じませんか?

    アルファベット諸国では、高次世界の表現は ABSTRAIRE にあるとさえ、述べられるのですね。それが絶対 良いとのべてるのではなく、なんでも、バランスよく、現れる、、、世界の全ての総体、全体像をつかまないと、、

    幹から、枝が分かれるているのですから、  幹にいかないとなりませんよね。。意識は、枝わかれした、その先の小枝の先の先の小さい地点に停まっていても、誰も 気がつかないと思うのです。

    そのような全体像を先ず感じとるというのは、重要に思えます。

    それで、

    SENDAI と聞こえると、かならずしも仙台を意味する事ではないですし、仙台という地名がつけられる以前に存在した人達の心も存在するでしょうし、、

    鹿島神宮が、遊び場として育った Kちゃんは、ズート 鹿島神宮の歴史やサイトを送ってくる。

    神道への興味も持った。面白いですよね?神話って、、

    さて、鹿が神様、KちゃんやJちゃんとの共通の友人でもある H氏は初めて 奈良への出張の仕事が入ったり、、 鹿 さんで 接近しつつある、鹿島と香取ペアと奈良の鹿に、フランス住まいの私の意味つけはどうしようかな?

     やはりコミュニケートかな?

     震災が起きた時、震源地は、牡鹿半島の先 OOOキロという情報が入ってきた。三陸地方と牡鹿半島、、、

     仙台は H氏が住んでいた場所であること、ご親戚が行方不明になり、そのあとお父様の他界と彼にとっても、今年は大事な意味を持つ年ではなかろうか?

     ブルターニュの モン、サン、ミッシェルに行くには、ブルターニュのレンヌという町でTGV を降りて、バスで行くのが、普通のようです。

    レンヌという町も、歴史がある古い町です。

    フランス語では RENNES レンヌと表記しますけど、

    このレンヌ という音素は、 同じく、鹿<トナカイ>RENNEと同じ
    音素で、同じ綴りですね。

     それに、 仙台は 世界の5カ国の5つの町と姉妹都市を結んでいるでしょう。

    フランスのレンヌ RENNES と姉妹都市を結んでいるのですね。全て 繋がっているというのは、
     意味があり、それに関係する人達の心や魂が 天空で繋がっているという感じでしょうね。

     仙台よ! レンヌ上空に向う ミカエル大天使のご加護がありますように、、

    WIKIから転記
    写真は、レンヌのST PIRRE CATHEDRAL サンピエール大聖堂にある祭壇画
    ==============================

    仙台市
    国際姉妹都市
    • リバーサイド市(アメリカ合衆国カリフォルニア州リバーサイド郡の郡庁所在地。ロサンゼルス大都市圏内)
    • レンヌ市(フランス共和国ブルターニュ地域圏イル=エ=ヴィレーヌ県。ブルターニュ地域圏の首府であり、なおかつイル=エ=ヴィレーヌ県の県庁所在地)
    • ミンスク市(ベラルーシ共和国の首都)
    • アカプルコ市(メキシコ合衆国ゲレーロ州)
    • 光州広域市(大韓民国。広域市)



    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: 沙羅さん

    2011年06月28日 00時44分21秒

    icon

    「Re:地球 ひとりある紀」
    フランシスコ、ザヴィエルの 薩摩上陸後の足跡を辿っていて、、
    どうも、よく観えないのが、薩摩の状況、、
    1. 明治の廃仏毀釈 - Wikipedia が薩摩を徹底して行われたという理由が観えなかった。
    廃仏毀釈(はいぶつきしゃく、廢佛毀釋)は、仏教寺院・仏像・経巻を破毀し、僧尼など出家者や寺院が受けていた特権を廃するなどを指す。排仏棄釈とも。文献によっては「廃仏稀釈」と表記されることもあるが、誤用である。 ...
     
    最初、

    島津藩の菩提寺、ザヴィエル、が滞在していた、福昌寺が 何故?
    存在しないのか?

    それから、考えると、確かに、鹿児島には文化的というか、お寺の数が圧倒的に少ない。

    しかし、何故?

    島津藩の薩摩だったのか?

    こういう理由を考えると、


    歴史の流れ、、というか、何故?

    現在このような形で現れているか?

    と考えると、、歴史のツケを、支払わなければならない現代人でしょうかね?

    なんでしょうね?

    カルマとか呼ばれるものかも知れませんね?

    でも、時間の後ろ、過去に生きた人達と同じ、感情に安易に上塗りというか

    呼応してしまって、同じ状態、同じ事を いつまでも 同じ次元で繰り返しするという事は、 おかしくないですか?

    自分が 何故?

    この今生かされるか?というと、この世に生まれてきた 意味があるのですから、

    なんだか昔の人の心に瞬時自己投影する、、いつまでも 外国が攻めて来る、、みたいな自己犠牲と、自虐行為に過敏に反応する事より、

    これから、未来に向かい、人間はどのような意識をもたなければならないか?
    という、、自分自身への問いが、ありません?

    時間が存在する理由、、地球が自転している理由を 無意味にしてはいけないと思うのです。

    マ、しかし〜、、あれですね。

    歴史は面白いですね、、

    写真は ダヴィンチの現存している彫刻では大変珍しい
    洗礼者 聖ヨハネです。



    http://blogs.yahoo.co.jp/kagoshimaboy_2009/3725803.html

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: 沙羅さん

    2011年06月27日 22時08分45秒

    icon

    「Re:Re:Re:たまには、哲学でも・・・・@@」

     同音意義と書くのかな?

     迷いますね?


     音を聞いて、、何を意味するか?


     SENDAI と聞こえれば、大概、 仙台 と想像がいきますから、、

     今の時代、、この今に時期に、震災の影響大きいでしょ?


     でも、あの世の人は、今生きて、経験していないですから、、


     一体、仙台 という名前がつけられたのは、いつの頃なのかしら?

     という事を すこしづつ 探さないとならないのですよね。


     あぁぁ、、それで、千体の観音様が青葉城の近くにあったのねぇぇ、、

     とか、色々 観えてくる事があるんです。


     それで、未だ 遺体の見つからない 仙台の人達の 亡くなった方達の  安らかな永眠を祈り、、、

      千体の観音に願いを、、、

     もしよければ、行かれて天空にお願いしてくださいね。

     眺めもよいみたいだし、、行けるのかしら?

    http://buddha-girl.com/report/japan/miyagi/daimanji.html

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

  • from: 沙羅さん

    2011年06月27日 17時49分10秒

    icon

    「Re:Re:たまには、哲学でも・・・・@@」


     前から 日本語で生活すると、

     「すいません」という音素を、何でも カンでも、放つ、、、、

     という日常生活を しいられるような感じが 小さい時からしていてたのです。


     お店に入って、誰も いない時に放つ時も、

     「すいませ〜ん!」なのです。

     すいません、、、という音素は、 


     謝り の意識を 現す はずなのに、、

     何故?

     何も 悪い事をしていないのに、

     空に 現れる 時 に SUIMASEN という 音素を 放つのかしらん?


     昔から 納得出来ないでいたのですね。

     空には、 生きてる 人間 の心 だけが 存在しているだけではなく、

     自然界全ての 聖霊とも呼ばれる、沢山の自然霊が存在してませんか?

     でも、これは形而上世界のコミュニケートなので、超常現象といういわれる世界を 体験される方達だけが 体感し、放たれる。事なので、

     そのような現象には 価値を置きません、、、という方ともちろんいらっしゃるでしょうけど、、

     でも、科学で証明できない事があるという分野について、人々が意識を引かれていく、、という流れは、もう止められないのではないですか?

    不安な世界観を持たされれれば持たされるほど、人々は、宗教や信仰、を求め、また、新興宗教やセクト、、といったものが生まれるでしょう?

    頑なで自然でない態度で、人々に応対したり、接すれば、するほど、

    その現れ方は、第三者達の視界に、滑稽に写って見えるんです。

    なぜなら、自然な現われではないからでしょう?

    何かな、?頑なな態度というのは、何かにしがみついてしまっているのだと思うのですね、、何かを守ろうとしているのかしら?

    自分が 第三者達に受け入れられないのをすでに、感じているから、なおさら、頑なな 表情で、強弁にならざるを得ない、、という態度なんでしょうか?

    昔 何処の下町でも近所にいそうな 雷おやじみたいな人いましたよね?
    でも、そういう方とは違うんですね。

    雷おやじは、 大衆に 好かれようなんて、偽善の笑みを、浮かべて 現れたりしませんから、、、、

    自然なんですね、、

    その方が、健康な世界が造れると思いますけど、、、。

    表象のみの理解や解釈だけに 重点をおくと、自分も表象だけが重要なのか?と思うでしょ?

    つまり見える事だけに、他者達が 価値観を置いてると思っているから、自分も 外観だけにしか注意を払わない、、というような感じになり、むしろ、外観で 自分が、判断されるという 外からの判断に自分自身が 不安を感じてしまうからでしょ?

    自分の他者への判断というのは、他者も自分をそう判断するという決めつけにあり、また自分の苦を生むのも、自分自身に尽きるのではないですか?

    これが、信仰の教本や 経典には、結果の記載として 記号に介して 記載されるのではないでしょうか?

    心理学や分析は、その途上を 説明するのですが、

    とりあえず、 人間を 知らないと、何故?

    そのような事が生じるのか?

    という説明が出来ないと思うのです。

    それで、元へ、、

     「すいません」、、、という音素は、あまり人々に 良い ポジティブな心域を感じないのですよね。

     「ありがとう」 は美しい 音素に感じるんです。

     何処かの、お店<空間>に入るでしょ?

     お店には 誰も いないのですよね?

     でも、 何故?

     誰かを 呼ぶ時に、「 すいませ〜ん、、」、という音素で 呼ぶのでしょうか?

     悪い事、何もしてないのですから、、、

     それはすでに、 知らない 他者に 接近 する時

     他者の 意識を 引っ張って、すみません、、、という意識がすでに、

     根底にあるからじゃないですか?

     知らない 他者と 接近する時、、、


    知らない 他者は、 邪魔者 扱いしたり 接したりしては いけないのではないですか?


    それは 自分を、お店の店員の立場に立ててみてください。
    、知らない他者に 同じように 接近してきたら、邪魔される、、

     他者の介入を 最初から受け付けない、、、という閉鎖的な世界観が

     先ず、元にあるので、

     どうしても、謝らないと、接近できない、、、

     というワンクッション躊躇の意識が、 「すいませ〜ん」という言葉が、挨拶代わりみたいな 音素となって、一般化されて、日常用語として使われているのじゃないでしょうか?

    他者の接近、知らない他者達が近づいてくるという形而上世界の魂の歩み寄りは、謝りの意識が作用しているのではなく、

     美しい 人間であればこそとしての意識ではないですか?

     それは、他者と近づいて 一緒にいると楽しい、幸せだ、、という無垢な笑い、、赤ちゃんのあの笑いでしょう?

     決して、人を貶めたり、馬鹿にしたり、おかしな事を言ってる、、という地点で仲間と笑いあったり、ドッキリカメラの笑いの視点での共感を得るために、仲間同士が、集まったり、、

    そういう次元ではないと思いませんか?

     自分の中に 人間としての、尊厳を忘れたら、次元は落ちていくばかりではないでしょうか?

     もし、他者のテリトワールに、自分が存在しようとする 空間の場で、

     放つ音素は、 謝りの音素ではなく、

     むしろ、自由な意志による相手の喜びを誘う意識でしょう?

     つまり、VOLONTAIRE ヴォロンテー(自分の意志による、自発的な、自由な意志) 英語音素だと、ヴォランタリアでしょう。


     誰か、知らない人の注意を こちらに向ける時の呼びかけは、

     「S il vous plait」シルヴプレ

      もし、彼が、貴方を 気に入れば、好めば、、(直訳)

     PLAIRE という単語は、(人)の気に入る、〜に好かれる

     という動詞の活用を、使う、、

     極端な訳で言えば、

     知らないお店に入り、お店の人の意識を引くとき

     「私の事 好きなら、こちらに 接近してくださいますか?」という感じなのだと思うのです。


     好きとか嫌いという 感情は、 すでに存在する目の前の人を個人的な嗜好判断で、他者を好き嫌いで、判断したり排他したり、、そのような

    世界観を 自分から造るのではなく、

     むしろ、知らない 未知の魂や、心に向って、放つ

     私の事 好きならば<気に入れば>、、
    わたしとの距離を縮めませんか?接近しませんか?、、、、

     という空に波紋させる 音 なのではないでしょうか?と思うのですけど、、

     すいません と放つのなら、

     こんにちは〜、、という音素には、 ラテン語と同じCOM(CON)という共にという意味の音素がはいっているから、

     「こんにちは〜、」、は綺麗な 美しい 音素に感じますけど、、

     外に向けて、意識を外に向けて、外界の自然と一体になる感覚をつかみませんか?

     時間を越えるというのは、外界のモノとの共感にあると思うのです。

     しかも外界には高次元のモノが存在しているはずですから、、

     そのような 美しい 感情とか、美しい心とか 、、なにかあるでしょう? 真、善 美 と いう抽象的な輪郭を感じるというのでしょうか、、、、

     


     


     

    • コメントする

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 拍手する

      サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

もっと見る icon