サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: アナンさん
2012/01/03 15:30:21
icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: 沙羅さん
2012/01/04 22:53:06
icon
「Re:明けましておめでとうございます」

あけまして
おめでとうございます。
久しぶりに、めるろ〜さんの、立てられた、哲学〜真理〜探求
サイトを訪ねました。
少し、思った事を書かせてくださいね。
空 の話です。
空を感じるのは、 記号ではなく、 心 そのものです。
この心というのは、何かを記号に落として表現する、、発信する時、、、
書かれた文字を 読み、、そして
読んだ側の気持ちを察する 体感できる、、、、
これが伝達、コミュニケートという事ですよね?
つまり、書き込み行為にすると、
返事が誰かによってつけられたり 誰かが呼応する、、、という
行為が生じて、コミュニケート出来ている、、、という事ではないのですよね。
つまり、一人言を 書いている時に すでに 自分の落とした 記号が、
見知らずの他者が読むと、何を感じるか?
という心模様を 察する事が出来る、、、
めるろ〜さんは、いらっしゃらないけど、、、
ちゃんと、形而上世界から、ご自分の立てられた コミュで、何が 生じているのか?という事は、あの世から 観られているでしょう?
人は、肉体が無いから、誰もいないから 居なくなったら、何しても良い、、、という事ではないと思うのですね。
居ないからこそ、居ない方の存在を存在させようとする、、、という心の接し方を、現世で求められているのではないでしょうか?
それでなければ、現世で逢わされた意味を持たないでしょうし、生き残っている人達の意味も見えないのではないでしょうか?
亡くなったから、ハイ!終わり、、、ではないでしょうと思うのですね。
そこには、やはりめるろ〜さんが 書かれていた、現実の記録が残されているという事は、心や魂の存在が消えずに残されているという事だと思うのですね。
それは空を体感されていれば、よく感じる事に思うのです。
めるろ〜さんは、自由投稿が基本です、、と書かれています。しかし、
自由投稿だけではなく、書き込みをするという事は、
共に考え、、ヒントが得られれば、、、と、
サークルの紹介で書かれていますよね。
書き込みをする、、という意識は、やはり
お互いがお互いの 発信から ヒントを得られれば、、、、という
他者達との公約数を個々人が持っている、、という事が、
書き込みに至らせる意識だと思うのですね。
今一度、このサイトを立ち上げられた、めるろ〜さんの初心のコピーを貼り付けますね。
=================================
「哲学〜真理〜探求について」
コミュニティ型
紹介文
MSNコミュニティの閉鎖に準じて、
移行したいと思います。
自由の投稿が基本です。
また、真理の探求はそれぞれですし、哲学の探求は困難なこともあります。しかし、共に考えヒントが得られれば幸いと思います。
投稿は基本的にネチケットを守っている限り見守ります。
=============================
めるろ〜さんと一緒に 東寺を訪ねた時の
東寺の ご朱印です
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト